PR

コメント新着

ヒラウチガール@ Re:固定資産税が来た!(05/03) すみません、以前この屋久島に家を建てる…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
屋久島物産展の旦那 @ Re[1]:誕生日!!(03/06) ぬかしんぼ8689さん ----- ありがとうご…
屋久島物産展の旦那 @ Re:おめでと~♪(03/06) kakkonさん ----- ありがとうございま…
ぬかしんぼ8689 @ Re:誕生日!!(03/06) ん、寅年?知りませんでした。 二まわ…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2007/07/18
XML
カテゴリ: 屋久島物産展
油断していたら、

いつの間にかパッションフルーツの予約数がたいへんなことになっていたので(笑)、

慌てて昨日、パッションフルーツの予約受付を一旦打ち切りました。

このまま予約を取り続けてたら、間違いなく在庫が足りなくなるし(^_^;)。


でもねぇ・・・。


この予約、ほとんど・・っていうか、ほぼ全部、

屋久島物産展の自社ページの売り上げなんですよね。


実は、屋久島物産展 楽天ショップの方の予約は、

なんと、たったの1件・・・Σ(゜д゜lll)。。。




楽天ショップはさっぱり売上もアクセス数も伸びません。


正直、自社ページでなんとか持っているものの、

楽天ショップの方は、高い手数料や毎月のマージンを引いたら

大赤字状態です。


楽天のお決まりの台詞は

「共同購入をやれ」だの「オークションをやれ」だの「宣伝広告を打て」なのですが、

最初の頃はそれに従い、共同購入やオークションを積極的にやったものの、

結局、宣伝広告を打たないことには、

共同購入やオークションへのアクセスがほとんどない状態なので、

共同購入の商品は売れないし、

オークションは競争相手がおらず、破格に安い価格で落札されてしまうし、




もちろん宣伝広告を打てば、微妙にアクセスも増えるし、若干売上も伸びるのですが、

楽天の広告料は破格に高いため、

うちみたいな個人経営の貧乏ショップには、

露出が少なくて、枠も小さな5万円程度の広告が精一杯。

その広告で多少の売上を伸ばしても、広告料ほどの利益はとれないので、結局大赤字。。。





これは正直、かなり期待はずれでした・・・。


やっぱり楽天と言うだけで、かなりの集客数を期待していただけに、

自社ページをはるかに下回る売上では、

何のために高い手数料を払っているのかサッパリ分かりません。


ハッキリ言って、今の状態では、楽天ショップは必要ないですよねぇ(;'д`)トホホ。


ただ、屋久島物産展自社ページは今年で7年目なのですが、

確かに始めた当初、1年~2年の間は、ほとんど売上はありませんでした。


ある程度、赤字でも頑張って続けて、少しずつ少しずつ認知度を深めていき、

常連のお客様も増やしてコツコツやっていけば、

いずれは楽天ショップの方も、自社ページと同じくらい売り上げるようになるのかなぁ。。。


当初の予定では、さっぱり楽天が駄目な時は1年で撤退するつもりでしたが、

頑張ってもう1年だけ続けてみようかな・・・

と、契約更新が近づいてきた今、悩んでいる毎日です。


でも、赤字経営はかなり辛い(>_<)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/07/19 12:33:27 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まっちゃん1370

まっちゃん1370

お気に入りブログ

74,2キロ 半 … New! 銀線名人ぬかしんぼさん

リコのスロット日記… コブくんさん
開運千社札 Leadcoreさん
釣りおやじどっと混む ターチさん
色々提案 bainさん
Heavens hukuhuku416さん
岐阜のリーマン独り言 キチモクさん
mittiweb mitti1978さん
ざっくに… ざっく.さん
夢はそよ風にのって… 静かな風さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: