必死のパッチ  ~難病パパの日記~

必死のパッチ  ~難病パパの日記~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ページ1969

ページ1969

Calendar

Favorite Blog

オルフェの日記 orfeuさん
Let me GO to the sk… GOちゃん1968さん
What's up,today? りゅう♀さん
心は動くぞ! ・・… わくらば1958さん
フランシングホース… フランシングホースさん

Comments

通りすがりの野球ファン@ Re:最後の更新(10/08) 最後の更新をお書きになったのは奥様でし…
パラディソス@ Re:最後の更新(10/08) 早いもので、ページさんが亡くなって3年た…
http://buycialisky.com/@ Re:どうしたモンか(09/24) side affects of cialisbuy cialis soft c…
http://viagraessale.com/@ Re:どうしたモンか(09/24) how to have the viagra talk <a href…
村上和彦@ Re:最後の更新(10/08) 私は敬司君が西宮に住んでいたころ、同じ…

Freepage List

January 12, 2012
XML
カテゴリ: 病気関係

現在の私の栄養の摂取状況

  1. 朝  ラコール400ml   OS1ゼリー100ml
  2. 昼  ツインライン400ml OS1ゼリー100ml  野菜ジュース100ml
  3. 夕  ラコール400ml   OS1ゼリー100ml


ラコール、ツインラインは、訪問医師の指導により、凝固剤でゼリー状に固形化し、シリンジで注入してもらっている。

満腹感はなく、生きるための術といったところか・・・。

体重は順調?に減少しており、最近は以前にも増して洋服がブカブカに・・・。

それでも生きているという事は、人間の体は弱くもあり、強くもあるといったところか。

最近注入してもらっている酒の、胃から上がってくる香りを楽しいひとときとしている悪趣味な私。

お気に入りは、香りの強い芋焼酎かな。

これ以上痩せたくないので、新たなる打開策を見つけなければならぬと思う今日この頃です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 12, 2012 01:09:35 PM
コメント(8) | コメントを書く
[病気関係] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


栄養状況(01/12)  
エンジェル さん
私が関わっていたALSの方は胃ろうではなく鼻にチューブを付けてそこから栄養を注入していました。食事は御飯、焼き魚(骨を取り除いたもの)、納豆、蕃爽麗茶をミキサーにかけてペースト状にして注入していました。その甲斐?あってかかなり立派な体型を維持していました(笑)。お陰で移乗が一人では不可能でいつも3人がかりでした。ちなみに私は毎晩の晩酌のせいでお腹がエライ事になっています。 (January 12, 2012 02:55:53 PM)

Re:栄養状況(01/12)  
希望1111  さん
体重は大事ですよね。僕はエンシュアハイを1日4,5缶で1,680Kcalとっていますが、少しずつ体重が落ちています。後味はラコールがよかったですね。
(January 12, 2012 04:54:16 PM)

Re:栄養状況(01/12)  
635 さん
こんばんは。
我が母はむせたり、誤嚥しながらも本人の希望で経口ですが、体重というか、栄養は大切なようです。
ある程度のお肉が体についていることで、体を動かしたときなど痛みを訴えることがへりました。
体力もついたようです。
それから、傷が出来ても治りが早いようです。
我が家でもミキサー大活躍でペーストにしたりしています。あらゆるものを摂取しています。
固さは出汁などで調節したらいいと思うので、胃ろうでも対応出来ると思います。
調理の手間がかかってしまうので、なかなか大変かとは思いますが、今はペースト状の食品なども多くなってきているようなので、色々と組み合わせながらやってみてはどうでしょうか?ベビーフードも活用できると聞いたことがあります。
それに、食材があることで会話というか、話のタネになるかなぁと思います。気分的にも食べてるって気分になるかな。
(January 12, 2012 07:34:37 PM)

Re:栄養状況(01/12)  
ページ1969  さん
エンジェルさん
>私が関わっていたALSの方は胃ろうではなく鼻にチューブを付けてそこから栄養を注入していました。食事は御飯、焼き魚(骨を取り除いたもの)、納豆、蕃爽麗茶をミキサーにかけてペースト状にして注入していました。その甲斐?あってかかなり立派な体型を維持していました(笑)。お陰で移乗が一人では不可能でいつも3人がかりでした。ちなみに私は毎晩の晩酌のせいでお腹がエライ事になっています。
-----
今年は、開き直って出来そうなことは何とかトライしていこうと思っています。
胃瘻から入れられるものは何でもいれてやる!
ご協力よろしくお願いします。 (January 13, 2012 01:51:54 PM)

Re[1]:栄養状況(01/12)  
ページ1969  さん
希望1111さん
>体重は大事ですよね。僕はエンシュアハイを1日4,5缶で1,680Kcalとっていますが、少しずつ体重が落ちています。後味はラコールがよかったですね。
-----
体重が減ると、体力が落ちる以外にも様々な弊害がついてきますものね。
お互い頑張って維持して行きましょ。 (January 13, 2012 02:02:22 PM)

Re[1]:栄養状況(01/12)  
ページ1969  さん
635さん
>こんばんは。
>我が母はむせたり、誤嚥しながらも本人の希望で経口ですが、体重というか、栄養は大切なようです。
>ある程度のお肉が体についていることで、体を動かしたときなど痛みを訴えることがへりました。
>体力もついたようです。
>それから、傷が出来ても治りが早いようです。
>我が家でもミキサー大活躍でペーストにしたりしています。あらゆるものを摂取しています。
>固さは出汁などで調節したらいいと思うので、胃ろうでも対応出来ると思います。
>調理の手間がかかってしまうので、なかなか大変かとは思いますが、今はペースト状の食品なども多くなってきているようなので、色々と組み合わせながらやってみてはどうでしょうか?ベビーフードも活用できると聞いたことがあります。
>それに、食材があることで会話というか、話のタネになるかなぁと思います。気分的にも食べてるって気分になるかな。
-----
訪問看護士さんも、基本的にはつまらないなら何を入れても良いといってました。
少しでも健常者と同じような生活をしたいですものね。 (January 13, 2012 02:14:19 PM)

Re:栄養状況  
チョコママ さん
お酒を胃ろうから
入れたら温もるんですね
芋焼酎かっこぃぃです
大人な男性ですね
(*^艸^*)
香りで癒されることも
セラピーかもしれません
(*ノД`*) (January 15, 2012 09:08:35 AM)

Re[1]:栄養状況(01/12)  
ページ1969  さん
チョコママさん
>お酒を胃ろうから
>入れたら温もるんですね
>芋焼酎かっこぃぃです
>大人な男性ですね
>(*^艸^*)
>香りで癒されることも
>セラピーかもしれません
>(*ノД`*)
-----
医者に言ったら怒られるでしょうね(笑)
私の癒しのひとときです。 (January 15, 2012 12:08:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: