PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
体が動かなくなっていくのと反比例して、どんどん心が、繊細になって、色々なことを日々考える。
時折、他人の何気なく発した言葉にも酷く傷つく。
時にはナイフでエグられるように・・・。
時にはマシンガンで撃ちぬかれるように・・・。
はたまた、時には真綿で首を絞められるように・・・。
自分自身こんなに弱い心になってしまったのか?病気になる前から、心の根っこはこんな感じだったのか?
よくよく自己分析してみると、嫁さんは勿論、家族に対する罪悪感から、結構気を使っている。
次に、挫折感。同僚や友人が頑張っているのに、俺は何やってんだ・・・。という解決しようにも、どうしようもない思いを未だに引きずっている・・・。
また、気がつけば、この前は出来ていた事が出来なくなってしまい、代替えの方法を模索する毎日に、嫌気がさすことが多くなってきている事。
逆に、ごく当たり前 と思っていたことが実はとんでもなく幸せだと思えるようになったし、汗をかきながらケアしてくれる皆さんにも感謝している。
物質至上主義のこの世で、本当にに大切なものは人付き合いを通じて己自身を高めていくことかなぁーと勝手に思うようになった。
猿の世界は100年前も現在も変わらないが、人間社会のこの世でのそれは著しく進歩している。
100年先には、難病と言われる病気がなくなってしまい、この手の悩みがなくなっているといいなー。