PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2008年09月26日
XML
テーマ: 自転車(13586)
カテゴリ: ◆自転車遊び
1.jpg


明日はウィングヒルズMTBフェスティバルで、明後日は大泉でKBUの定期戦

RoadBike の事だけでなく 、目の前の大会の事も考えないと、、、


明日、hitoは、キッズクラス(DH、XC)、XC-TT成人男子、エンデューロ(120分、ソロ)に参加予定

で、毎回悩むのがタイヤ~  【hitoのスタンダードを見つければ、悩みは終わるかな?】


8月の白馬 では330gの軽量タイヤ、 前回のウイングヒルズ では620gのタイヤで走り、

それなりに結果を出しているものの、 軽量タイヤ はブロックが低いから転倒のリスクがあるし、

620gグラムのタイヤ はグリップ感や安心感はあるものの、いかんせん重い。



 と   で、悩んで zz.jpg


zzz.jpgb3.jpg


悩んだ挙句(ホンの5分位ですが)、SCHWALBE NOBBY NIC 26×1.80、に決定


転がり抵抗が多きそうなブロックパターンだけど、サイドのグリップが良さそうだから、、、

それに、hitoは体重が25kgしかないから細いタイヤでも大丈夫だろうってことで、 (笑) 

前回履いたタイヤに比べて外径が小さく、細いこと(2.2→1.8)、、、 【重量にバラつき有り、公表 410g】


そうそう、チューブも軽量な物に交換しました。 MTBを買った時に頂いたサービス品 (笑)

タイヤが細くてチューブも薄いから、パンクしないように空気圧を考えないとね。


hito、これ履いて頑張ってな~    


それにしても自転車のタイヤって、高過ぎ~!    ママチャリ買えちゃうやん。


b2.jpgb1.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月26日 22時54分22秒
コメント(2) | コメントを書く
[◆自転車遊び] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: