PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
欲は、七欲あるといわれてます。食欲、金銭欲、物欲、色欲、権力欲、名誉欲、睡眠欲で す。
実際には、もっと細分化すると沢山あると思います。
その「欲」の中にも、 自然欲と人間欲があります。自然欲とは食欲、色欲、睡眠欲など生物として自然な欲です。これらの自然欲は満た されると消えます。
次に人間欲ですが、これは物欲、名誉欲など人間ならではの欲です。
病気になってからというもの、この人間欲がどんどん無くなっている気がします。
仏門の教えからいくと良い傾向なのかもしれません。
しかしながら、それは修行した訳でも、坊さんの説法を聞いて、改心したわけでもなく、諦めの色合いの強いものです。
その代わりに、自然欲、とりわけ食欲が強くなっている傾向にあると思います。
やはり、胃瘻からの経管注入だと満足することが出来ず、口で味覚を感じて、喉越しを楽しんでこそ、満足のいくものになると思います。
今日、兄さんと、N万の店長さんと、F通のKさんが忙しい中、会いに来てくれました。
皆さん色々ありながらも頑張っているとのこと。
広報担当の石さんと、野球部後輩のMくんが探してくれた私の現役時代のプレーする写真を持ってきてくれました。
本当にありがとう。
また、兄さん達と働きたい!という強い気持ちが湧いてきました。
これは何と言う「欲」?
これは願望で、欲とは少し違うかな?
個人的には、欲を持つことは決して悪いことではないと思っていますそれが、向上心となり、成長していくことも、多々あると思います。
ただ、持ち過ぎは良くないと思いますがね。