PePePewのひとり言・・・

PePePewのひとり言・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Pepepew

Pepepew

Calendar

Comments

一紗明美 @ 春の行事・・・ 年が明け次々と行事があって忙しそうです…
一紗明美 @ 信じられない・・・・ 言った者勝ちなのか・・・・驚きです。 …
Pepepew @ Re:冤罪(01/03) 一紗明美さんへ いわゆる、軽犯罪と言…
一紗明美 @ 冤罪 日本でも起きています。 日本の場合は、…
Pepepew @ Re:お久しぶり~(01/01) nekosasoriさんへ 明けまして、おめで…
January 2, 2006
XML



今が、タイランド旅行のベストシーズンであることは、 先日の日記 で書いたとおり。昼間は確かに灼熱の太陽だが、湿度が低くなるこの季節。夜になると、上着一枚ひっかけたくなるってもの。

それでも、タイ人一般女性の洋服は基本的には変わりがない。そして、靴。もちろん、パンプスを履いていたりもするが、多くの人は普段でも、いわゆるサンダルだ。

このサンダルというは、ヒールのあるおしゃれなタイプではない。日本で言うところの「便所下駄」(ちょっと、お下品かしら?)的な、太めのビニール又は革ベルトが足の上部(指の付け根)に一本あって、あとは木底というだけの代物。これをはだしではいて会社に行ったりする。模様も何もない、そっけない(シンプルともいう)お履物。でもこれ、結構、「公式」に認められているお履物。

一方で、普段着には、みな「ゴムぞうり」をはいていている。だいたいオレンジ色好きなタイ人。(これは、お坊さんのケサの色だから)オレンジ色の服やゾウリを履いている人が、とても多い。他にもブルーや緑など、カラフルだ。もちろん、一般的なビーチサンダル派もかなりいる。

だいたい「 走らないはずのお坊さんでも、サンダル履きで走っちゃう (← 興味のある方はこちら)  タイランドだ。その暑さゆえ、一年中裸足でサンダルを履いていることが当たり前なのだ、タイランド。



ご存知かもしれないが、タイランドではほとんどのものが「値段交渉」となる。もちろん百貨店などではできないが(それでもチャレンジした日本人は、かなりいる。そしたら、値引きはしないが、結構何かをサービスでつけてくれたりするらしい。)一般的には値段などあってないようなもの。

特に観光客から、まして日本人からは、ぼったくろうとしてみんながんばる。日本人はお金持ち、売り子の意気があがる瞬間、「カモ、きたるぅ~♪」

そこで、足。外見や服装でももちろん外国人とわかる場合も多いのだが、タイ人に言わせると「足を見ろ」という。え?足?そう「足の形が違う」のだ。

日本人を含め、西洋風の暮らしをしている人々は、子供の頃から靴を履いている。タイ人のような「裸足にサンダル」ではない。もちろん気候もちがう。四季おりおりの生活様式があるってものだ。それが「足の形」に出ているのだ。

ご自身の足の形をごらんいただきたい。特に指の隙間に注目。それぞれの指がくっついていませんか?隙間はほとんどありませんね?靴を履いた生活をしていれば、それが当たり前。ところがタイ人は違う。それぞれの指が独立している。つまり、指と指の間に隙間があるのだ。(わかるかなぁ?)

だから、タイ人が「タイ人と外国人を見分けるのに、足を見ろ」というのはコレである。足の指が離れていれば、タイ人。くっついていれば、外国人というわけである。暑さのため、みんなサンダル履きで足の形が丸見え、というわけだ。そして、それによって値段が違う。

今年はタイに帰ろう、ともくろんでいる私。あぁ、大丈夫かなぁ、ちょっとご無沙汰してるから。もう外国人に見えちゃって、ぼったくられるのかなぁ?まぁ、タイ人に少しは還元したほうがいいかなぁ?でも、あたしだって、そんなに裕福なわけじゃないんだから、あんまりぼったくられてもねぇ・・・などと、うつうつと考える今日この頃。

皆さん、タイにご旅行の際には、足の指を広げる訓練をしてお出かけになることを、強くお勧めいたします。

もちろん、私もこれから特訓します・・・・



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 3, 2006 12:02:13 PM
コメント(22) | コメントを書く
[タイランドつれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: