hitoの愛車

TIG

滋賀県のYさんから譲って頂いた中古車で、特注で作った子供用フレームだそうです。


◆軽量化の詳細?や、パーツ変更等は、 トライアルBIKE に記載してます。

過去の自転車、私の自転車をご覧頂くには 自転車置き場 へどうぞ。



TIG 最新仕様   20060210



平成18年1月、ブレーキ→V、ブースター追加、ハンドル→ラジカル、グリップ→ゴルフ用に変更 (重量、約6.6kg)

Vブレーキとステムカバー  20060210



ペダル:チタンシャフト・7075ゲージ、 ブレーキレバー:KOOKA、 ハンドルバー:AZONICダブルウォール、 キャリパー:HS33

TIG パーツ1  20051230



【フロント、930g】 ハブ:FRMカーボン(28H)、 リム:WEINMNN 20×1.75(穴:長円10×25mm)

             タイヤ:SIREN(井上)20×1.75、 チューブ:MAXXIS ULTRA LIGHT 20x1.5~1.75

【リア、1,270g】  ハブ:QUAND(32H)、 リム:MONTY 20インチ(穴:内側15mm、外側22mm)

             タイヤ:TRYALL 20×2.0、チューブ:MAXXIS ULTRA LIGHT 20x1.5~1.75

TIG パーツ2  20051230



アンダーガード:TAK21(左右10mmカット)

TIG パーツ3  20051230



リムの穴あけ、、、(疲れました~~~)

TIG用ホイールの穴



以前の完成写真(HS33、KOOKAレバー仕様)

TIG 子供用 20051230


譲って頂いた状態からの変更点は

Fハブ、 F/Rリム、 F/Rタイヤ、 ステム(BBB)、 ヘッドセット(SIMANO ULTEGRA)、 ペダル、

フロントフリー(ACS16T)、 リアコグ(16T)、 チェーン(KMC X8)、 アンダーガード、 グリップ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: