早いもので今日から12月なのですね。
ずっと忙しくて1日がとても早く感じます。
先日2回目のソーイング教室を開きました。
今回は、クリスマスを意識して靴下のオーナメントと
ハンドメイドのプレゼントとしてつかえるチューリップの髪飾りです。
皆さん布あわせにとても苦労するというので今回もキットにしました。
ミシンを少し使いました。
高校を卒業して以来使ったことがないという方がいらっしゃいましたが
楽しく挑戦されていました。
これをきっかけにミシンの楽しさも知って欲しいな~。


出来上がった作品の一部です。
雪の結晶プリントの麻と赤のドット、タータンチェックを組み合わせ
ポイントに雪の結晶を付けています。
中には、小さなプレゼントも入ります。
今回も楽しんで頂けてとてもうれしかったです。
さて次回は何にしようかな~?
昨日は長女の区の音楽会でした。
たくさんの小学校が集まって合唱や、合奏をします。
1ヶ月ほど朝練もあり、がんばった成果が出ていました。
和太鼓を使った合奏は見ごたえたっぷりでした。
いろいろな経験を通じて頑張ることの大切さや、自信を付けて欲しいな。
夏休みの自由課題 Aug 28, 2009
羊毛フェルトのオーナメント Dec 11, 2008
***リネンのワンピース*** Nov 13, 2008