PR

コメント新着

ヒラウチガール@ Re:固定資産税が来た!(05/03) すみません、以前この屋久島に家を建てる…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
屋久島物産展の旦那 @ Re[1]:誕生日!!(03/06) ぬかしんぼ8689さん ----- ありがとうご…
屋久島物産展の旦那 @ Re:おめでと~♪(03/06) kakkonさん ----- ありがとうございま…
ぬかしんぼ8689 @ Re:誕生日!!(03/06) ん、寅年?知りませんでした。 二まわ…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2008/11/06
XML
カテゴリ: その他
今日は、心底、疲れ果てた。

もうボロボロ。

日記に書いちゃうぞ。

長いよ。



今日はPTAがあった。

仕事を終えて、急いで夕飯を食べて、夜7時半から学校で、校長&教頭を交えた緊急PTA。

小学2年生の我が家の子供のクラスは、学級崩壊状態。

授業中は、そりゃヒドイ。

歩き回っている子、

教科書も出さずに遊んでいる子、
椅子から降りて床に座っている子、

等々、もうやりたい放題。

あまりの酷さに、担任だけでは手に負えず、
今は、授業中、担任と補助の先生に加え、
校長、教頭、さらに時間の空いている他の先生が交代で授業を見てるらしい。

で、今日は、今後どうするべきかを話し合うPTAが緊急に開かれたわけです。

実は、うちの子も問題児集団の一人なので、先生が話すクラスの状況を聞いていると、
全てが我が子のことを言っているような気がしてきて、ちょっと鬱。

一通りのクラス状況の説明の後、話し合いになったのですが、一人の親御さんが

「昔は悪いことをすると、先生に叩かれたりしたものですが、今は叩いたりしないのですか?どれだけ言っても聞かないのなら、叩かないと分からない子もいるんじゃないですか?」


これ、実は、この間、僕も先生にお願いしたこと。

先日、我が家の長男坊、あまりにも先生の言うことを聞かず、
たまりかねた先生にお腹を平手ではたかれた。

悪いことをしたんだから、叩かれて当然だと思うし、
その話を聞いたときも、別に何とも思わなかったんだけど。



しかも、こっちが引いてしまうぐらいの平謝り。

「子供が悪いことをしたんだから、全然構わないですよ。それよりも、言うことを聞かないときは、尻とかをもっと叩いて叱ってやってください」

ってお願いしたのですが、教頭が真っ青になって

「いやいや、それは出来ません。親御さんが「よし」と言ってくれたとしても、体罰は絶対にいけないことなんです。本当にすみませんでした」

と謝る一方。


散々2人とも謝って、帰るときには

「許して頂いて本当にありがとうございました」


と怖いぐらい低姿勢っ( ̄□ ̄;)!!


さらに、後日、校長室で校長からも直々に謝られたっ!?



・・・たかが、お腹を平手で叩いたぐらいで?

・・・しかも、悪いことをしたのは、うちの子なのに?


いくら体罰がダメだからって、ちょっと叩いただけで、
こんなに学校側が謝るものなのか??

って逆に不審に思ったので、調べてみたら、

今の時代、軽く生徒を叩いただけでも、親が「体罰だ!」って騒ぎ出したら、
数ヶ月の懲戒免職になったり、昇進できなかったりすることがあるんだね。

しかも、上司である教頭や校長の管理責任も問われるらしい。


なるほど。

納得。

そりゃ、気持ち悪いぐらい必死で謝りに来るはずだ。


だから、PTAでも、「ちょっとぐらいは叩いた方が良いんじゃないか?」っていう親の意見に対し、
校長がもっともらしい言葉を並べて、「体罰は絶対にダメなんです」って言ってたけど、
それは自分たちの保身のために言ってる上辺にしか聞こえなくなってしまった。


先生達も頑張っていると思うし、すごく一生懸命なのは伝わってくる。


・・・でも・・・


・・・ん??

・・・あれ???

なんか、違う。

何かが違う。

何かが絶対におかしい。

って、話し合いの最中に、ふと思った。


その答えを、一人のお母さんが出してくれた。

PTAも終わりに近づいた時、一人のお母さんが挙手した。

「ひとつだけ先生に聞いても良いですか?」

「先生は自分のクラスの子供達が好きですか?」


突然の質問に、先生は、言葉に詰まった。

しばらくの間、黙っていた。

結局、「好きです」とは言わなかった。

慌てて校長が
「私たちは学校にいる子供達みんな同じように好きですし、大切に思っています」
みたいなことを言った。


・・・それだ!と思った。


急に自分の高校時代を思い出した。

僕は県内でもまあまあの進学校に通っていたのですが、
高校時代はかなりバンドにはまっていたので、
服装とか髪型が、あまり進学校には似つかわしくない格好になっていきました。

それでも担任の先生は何も言わなかったのですが、
髪に金のメッシュを入れたとき、さすがに担任に呼び出されました。

「あっちゃー、これはさすがにやばかったかな?怒られるかもな」
って思っていたら、

担任の言った言葉は

「お前がそういう格好をすることによって、他の真面目にやっている生徒達の気が散って悪影響になるんだ!!」

でした。


その時、

「ああ、こいつは別に俺のことなんか、どうでもいいんだ。俺のことを思って注意しているわけじゃないんだ」

と実感。

その後は・・・学校にまともに行かなくなったり、行ってもすぐにサボって遊びに行ったり、麻雀したり、喫茶店でタバコ吸いながら時間潰したり、等々、酷くなる一方でした。


もしかしたら、今、うちの子のクラスでも、これと同じ事が起きているんじゃないのか??


先生が、「生徒達のことを思って」じゃなく、「自分の保身のため」だけに口先で注意しているのを。
先生が、学級が崩壊していることに対してのイライラと焦りだけで注意しているのを。
子供達が幼いながらに「この人は自分のことが好きじゃない」って感じてしまっているんじゃないだろうか?


先日、講演を聴いた学習指導(だったかな?)の先生の話だと、
突然大声を出したりする子は、
「もっと僕を見て!」って言うメッセージが込められているって話でした。


このクラスの子供達は、先生に「もっと僕を好きになって」と必死でアピールしているんじゃないのか??

もしくは、もう子供達の方が先生を見放してしまった状態が、「今の学級崩壊」なのかもしれない。



結局、今日のPTAで、

「どうしても授業中に落ち着いて授業が受けられない子供達は、他の空いている教室へ移動させて、そこで勉強させる」

と決まりました。

校長や教頭は
「これは決して排除ではありません」

と必死に言ってたけど、

どう考えても、

これは、

問題児達のせいで真面目に授業を受けている子達まで影響が出ないようにするための

「排除」

だと思う。

っていうか、排除以外の何物でもない。


ただ、僕もこれに賛成しました。


確かに、うちの子も問題児の一人だけど、

今、我が家では、家庭で、子供に日々常々言い聞かせたり、学校の話を聞いたり、
先生とも相談したりして、良い方向に向かいつつある(・・・気がする・・・)。

最近では1日に何時間かは真面目に授業も受けられるようになってきた(・・・らしい。本人の話では)。

これから先、真面目に授業を受けられるようになってきつつある状況で、
教室で暴れている他の子供に流されて、うちの子が、また元の状態に戻ってしまうのが、正直、怖い。

だから、出来るなら、暴れている子供達を、他の教室へ移動させて欲しい。


間違った考え方かもしれないけど、これが正直な親心。


まあ、うちの子が排除されることも多々あるだろうけど(苦笑)。


でも、それはそれで、家で、子供と

「今日は1日中、自分の教室で授業を受けたよ」「すごいじゃん!やったね」

とか、

「今日は2時間目だけ、他の教室で授業したよ」「そうかぁ、2時間目は何が原因で真面目に出来なかったの?」

とか、学校の話がしやすくなりそうだし、
今より踏み込んだ具体的な話が出来そうだから、良いんじゃないかと思ったわけで。


・・・ただ・・・


排除された子供達が、別の教室で真面目に授業を受けるとはとても思えないし、
ましてや、
ただでさえ、教室での、学校での愛情に飢えているのかもしれない子供達が、
クラスから例え一時的にでも排除されることによって、その上さらにいったい何を思うのか?


・・・今はまだ分かりません。



何が正しくて何が間違っているのか僕には知る術もないけど、
3学期が終わるとき、
「あの時の判断が間違いじゃなかった」と、
「良い方向へ向かってよかったね」と、
みんなが笑顔で言える結果になっていれば良いけど。。。




で、余談になりますが、緊急PTAの最中に、突然、職場から電話で呼び出し。

バイト君が、事情があって早退したので、突然の代役で再び出勤。

本日のスケジュール。

朝9時から夕方6時まで仕事。

夜7時半から9時までPTA。

9時から11時半まで仕事。

・・・・


もうボロボロです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/11/07 01:55:07 AM
コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まっちゃん1370

まっちゃん1370

お気に入りブログ

12℃の50% やや… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

リコのスロット日記… コブくんさん
開運千社札 Leadcoreさん
釣りおやじどっと混む ターチさん
色々提案 bainさん
Heavens hukuhuku416さん
岐阜のリーマン独り言 キチモクさん
mittiweb mitti1978さん
ざっくに… ざっく.さん
夢はそよ風にのって… 静かな風さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: