楽天パソコンのすすめ

楽天パソコンのすすめ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年01月21日
XML
カテゴリ: GIMP
■本日のご紹介:炎の描画
炎を描画してみます。
新規レイヤーに、フィルタ→下塗り→雲→ソリッドノイズを適用した後、フィルタ→歪→極座標を活用。「極座標へ」のチェックをはずすと炎らしい形になります。「%で表した円の丸さ」、「角度オフセット」をそれぞれ調整し、グラデーションでGerman_flag_sm…を選択してフィルタ→色→マップ→グラデーションマップで炎の色を付けます。今回はパソコンとロゴを追加して炎の中から現れたパソコンのようにしてみました。
fire





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月21日 15時45分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[GIMP] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: