ウサギとパンダの日記

ウサギとパンダの日記

PR

Profile

*nyamana*

*nyamana*

Calendar

Comments

*nyamana* @ Re[1]:ウサギとパンダの作品(12/19) お久ぶりで~す♪ 食べるとやっぱりケー…
・めい・ @ Re:ウサギとパンダの作品(12/19) おひさ~。 久々の更新を見つけ即座に飛…
*nyamana* @ Re[1]:今年の夏休み(08/14) charubuさん   お久しぶりです♪メッセ…
charubu @ Re:今年の夏休み(08/14) とってもご無沙汰しております。 蔵王…
*nyamana* @ Re[1]:今年の夏休み(08/14) ・めい・さん >あ!◎◎ふたつって言って…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年07月08日
XML
カテゴリ: ウサギとパンダ

今日はウサギの学校で二者面談がありました。今年は育児休暇で休んでいる先生の代理の先生ですが、去年の冬から担任してもらっている若い男の先生。二者面談といっても、毎年、先生の話聞いて終わるのですが、3年生になってからのウサギはどうなんでしょう??とやっぱり親なら気になりますよね!

今回も先生の話を聞いてきて終わったのですが、何となく不完全燃焼(そんなに熱心な親でもないんだけど)。クラス全体の話が多くて、肝心な?ウサギの話は少し・・・。ま、特別目立つ存在でもないからでしょうか?でも、親としてはやっぱり友達関係とか、変な?行動してないか?とか気になるのですがね・・・話がでないのなら大丈夫ということでしょうか??

でも、せっかくの個人面談、クラス全体の話は学級懇談会とか、みんな集まる時にして欲しいですよね!先生と一対一で話す機会はそう無いので、学校でのウサギの様子を一番知りたかったです。今度は聞いてみよ~。

とりあえず、目の件はお願いしてきたので、それだけでも良かったのかもしれません。勉強の方は大丈夫そうでした。でも、毎日遊んでばかりのウサギ、夏休みはもうちょっと頑張ってもらおうかな~?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年07月08日 22時31分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[ウサギとパンダ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: