PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2008年02月17日
XML
カテゴリ: 遊び・お出かけ
七草粥祭 うきさとむら   20080117

去年も出かけた 、松阪市うきさと村の七草粥祭に行ってきました。



七草粥祭 うきさとむら   20080117

朝食を食べずに出掛けたので、まずは炊き込みご飯を買って腹ごしらえ

出店の準備が出来てからは、ぜんざい、おでん、コロッケを食べて、とりあえず満足



4.jpg

竹細工の体験コーナーで自分で竹とんぼ作るつもりが、、、 結局、父さんが作ることに (笑)



七草粥祭 うきさとむら   20080117

父さんが竹とんぼを作っている間にhitoは風船を大量にGET (無料で頂けるのです)

妹に持ち帰るからとプレゼント用の風船までもらってました。


最後に、大きな釜で炊いた七草粥を竹の器で頂き、私は御代わりまでして大満足

hitoと二人で、今年一年を元気に過ごせるような気になって、、、 (笑)


七草粥祭を早めに切り上げて、一路、GONZOへ




その後は鉄道おもちゃ屋へ移動してマッタ~~~リ

hitoは店に居る女の子に風船をプレゼントしてました。 (妹みたいな子ってことかな?)


プレゼントしたのとは別に、自分が気に入った風船はしっかりキープ (笑)

七草粥祭 うきさとむら   20080117


風船の作り方と竹とんぼ(動画2分30秒) →  20080217 七草粥祭り うきさとむら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月16日 18時58分12秒
コメント(7) | コメントを書く
[遊び・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: