白iQの部屋

白iQの部屋

PR

Profile

白iQ

白iQ

Favorite Blog

夕刻は穏やか。 New! HABANDさん

おクルマドットコム… 黒70さん
坊主頭の日々是也 白GDBCさん
TRIPLE MOON アールのかまい主さん
エボ平日記    … エボ平さん

Comments

徳島人@ Re:お遍路へ♪(08/10) お遍路さんお接待を拡散お願いします! ht…
白iQ @ Re[1]:あったかいんだから~♪(02/17) 白インプさんへ オッ!!いいですね~♪ 温…
白インプ@ Re:あったかいんだから~♪(02/17) ウチも2/10に行ってきました。夜&雨だっ…
白iQ @ Re[1]:年末に♪(01/08) 黒70さんへ 遅くなりましたが…こちらこそ…
黒70 @ Re:年末に♪(01/08) 今年もよろしくお願いいたします。 ウ~…

Calendar

Freepage List

2020.10.11
XML
テーマ: 城跡めぐり(1287)
カテゴリ: ドライブ
むつみひまわりロードで満開のひまわりのお花見を楽しんで
いよいよこの日の予定していた目的地もあと1つ
その目的地へ向かって黒ヴェルを走らせます
その目的地は萩の市街地の外れに
走ること20分ほどで到着でした
そこは……




萩城址デス
ここの城址は天守閣はないけど
立派な石垣やでっかい堀があります

城址にむかう道すがらには…




萩城の築城者である毛利輝元公の銅像が
そういえばココのお堀って池の水全部抜くでテレビに出てたっけ
そんなことを思いながら拝観料をお支払いして
早速中へ入ります



天守閣跡の看板どおりにノンビリ進んで行くと
5分ほどで到着です



天守閣跡の下は夕方で薄日になったのに暑い~
しかし階段を上がると







さすが天守閣跡
見晴らしもいいし

しばらく涼んで汗が引きました
そして城址の中を散策
この場所へ到着



潮入門跡という場所
ココに来るとこの城址が海沿いというのがわかります









時代劇などの撮影でよく使われる銃眼土塀が
この土塀自体は復元だそうですが
いい雰囲気の場所でした
湾内だからかこの日は波も穏やか



ノンビリ小一時間ほど城址を見物して
気分もリフレッシュ
ココの見物でこの日の予定は全て終了
いよいよこの日のお宿へと向かいます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.18 08:34:37
コメントを書く
[ドライブ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: