PR
Comments
Calendar
Keyword Search
Freepage List
仕事しながら子育てしてると休日でも自分の時間皆無で溜まってたウチの雑用に追われ、日記を書く余裕もなく…今更ながらですが我が家のGWネタ書きます~
GW初日の1日はカイロプラクティックで日頃の疲れを癒した後、帰省中の高校時代からの親友とランチしてきました
彼女は7月に出産ということでお腹もだいぶ大きくなってきてて、自分の妊娠してたときが懐かしくなって思わず何度もお腹なでさせてもらっちゃいました(笑)。
1年前の今頃は私、臨月でお腹パンパンだったんだよな~。
時が経つのはホント早いもんで次女ベビももうすぐ1歳、パワフルぶりが日に日に増しております~
2日&3日は家族4人で楽天で予約した自然いっぱいのこちらの温泉で一泊して翌日 越前松島水族館 に行って来ました。
パン作り体験つきの13,000円のパン作り体験教室付きの宿泊プランにしたのですが、おチビが粘土遊びの如くパン作りに夢中になっておりました
GWで満室だったのと日帰り温泉の利用客が多かったのでお風呂はいっぱいでしたが、ちょうどいい湯加減で気持ちよかったぁ
露天風呂の目の前は杉林になってて深呼吸すると森のいい香りがして癒されました
お料理も刺身、鮎の塩焼き、天ぷら、しゃぶしゃぶなどなど盛りだくさんな内容で大満足
宿泊施設の目の前は大きい芝生広場になってたので、チェックインの時間まで思いっきりボール遊びもできたし
おチビも次女ベビもお部屋では部屋いっぱいに敷かれたお布団の上で嬉しそうにハイハイしまくってはしゃいでました

翌日(3日) は温泉をチェックアウト後、水族館へ。
狭い水族館なのですが、GWで大勢の人で超込み合ってました~
でも早めの行動でイルカショーの会場にスタンバってたので最前列でショー見れてよかったです
去年の1月に 白浜のアドベンチャーワールド に行ったときはまだおチビは1歳5ヶ月だったのでイマイチ反応がよくなかったのですが、3歳近くになってくると感性が発達してきてるのかすごく嬉しそうに見入って喜びの雄叫びを上げてましたよ~(笑)。
次女ベビの反応は「」 って感じでしたが、大きな水槽の中にいる魚や亀が目の前を通り過ぎると水槽越しに掴もうとしてました
で、この水族館の目玉が「さんごの海」水槽の水面がガラス張りになっていて、靴を脱いで入るリラックスフロアなのですが、ビビリのおチビ腰抜けで大泣き状態(画像参照)
せっかく綺麗な色とりどりのお魚さんたちを眺めながら夢の海面浮遊体験ができるのに~
おチビとは対照的に次女ベビはまだ恐怖心がないのでハイハイしながら泳ぐ魚を追っかけてましたが(笑)。
4日は家族4人+私の母と一緒に チューリップフェア &音楽祭に行ってきました
500品種・100万本の色とりどりのチューリップが公園中を埋め尽くす眺望は圧巻で、感動しまくり
お花が好きなおチビも「さぁ~い~たぁ×2」と両手でチューリップの形を作りながら嬉しそうに歌ってました。
あいかわらず経験値の少ない次女ベビの反応はイマイチでしたが(笑)。
あ、そうそう、ちょっとレアな出来事が
うちらが写真を撮ろうとしてるとペットのオカメインコと一緒にフェアを楽しんでるおじさんがいて(笑)、おチビの肩の上にちょこんと乗せてくれたのでそのまま写真撮らせていただいちゃいました
(わかりづらいですが、画像の一番下の真ん中です)
夕方はチビどもを母に預け、旦那さんと久々にふたりでお出かけ。
地元で開かれてるクラシック音楽祭「 ラ・フォル・ジュルネ 」に行ってきました。
(東京でも開催してたみたいですね)
3年目の今年のテーマは「ショパン・ジェネラシオン1810」ということで、ピアノの詩人ショパンを中心とした1810年代の作曲家の音楽。
プロの演奏家が奏でる音楽をリーズナブルに聴けるとあって去年のモーツアルト以上の盛り上がりを見せてました
ショパンが弾いてたピアノ(本物)と私
不器用ゆえピアノの演奏センスはまったくナシの私にご利益を、ということで記念に1枚(笑)
最終日の5日は連日のお出かけの疲れを癒そうとウチにいたのですが…結局ゆっくり過ごす暇もなく…慌しく掃除&今更ですが衣替えで大量にある自分の服とチビどもの服を整理しておりました
自分の服ばっかりあると思ってたけど、子供服も負けず劣らずタンスに入りきらないほどあることに気づいたのでした
今シーズン着ない服はとりあえずやっつけ仕事的にダンボールに詰め込んでクローゼットに入れましたわ
こんな感じで慌しくも充実した今年のGWなのでした
GW明けの木・金は「2日頑張ればまた二日間休みだ~。」って勢いで仕事してたのですが、来週の月曜日の朝はテンション下がってそう…
あ、でも13日の木曜日は次女ベビの初誕生日なので有休取ってるのでそれを励みに乗り切るかぁ(笑)
明日5月9日はアイスクリームの日
サーティワンでは毎年恒例のチャリティイベント『 フリースクープ 』がありますね~。
平日だったら仕事で行けないけど、今年はラッキーなことに日曜日
もっちろん我が家では家族揃って行ってきますよ~(って私が無理やり誘ってるわけですが)
ちなみに都道府県ごとのフリースクープ実施時間一覧は こちら から確認できます~。
専科ビューティートークイベントに行って… November 25, 2012
楽友さんのおうちに遊びに行ってきました August 26, 2012
みんなで温泉に行ってきました☆ February 19, 2012