マイペース

マイペース

2009.06.13
XML
カテゴリ: ニュース
北朝鮮が国連安全保障理事会の制裁決議採択に反発し、ウラン濃縮による核開発などを宣言したことを受け、政府は北朝鮮の動向について、米韓両国などと連携して情報収集に努める方針だ。

自民党の細田幹事長は13日、名古屋市内で記者団に「(ウラン濃縮は)何年も前から動きがあると承知している。国際的に締め上げるというか、対応するしかない。決して許してはならない」と強調した。

今回の決議に至る交渉で、政府は

〈1〉北朝鮮に大量破壊兵器開発関連物資の輸出入を禁じる

〈2〉これらの物資を運搬している可能性がある船舶などを検査する

〈3〉開発資金の流れを断つ--の措置を盛り込むよう主張し、実現させた。

今回の北朝鮮の反発は「厳しい決議が採択されたことに対する驚きと危機感の表れ」(政府筋)との指摘がある。


ただ、北朝鮮が今後、どう動くかは…続きはこちらから ⇒ http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/n_northkorea_missiles__20090613_1
7/story/20090613_yol_oyt1t00769/


7/?rss=1


最近、北朝鮮のニュースを見ると決まって「核」とか「制裁」といった単語を聞きます。

近い将来、私たちの身に降りかかる可能性があるだけに楽観視できないです

北朝鮮が考えを改めてくれることを願うばかりです

blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.17 19:10:56
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

プロフィール

aster_peace

aster_peace

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: