PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
いい歳をして化粧が身につかないわたしです。
化粧することは嫌いではないのです。
ただ、ずっと化粧しているのが皮膚呼吸出来ないみたいだし、夏は暑いし。
友人は朝起きたらまず化粧をすると言っていました。
もう、素顔は世間が許さない年齢なんだから身だしなみとしてでもしなくては、とは思うものの実行できません。
前に化粧をまともにしたのは親戚が集まった去年の宴席の時だったと思います。
こんなんでいいのでしょうか?
旦那は何も言いません。
日焼け止めくらいはせめて塗らなければと思っています。
友達は「あんたは化粧栄えするんだからしたほうがいい」と言います。
目が大きいのでマスカラなんかした時は自分でも「でかっ!」と思います。
化粧はしたほうがいいのかなあ。