PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2007年03月04日
XML
テーマ: 自転車(13586)
カテゴリ: ◆自転車遊び
花粉症対策をしっかりしてH山までサイクリングに、、、


H山での様子は こちら  (動画4分、、、長いので暇なときに見てね~)

帰宅後は皆楽公園へ移動してキャッチボールと 階段登り  (動画25秒)

しっかり運動して疲れました~   が、私は眠れませ~ん、、、(涙)


今日のコースは 私が12月に走ったのと同じで 、(リンク先に地図あり)

標高差:約300m、走行距離:約25km、約4時間のサイクリングでした。 (実質3時間かな?)







hitoが行きたくないというので、予定を変えて長谷山へ


長谷山サイクルング   20070304


hitoが初めて挑戦した去年の8月 には、H山までの一般道で根を上げて歩いたけど、

今日はフロントのインナーギアを使わずにハイキングコースの入り口まで到着

『思ったより近いね~』 だって、、、(笑)


長谷山サイクルング   20070304


ダブルトラックのハイキングコースでは、登りが急になると漕げないようで

去年と同じように自転車を押して歩きました。

ダラダラ歩くので、『熊だ、熊だ~~~』 と言ったら慌てて走って来たけど

その後は、一人になるのが怖くて私のペースに合わせてしまった為に

体力を使い切っちゃったようで、泣きが入って大変でした。


長谷山サイクルング   20070304


頂上でランチ、、、hitoは小さなウインナー入りのパンで私はフレンチトースト

しばらく休んでから、いよいよお楽しみのトレールラン


長谷山   20070304




徐々に速くなってきて、『写真を撮らないでズ~っと走ろうよ~』 と言い出す始末

仕方ないので途中で撮影を止めて、その後は一気に走り切りました。


長谷山サイクルング   20070304


本格的なフルサスBIKEで走る私の後をプアなフロントサスのリジッドBIKEで付いてくるhito

よほどペースを上げなければ、スグ後をキッチリ付いて来るのには驚きました。

hito曰く、前を走ってくれると道や段差が分かって楽なんだそうです。(笑)


長谷山サイクルング   20070304




自宅近くのスーパーに寄って、すがきやのラーメンとソフトクリームを食べて満足!

財布を忘れたのに、半額セールだったからポケットにあった小銭で食べられてラッキー(笑)


長谷山サイクルング   20070304


帰宅後はグローブを持って皆楽公園へ行き、キャッチボールとトライアルの練習

hitoは相変わらずコントロールが悪くてキャッチも下手だけど、階段登りは成功してました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月11日 10時11分40秒
コメント(12) | コメントを書く
[◆自転車遊び] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: