パワポケ2育成理論1



パワーヒッターを作るのに向いています。

~1年目~

初期能力に病気が無いのを確認して、最初の4週は筋トレをします。

うろつけるようになったら、筋トレを続ける合間に小料理屋に行っておきます。

8月2週までに8回行くのがノルマですのでそんなに無理して行く必要も無いでしょう。

選択肢が出るところでは、4回目⇒やめておきます、5回目⇒また今度来る、6回目⇒あきらめて帰る、7回目⇒店の外からを選んでください。
8回目でめでたく電話番号ゲットです。

デートスポットは7,8月は釣りと凡田君の部屋を交互に、それ以外は幸恵に任せると凡田君の部屋を交互で良いです。

凡田君の部屋へ行くのは、「チームメイト評価が下がらない」「好感度が多めに上がる(4)」「体力25、やる気1と回復が大きい」からです。

8月3週の誕生日には特効薬をもらえるはずです。

ただ、病気になる恐れがあり、評価は上がりやすいのでそんなにたくさんデートする必要はないです。

練習は全て筋トレ、それで貯まった筋力をパワーにつぎ込みます目標は1年目でパワーBです。アベレージヒッタータイプを作るのなら途中でトスやノックに切り替えても良いですが、最終的にパワーヒッターを取得するので、作らない方が良いでしょう。

試合は、強振で、ボールの下を叩けば、外野がザルなので簡単に長打になります。ランナーを盗塁させるのも良いでしょう。走力Eでも盗塁成功します。

弓子に遇ったらC⇒A⇒A⇒Bと選択です。別に電話番号は手に入らなくても良いですが、もし手に入ればオフに恋の病が治りますので。

普通に打ってればクビってことはまず無いと思います。

オフは、デートでも寮をうろついても良いです。

~2年目~
1月1週に小料理屋にうろつけば初球○が手に入るので行っておきましょう。

後はミニゲームを全部クリアして練習とデートの日々です。

デートでモグラーズ球場に行けるようになったら3回行っておきましょう。

そして、次のデートで勝手に告白して彼女になります。

とりあえず誕生日までには彼女になっていれば良いでしょう。

後は特にする事は無いです。ガシガシ鍛えましょう。

~3年目~

試合は全部勝ちましょう。最悪でもリーグ優勝ぐらいはしないと厳しいです。

後は別にやることは無いです。ガシガシ練習して強い選手を作りましょう。

幸恵とはそのまま付き合っていれば誕生日にバットと特殊能力多数をゲットできるでしょう。

ただ、デートに結構時間を費やすのでランクA入団は難しいかもしれません。

サンプル
ミート5C パワー170A 走力10C 肩8D 守備8D
(ダイジョーブ1回成功しています)

モドル



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: