暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
明日に架ける橋 Bridge Over Troubled Water ケン高倉☆彡
楽天日記PART・3
楽天日記PART・2
彼岸の彼方へ 02月29日(日)
さらば~さらばと友は行き
彼岸の彼方へと消えにしも
心より永遠に忘れる事は成らざらん
桜花開きし日 02月28日(土)
桜花開きし日も近きとて
浮世の風は無常に吹き去りし
若きとて末を永きに思うぞ無かるな
不浄の風は時を選ばず
旅立ちし!! 02月27日(金)
我が幼き日遊びし友は旅立ちし
言わざるまい 別れを世の常を又生き死にを
あと少しで桜花咲春じゃのに行ってしまった
又何時か満開の桜を共に見ん
菜の花咲けど 02月26日(木)
菜の花咲けど
未だ来たらず 風の寒さや成れど
鳥の声も 軽やかに成り春近し
自然とは雄大なり 02月25日(水)
三寒四温とは良く言いしもの
寒さ暖かさを繰り返す
自然の営み我等は何も出来ず
只 時の移ろいを見ているだけ
嗚呼~自然とは何と雄大なのだろう
人など知らぬげに悠々と時を流れ通り過ぎて行く
春の足音 02月24日(火)
暖かさ来 又寒さが来
繰り返しつつ春は足音を響かせて
日々1歩1歩着実に忍び寄りし
春風と共に 02月23日(月)
春風と共に
我重いしがらみのコートを脱ぎ捨てたり
新しく春を迎えし為に
愛犬 02月22日(日)
我が家の愛犬も春を感じて
求愛行動 始めたり
朝から夜中まで鳴き通し嗚呼~迷惑成り
春風に乗せて 02月21日(土)
春風に乗せて我が心
今日よりは澄み渡り
我が冬ぞ名残と別れ行く
我が友に 02月20日(金)
我が友に諭されし嬉しき言葉
友は良きものと 又ひとつ己を心に刻む成り
我よき友を持ちし事 今更ながらに謝す
誕生日 02月19日(木)
昨日は誕生日に成りて
我もひとつ大人に成りて
無駄な労費は昨日を限りに止めたり
春の息吹 02月18日(水)
南風吹き又北風が吹き
日に日に春の足音我が耳に聞こえ
菜の実も芽吹き始めたりし
平和を願い 02月17日(火)
ジョニーは戦場へ行った
帰る当ての無い戦場へ
母を残し帰れぬ故郷を後に
深夜静かなりし部屋にて音楽を聴きながら
此処に平和を願い悲しみの無い事を祈り記す
我が心の支え 02月16日(月)
1人でも良い分かってくれる友有らば
我は1000人の友より頼もしきかな
我が心の支えと成り心寂しからずや
友 02月15日(日)
去り行きし友有らば
又来る友も有りし
我拒みしもせず又追いもせず
これも又世の常ぞと噛み締めし
住めば都 02月14日(土)
我は今己の境遇思いたり
住めば都と昔より言われ続けし事なれど
今更ながらにその言葉深く噛み締め心する
近い日に必ず吹くや南風我それを待たん
やがて花咲く 02月13日(金)
又ひとつ世の苦さ味わいたりて我思う
此れも定めか宿命とけして怨む無かるな何時の日か
やがて花咲く日も来る春もあろう
人を泣かせば後の世までも 02月12日(木)
何で世の中人を虐める
人を泣かせば後の世までも
怨まれしこと有りと言う
忘れなさるな後々の世まで
嗚呼~バカバカしくて遣ってはおれん 02月11日(水)
嗚呼~バカバカしくて遣ってはおれん
昨日まで使えたIDよ何処へ行く
足が生えたか我がIDよ帰っておいで
世の寒さ 02月10日(火)
世の寒さ肌に感し日々多かれど
やがて来る春願いつつ
絶えてこの道進み行かん
春の足音 02月09日(月)
何処からか聞こえし春の足音が
まだ寒かりし日々続けども
確かに聞こえし春の歩み
嗚呼~我愉快なり 02月08日(日)
嗚呼~我愉快なり
我如きバカも時には風邪を引く
これで少しは真ともに成りしと喜びたり
天空を仰ぎて 02月07日(土)
天空を仰ぎて今宵見る月に
心洗われし思いしたり
遠き宇宙より注がれし光に
世の移ろいに 02月06日(金)
世の移ろいに目もくれず
我は我が道を進み行きし
それが人ぞ人間ぞ気づき時には老いたりし
それが常ぞ世の習いぞそれが世の定めぞ
旧知の友 02月05日(木)
遠き地の友より便りあり
まるで旧知の友と語るが如く
楽しき一時を過ごし心晴れやか成り
西方より 02月04日(水)
春近きと思いきや
西方より雪降りし頼りあり
未だ春遠からじと感じ入る成り
春来たりなば 02月03日(火)
春来たりなば翼広げ我飛び発たん
大空高く羽ばたきて天空高く何処までも
天駆けるPegasusの如く喧騒より逃れるが如く
春近し 02月02日(月)
春近し明るき陽光に照らされし日も後わずか成り
草木は芽吹き やがて桜の季節を向かえ
若葉の頃を過ぎ何時か紅葉の季節を迎え一年せを終える
これぞ天よりの恵みであり自然の摂理である
けして逆らいても無駄な事であり時の流れに身を委ねるのみ
柳芽を吹く春じゃのに 02月01日(日)
春近し柳芽を吹く春じゃのに
我の心の内は隙間風通り抜けし 所詮我が定めなど
大河と空ゆく雲には比べるに値せず 小さい 小さい
白川夜船 01月31日(土)
今宵三夜の三日月さまを
天に仰いで浮世の風を肌に感じて見た物の
我は気ままに白川夜船 流れに任せて漂うのみ
一度だけなら 01月30日(金)
一度だけなら許してあげる
好きな貴女の嘘だもの騙されましょう
聞かぬふりして許してあげる
ブッチ切れ!! 01月29日(木)
如何にでも成りやがれ
勝手にしやがれ
如何とでも成りやがれ
どうせ辞めても失う物など無い
所詮はお遊びじゃないのそう思えば良いだけの事
老兵は死なず只消え行くのみかな
へそ曲がり 01月28日(水)
へそ曲がり一度曲がりては元に戻らじ
言い訳など聞く耳待ち合わせては居ない
下手な言い訳身の破滅友を無くすなり
それなら正直に言うべし其れなら我も腹など立てぬ
他の友と楽しく遣り成され我の知った事で無し
去る者は追わず来る者は拒まず
我などにお気など使わずに楽しく遣られたし
路傍に咲く花 01月27日(火)
誰も知らない花のよに
野に咲く名も知れない花で良い
路傍に咲く花でよい我には今何の欲も無し
只友を大切にしたいだけである
白々しいお義理の投稿は我には入らず
嫌嫌来るなら来なくて良し
毎日が息苦しく成るなり
日の出の如く 01月26日(月)
悪しき事もう有るまいぞ此れより後は
行き着く先まで行き着きし
此れより後は日の出の如く昇る成り
友有りて我有るを知る 01月25日(日)
我は今日本当の友と言うものを知り
心温まりし激励に感謝 感謝の一日なり
友有りて我有るを知りたり ありがとう友よ
八百屋お七は恋ゆえ狂い 01月24日(土)
今に見ておれ必ず何時か
報いの来るのを忘するなかるな 私は恨まぬ
天罰が下るまで我は待つ
罪を重ねて八百屋お七には成るまいぞえ
雪降りし 01月23日(金)
各所より寒々と雪降りし頼りあり
聞く度に寒さも増して身も凍る
夜更けの静なりし一時
我が心晴れ渡りて 01月22日(木)
我が心晴れ渡りて爽やかなりし
身も軽やかに 心弾みて朗らかに
永遠にこの時が続く事を祈りつ
友は宝なり 01月21日(水)
我が思い届けとばかりに語らん
友は宝なり大事な物なり裏切れない物なり
その為にも大切にする物なり又裏切らない物なり
長き冬の寒さに堪えて 01月20日(火)
長き冬の寒さに堪えて
鳥は飛び立ち 木々は芽吹き
路傍の名も無き草花も雨風偲びて
明るき春の陽射しを 待ちわびし
白鳥と戯れし 01月19日(月)
昨日の嫌な思いを断ち切るために
小春日和の今日の日は 白鳥と戯れて気を紛らわす
世の中を自分ひとりで回していると思うなかるな
迷惑している人も居る事を忘れ無かるなよ
誤 解 01月18日(日)
悲しきかな我 誤解を受けし事
身に覚え無き事にて苦悩も倍に成りて
只 我 不用意に人を信じし事悔やむなり
しかし又良き友も我には多き事我は忘れじ
冬の嵐 01月17日(土)
冬の嵐通り過ぎ
つかの間の小春日和に誘われし
小鳥も小枝で仲むつまじく羽を休めし
猛威を奮いし 01月16日(金)
様々な各所で寒波が猛威を奮い
楽天もエラーと重量超過で前進せず
我が身も不調で良き事無しのここ数日成し
冬の便り 01月15日(木)
各地より冬の便り多き今日この頃
寒さに耐えて草木の芽は やがて来る春を待ちし
心強からん事を 我は人々に望むなり
心の糧 01月14日(水)
我が身今日は自由に成らず気滅入りしも
嬉しき便り有りて体も心も安らぎし
此れで辛さを乗り越える心の糧と成りし
成人の日 01月13日(火)
年明けて早10と2日に成りし時の流れ
我成人の日を 祝いし日は何時の日の事か
遥か昔に通り過ぎし夢か幻か幻想か
飛び立つ小鳥が如く 01月12日(月)
この虹の消し時にも嘆きはしない
いつか来る春を待ちし草木の如く
春に飛び立つ小鳥が如く
俺は待つのさ遠い春とうららかな春の陽を
今日も昨日も明日も 01月11日(日)
今日も昨日も明日も何故に己を責めるのか
この虚無感は何だろうか我自らも分からねど
心に去来しせり事ありし言って分かる事でなし
捨ててしまおう 世の掃き溜めに
所詮人生なんてこんな物 嘆いたところで如何にも
成らぬ
癒されし日 01月10日(土)
人の定めと思う無かれるなよ
人の定めと嘆くまい 自ら作れば何時の日か
やがて癒されし日も来るはず訪れしはず
人の心と空ゆく雲は 01月09日(金)
人の心と空ゆく雲は
風の吹きようで行くえ定めぬ
それが浮世と思いはすれど
何度裏切られた事か 思い出すまい嘆くまい
春まだ遠き 01月08日(木)
春まだ遠き日々なれど
春待つ者の心ぞ軽し
されど未だ遥か遠き彼方成り
春を待つ 01月07日(水)
今日は早七日となりて
時の経つのは早きしもの
春を待つ草木の芽吹きを感じつつ
時の過ぎ行く儘に我が身をゆだねし
時は待たず 01月06日(火)
年明けて早六日
明日は七草 まるで走馬灯
時は待たず過ぎ行く成りし
夢か幻か 01月05日(月)
お正月来たと思えば
アットいう間に駆け抜けし
残るは疲れと虚脱感ばかり成り
あの慌ただしさは 夢か幻か
春の息吹 01月04日(日)
新春を向かえ穏やかなりし日々続きし
路端には小さなタンポポの花芽を吹きし
静かに近づきし春の息吹を感じられし
佐和山の城 01月03日(土)
歴史は古し関が原 東西20万の武士たちが
周囲数キロの山間の狭間で決しひ天下の行くえ
西軍指揮する石田光成哀れ悲しき風鳴き止まぬ伊吹山
に身を置き囚われの身となりし、琵琶湖湖畔山上の
佐和山の城跡に上りて眺むれば只秋風が吹き抜けるば
かりなり湖面に遠く遥か昔を偲ばせし
静寂の年明け 01月02日(金)
平成十六年も静寂の内に明け来たりし
早二日目と成りにけり
亦一年せが動き始めたり
良き年で有らん事を願いたり
迎えし春 01月01日(木)
悠久此処に2600有余年
迎えし春を 我嬉しきかな
大和の国に幸多かれと祈る成り
平成十六年 元旦
戻る
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
あなたのアバター自慢して!♪
韓国での食事(11月 12日)
(2025-11-15 02:35:31)
みんなのレビュー
【レポ】51%オフクーポンあり!割れ…
(2025-11-26 21:36:25)
★資格取得・お勉強★
令和7年度宅建試験 合格発表 デー…
(2025-11-26 23:43:33)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: