アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.08.23
XML


使い道に困りました。





そうそう、お餅ばかり食べるわけにもいかないし。


おはぎも好きだけれど、そんなに頻繁には作らないし。



なにかきなこを消費できるものはないか!


ということで、


子どもと一緒に、きなこクッキーに挑戦。



でも、挑戦するほどの難しいレシピでは無かったです。



小麦粉 180グラム
きなこ  30グラム
砂糖   50~60グラム
塩    2つまみくらい




これらを混ぜます。
ふるいにかけなくてもOK


そこへ、 油を100ml 入れて混ぜ
一つにまとめて棒状にして、
冷蔵庫で少し休ませた後、
スライスして天板へ。

180度のオーブンで10分から13分くらい焼けば出来上がり。

簡単すぎ!??





きなこの香ばしい香りが
部屋にも、口の中にも広がります。




クッキー




が、一口で食べない方が良いですよ。




私が、最初に食べて、
「う、水がほしい!」
と言ったら、
「どうして?」
ときょとんとした夫と子ども達。





「食べてみれば分かるよ。」
と私が言って、3人が食べたとたんに、
「ほんとだ、水が欲しい・・・・・



すごくおいしいんですけれど、
もそもそ なんです。


だから、大口でバクッと食らいつくと、
のどに詰まる危険性あり
きなこクッキーでした。



かなりおいしく
かなり 簡単 なので、
これから我が家の定番おやつになりそうな
きなこクッキーです。



いつも応援ありがとうございます。
ポチッとクリック、励みになります。

banner2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.23 21:14:09
コメント(8) | コメントを書く
[料理・お菓子・パン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: