PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1979)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(321)

買い物

(512)

散策

(285)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(155)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(6)

カレンダー

2024年11月28日
XML
カテゴリ: 初めてのスマホ
彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。


           無音動画アプリをPlayストアからインストール

                 起動した時の画面

                  タイマーの設定

                 ホワイトバランスの設定

                 カラーエフェクトの設定

                   その他の設定

無音カメラアプリをインストールしたので、序に無音ビデオアプリも入れて見ました。
感想としては、既存のカメラアプリで動画撮影とあまり変わりないが、撮影時設定メニューが判り易く感じました。

無音と言ってもビデオ撮影では、シャッター音の様な音ではないので、無音と言うフレーズはあまり関係無さそうです。

取り合えずインストールしたので、何かの時に使えそうですが、無音カメラほどの使い道は無いかも知れません。
マウスの右クリックをし、新しいタブで画像を開くと、大きく見れます。


本日届いた迷惑メール、絶対にアクセスやクリックは、しない様にしましょう。

                 迷惑メールの内容

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

またサンモニ出演者が問題発言。田中優子が高市早苗を侮辱する発言をする【改憲君主党チャンネル】
https://www.youtube.com/watch?v=tMGae4PY5qI
【朗報】職員が逃げるように辞めていくNHK、退職者数爆増で崩壊へのカウントダウンが始まりましたwww
https://www.youtube.com/watch?v=9R7Me3sWPAI





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月28日 10時08分28秒
コメント(8) | コメントを書く
[初めてのスマホ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:無音動画アプリを使って見ました(11/28)  
 おはようございます。ふりかけ が過去最高の売り上げ。価格の安定感と経済性が庶民の生活を支援ですね。
 何かの時に使えるように準備ですね・
 今日も良い一日をお過ごし下さい。 (2024年11月28日 06時32分06秒)

Re:無音動画アプリを使って見ました(11/28)  


色々と説明してくれてありがとう。 (2024年11月28日 08時59分40秒)

Re:無音動画アプリを使って見ました(11/28)  
こんばんは

私には難しい事はできませんから残念ですが今のところ使うことないと思います

色々と説明くださり感謝しています (2024年11月28日 17時12分20秒)

Re:無音動画アプリを使って見ました(11/28)  
シャッター音をけしたんですね


静かになりますね!(^_-)-☆ (2024年11月28日 17時33分37秒)

Re:無音動画アプリを使って見ました(11/28)  
jun さん  さん
無音動画アプリ初めてです

私も使ってみたいです (2024年11月28日 18時08分41秒)

Re:無音動画アプリを使って見ました(11/28)  
USM1  さん
こんにちは(USM1)

源氏物語〔12帖 須磨 8〕を更新しました。

東京文京区で6階建てマンションの最上階から火災のニュース。
深夜になり被災したマンションが参議院議員の自宅と分かった。
ご主人と長女が〇亡と出て我が家の3つの報知器の電池を換えた。
電気屋さんにコンセントを増やして頂きタコ足配線を少なくした。

(2024年11月28日 18時21分48秒)

Re:無音動画アプリを使って見ました(11/28)  
nonoka7 さん
こんばんは!
いろいろ試されて楽しそうですね。
いつも決まった機能しか使わず、設定とかもほったらかしです。
反省 (2024年11月28日 18時45分50秒)

Re:無音動画アプリを使って見ました(11/28)  
無音アプリなんて有るのですね
(知らなかった)

私には必要ないですな😂

政治家の阿呆はいりませんね (2024年11月29日 09時03分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: