PR

コメント新着

ヒラウチガール@ Re:固定資産税が来た!(05/03) すみません、以前この屋久島に家を建てる…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
屋久島物産展の旦那 @ Re[1]:誕生日!!(03/06) ぬかしんぼ8689さん ----- ありがとうご…
屋久島物産展の旦那 @ Re:おめでと~♪(03/06) kakkonさん ----- ありがとうございま…
ぬかしんぼ8689 @ Re:誕生日!!(03/06) ん、寅年?知りませんでした。 二まわ…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2007/10/09
XML
元々、10代の頃からヴィジュアルバンドが大好きだったので(笑)、

延々とヴィジュアル系を聴き続けたわけですが、
ヴィジュアル系の何が好きかと聞かれると、よく分からない・・・。( -.-)ノ

もちろんヴィジュアル系でも全く受け付けない系統もあるし、
どっちかというと、受け付けない系統の方が多い。

しかし、聴いて、「お!?いいじゃん!」って思うのがほとんどヴィジュアル系なのも確か。

何かツボに入るものがあるんだろうねぇ。。。( ̄ー ̄)

で、シドにハマッて、この間、ナイトメアにハマッてから、


インディーズ漁りとは言っても、屋久島にショップがあるわけでもないので、
結局、ネットで配信されている曲を聴くしかないのですが、
いっぱいある中、一通り聴いてみたけど、どれもパッとしない・・・(T.T)。

最盛期(?)の90年代に比べ、最近のバンドは格段に演奏力は上がっているとは思うけど、
なんか、あの頃の勢い??って言うか、よく分からないけど、「くる」ものがない。

シドとかナイトメアはかなりのインパクトがあったんだけどなぁ・・・。

でも、よくよく考えたら、そんなにインパクトの強いバンドがそうそうあるはずもないし、
やっぱりシドとナイトメアが良いねぇ・・・と思っていたら。

とんでもなく僕のツボにはまるバンドを見つけてしまいました。

「176BIZ」ってバンド!!

初めて見た名前だし、読み方すら分からない(笑)



でも、他のバンドは、みんなCDの演奏が上手すぎて、
なんだか、上手いけど小さくまとまっちゃってる感じになっている中、
このバンドは「勢いで録っちゃった!!」みたいな音源になってて、良い。

なんと言っても、「これなら俺でも弾けちゃうかもね( ̄ー ̄)」って思えるぐらいストレートな演奏がよいね!!

昔のヴィジュアル系って、こんなバンド多くなかったっけ??



かなり掘り出し物でした(*^_^*)。

売れるかどうかは知らんけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/10/09 11:02:13 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まっちゃん1370

まっちゃん1370

お気に入りブログ

12℃の50% やや… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

リコのスロット日記… コブくんさん
開運千社札 Leadcoreさん
釣りおやじどっと混む ターチさん
色々提案 bainさん
Heavens hukuhuku416さん
岐阜のリーマン独り言 キチモクさん
mittiweb mitti1978さん
ざっくに… ざっく.さん
夢はそよ風にのって… 静かな風さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: