PR
Calendar
Keyword Search
Comments
こんばんは!
先日久々にかばんを製作したので
今日はちょっとお披露目を。
と、言っても自分用なんですが、、、(笑)
実は今までどっかでもらった紙袋に
A4のファイルやタオル、弁当などを入れて仕事に行ってたんですが、
なんせ紙袋なもんで、、、
1ヶ月も経てばやはりボロボロになるんです(笑)
それを何とかしたいとずいぶん前から気になってて、
先日ちょっと時間があったので、
ウチにあった麻の生地と帆布を使って
仕事用のカバンを作っちゃいました!
外見がシンプルなカバンだけに、
中生地にはバリ島で仕入れしたちょっと派手なエスニックな生地を使用し、
また、あったら便利な小物用のポケットを付けました。
せっかく涼しげな麻の生地を使うので
外見はシンプルでナチュラルな感じになるようにして、
底部分だけは帆布を使いしっかりと丈夫にしました。
実はこの帆布部分は
ポケットになってまして~
片面に2つ、両面合わせて4つのポケットを付けました!
これが結構深いポケットなのでめっちゃ便利(笑)
ハトメに通して結んでるだけなんで、
長さを調節すれば~
ショルダーにも手持ちにもなるわけさ(笑)
もう少し暑くなってきたら、
この紐をもっと太い白紐に変えてもいいかな~と考え中です^^
紐さえ変えれば、また違った雰囲気のバッグにもなりますよねー。
自分用にとざっと作ったバッグですが、
意外に良く出来たんでちょっとお披露目したくなったのです(笑)
さてさて、
今日はもう1つニュースを。
今年も奈良町のお店の軒先で元気なツバメの雛がかえりました!
ツバメは毎年ここへ帰ってきては~
巣を作り、卵を産み、雛にかえし、そしてまた親子で旅立って行きます。
毎年同じ場所に帰ってくるのって、ほんと不思議ですよね?!
しかも、
毎年同じツバメが帰ってくるのか?
それとも雛が育って大人になったツバメが帰ってくるのか?!
またまた、違うツバメが
「おっ!ここに巣があるじゃん!」って見つけて巣をつくるのか?!(笑)
全く分りませんが、、、
今日も元気に親ツバメが餌をとりに飛び回り~
それを雛に与える微笑ましい姿を見せてくれていることでしょう^^
**********Janjiからのお知らせ**********
明日5/24(木),25(金)の2日間
奈良町にて販売します!
お近くにお越しの際はぜひ遊びに来てくださいね。
そのときは可愛いツバメの姿も見てくださいね。
詳しくはJanjiのWebサイトをご覧下さい。
バリ島発オリジナルブランドJanji
PCサイト http://janji-bali.com
携帯サイト http://janji-mobile.jpn.org
人生2度目のケーキバイキング 2012年10月04日 コメント(3)
美人になれると言われるお寺~泉涌寺 2012年06月11日 コメント(2)
いよいよ始まる!にゃらまちねこ祭り♪ 2012年05月29日