アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.10.22
XML










いつもなら、ぎゃ~、また年を取ってしまう!

お願い、時間よ止まれ!



なんて思って過ごしていたわけですが、


今年は、なんだかどういうわけだか



「○○年前に、 母が私を産んでくれたんだな~

 ありがたいな~。

と思いました。








父と結婚して、それほど裕福な暮らしをしていなかった二人。

私を妊娠したときに、

育てていくお金がないから おろそうかと思ったこともあったと

私がサリを妊娠したときに、話してくれた母。




「でもね、 命はお金では買えない

 おろしちゃだめだ、って思って、あなたを産んだのよ。

 産んでからの生活も、決して楽ではなかったけれど、

 やっぱり産んで良かったって、心の底から思ったわよ。


と言ってくれた母。







そのころは、まだまだ働いている女性のほうが少ない時代。



結婚しても働き続ける女性は少数。



しかも、子供を産んでまで働き続ける女性は本当に少なかった時代。





私を見てくれる(預かってくれる)ところがなく、

仕事をやめるべきかと何度も悩んだのだけれど、

同じような悩みを持っていた人たちと、

無認可保育所を立ち上げ、私を預けながら働き続けた母。







小学校のとき、誰もいない家に帰るのがいやだった。




「おかえり、今日のおやつはりんごよ。」

なんて出迎えてくれる よそのお母さんをうらやましく思った。








母が私の今の年のとき、

私は19歳だった。




心配ばかりかけて、迷惑ばかりかけて、

それでも、母は私を見捨てることもなく、

突き放すこともなく、ずっとずっと愛し続けてくれた。




「あなたは、本当に反抗期が長くて、大変だったわ~。」

としょっちゅう言われた私。






大人になって、

仕事をするようになって、

結婚して、

子どもができて、

本当に母の大変さ、ありがたさ、優しさ、強さ、すばらしさを感じた。






自分のことは二の次にして、

人の心配ばかりしていた母。




私の年の母に、私はまだまだ全然かなわないわ。




もっと心の広い、優しい人間になりたいと思っているんだけれどね~。


たくさんの人から愛された母のようになりたいと思っているんだけれどね~~~。






なんだかこんなことを書いていると、

天国の母が笑っている気がします。





年齢が重なって、増えていくのはちょっといやだけれど、

○○年前に、母が私を産んでくれた、ということは本当にありがたいことだと思います。



でも、私、母が生きているうちに、その言葉、伝えられなかったんです。

後悔先に立たず、ですね。




あ、なんだかかなりまとまりがない文章になってきました。


今日は、この辺で。



いつも応援ありがとうございます。

ポチッとクリック励みになります。


banner2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.23 15:07:34
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:誕生日でした。(10/22)  
まるト  さん
お誕生日おめでとうございます。
私もよく、母が今の私の年のときは・・・と考えます。目の前の年老いた母と、遠い昔の若い母を思うとなんともいえない感謝の気持ちがわいてきます。

きっとパセリッチさんのお母様には気持ちが届いてますよ。
(2008.10.23 18:41:37)

Happy Birthday!!  
あゆみ さん
お誕生日おめでとう♪

ジーンとくる日記を読ませてくれて有り難う。
その思いはきっと天国のお母さんに届いてると私も思うよ。
それから、今でもすごく優しくて心がとても大らかだと思ってるよ。
もっと、もっとお母さんのような人になれるといいね!!

素敵な1年を過ごしてね♪♪ (2008.10.23 21:45:10)

おめでとうございます♪  
めい さん
お誕生日おめでとうございます。
同じ「母親」業をしてみてやっぱり自分の母親にはいつまでたってもかなわないなぁ、と思います。親にとってはいくつになっても子は子のままなんですね。 (2008.10.24 12:33:02)

お誕生日おめでとう(ございました)  
Miyuki さん
遅くなってしまってごめんなさい。
今週から仕事がフルタイムになり、
一時間が1分?に感じられるほど
忙しい日々でした。

日記、感動しました。

自分が結婚し、子どもを持ってから初めて
親への本当の意味での感謝の気持ちが
分かる気がします。

12月に3年半ぶりに日本に帰ります。
7年ぶりのお正月、親孝行を心掛けます。
(パセリさんの日記で心を改めました)

(2008.10.27 04:19:04)

Re[1]:誕生日でした。(10/22)  
パセリッチ  さん
☆まるトさん☆
ありがとうございます。
返事がものすごく遅くなってしまってごめんなさい。
ようやく普通にパソコンが使えるようになりました。

親に追いつく日なんて来ないんでしょうね。多分。
いくつになっても親には頭が上がらないと思います。
親への感謝の気持ちが私は生きているうちに何度言えたのだろうと思って,後悔しています。
もっともっと、素直に「ありがとう」って言っておけばよかったな~と思います。 (2008.10.28 09:31:04)

Re:Happy Birthday!!(10/22)  
パセリッチ  さん
☆あゆみさん☆
ありがとう。返事が遅くなってごめんね~
やっと普通に使えるようになったよ。

母は、娘の私から見てもうらやましいくらい大勢の人に愛されていた人だったの。ほんと面倒見が良くて、みんなが母のことを大好きだったな~って思うの。私はまだまだだわ、ほんと。

(2008.10.28 09:49:06)

Re:おめでとうございます♪(10/22)  
パセリッチ  さん
☆めいさん☆
ありがとうございます。親にとっては、子供はいつまでも子供のまま、だから、子が親を超えることなんてないんでしょうね、多分。

母親から受けた愛情を、私は自分の子に注いでいるだろうかと不安になります(笑)
(2008.10.28 09:50:49)

Re:お誕生日おめでとう(ございました)(10/22)  
パセリッチ  さん
☆Miyukiさん☆
ありがとうございます。
お仕事お忙しいのに、わざわざコメントくださり、ありがとうございます。

母親の気持ちというのはやはり同じ立場になってからでないと分からないものなのでしょうね。
本当に子供が生まれてから、母に感謝することが多くなりました。でも、たった1年しかなかったので(サリが生まれてから、母が亡くなるまでに)一体、何度感謝の言葉を伝えられたのだろうと、今更ながら後悔しています。

久しぶりの一時帰国、楽しんでくださいね、親孝行も存分にしてきてくださいね。 (2008.10.28 09:53:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: