PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
ところてんは食欲が無くても食べれていいですよね。
子供のころは母がテングサを煮てところてんを作って、それを突いて食べたものです。
愛媛で私が食べてたのは俗にいう「三杯酢」
関西方面では黒蜜で食べたり
高知では「かつおだし」で食べます。
これはうまいです。
高知の人が都会で三杯酢のを食べて、びっくりして食べれなかった話、聞きました。
私も食べず嫌いで数年食べてなかったのですが、昨年食べてハマりました。
少なくとも週一は食べましたよ。
三杯酢のよりは少し割高かも。一人前スーパーで150円くらい。
でも、これが美味いんだ。おろし生姜がポイントらしいです。
今年は自分で出汁を作って少し安めに仕上げたいなあ。
私が食べた中ではところてんとしては、高知風がナンバーワンです。