SOHO翻訳者の仕事部屋

SOHO翻訳者の仕事部屋

PR

プロフィール

まな!

まな!

カレンダー

コメント新着

翻訳家@ Re:開設1000日目(12/29) またの更新を楽しみにしています! <smal…
英文添削@ Re:開設1000日目(12/29) 過去の記事を拝見させていただきましたが…
tanpopo3416 @ Re:今週がヤマ(03/19) 数年ぶりに訪問して、過去の日記から久々…
かおり@ Re:感覚を理論で(2)(08/11) トライアリストでの受講を考えていますが…
かおり@ Re:開設1000日目(12/29) とても参考になりました。ありがとうござ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年01月30日
XML
カテゴリ: 翻訳者への道

とはいえ、私も人間ですし、
以前にも書いたように 、易きに流れがちです。
だからこそ、常に意識しておくことが大事だと思っています。

体を鍛えるトレーニングと同じで、
楽なことばかりいくら続けていても、力は付きませんし、
かといって、しんどすぎたら体がもたないし、気力も続かない。
「ちょっとしんどくなってきたところで、もうひと踏ん張り」が効くんですよ。

今の私を知る人のなかには、
「まな!は普通の人間ではない」のような言い方をされる方もいらっしゃいますが、


そういえば、いつだったか忘れましたが、
具志堅用高さんがテレビで、
「自分は弱い。だから人の倍練習しないといけないと思った」
とおっしゃっていました。

ほんまにそうなんですよ。
強くなるには、自分が弱いことを意識すること、
その上で、それに見合った努力をすること、なんです。

ただ、学生の頃などに、ほかの人と比べて、
あまり努力しなくても何でもそこそこできた人のなかには、
それが、あくまでもアマチュアの話だということに気づかず、
そのまま(せいぜい+α程度)で、プロの仕事ができると勘違いしてる人が多いから、






↓「1日1回クリック」にご協力ください。
ランキング現時点でのランキングを見てみる






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月30日 13時45分02秒
コメントを書く
[翻訳者への道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: