SOHO翻訳者の仕事部屋

SOHO翻訳者の仕事部屋

PR

プロフィール

まな!

まな!

カレンダー

コメント新着

翻訳家@ Re:開設1000日目(12/29) またの更新を楽しみにしています! <smal…
英文添削@ Re:開設1000日目(12/29) 過去の記事を拝見させていただきましたが…
tanpopo3416 @ Re:今週がヤマ(03/19) 数年ぶりに訪問して、過去の日記から久々…
かおり@ Re:感覚を理論で(2)(08/11) トライアリストでの受講を考えていますが…
かおり@ Re:開設1000日目(12/29) とても参考になりました。ありがとうござ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年06月17日
XML
カテゴリ: 仕事部屋の風景

最近どうも、「まな!は常に忙しい」と思われているようですが、
「きっとずっと先まで埋まってるだろうな」とみんなが仕事の依頼を敬遠すると、
逆に暇になってしまうわけです。
ここがすごく難しいんです。

たとえば1~数カ月先まで埋まってしまったとき、
逆に、時間が空きそうになったときには、
いつもお世話になっている取引先に連絡するようにしているのですが、
仕事が決まってからでも、
「申し訳ありません」の一言だけで、

翻訳の仕事。
キャンセル料が発生することも、まずありません。
(「名前」で仕事を受けているなら別かもしれませんが)

ですから、
まとまった量の仕事を受けて、
ほかの取引先に迷惑をかけてはいけないと、
「いついつまで埋まりました」と連絡したあとに、
その仕事がキャンセルになったり、
分量が大幅に減ったりすると、もう最悪。
いまさら、「実はあの仕事はなくなって、暇になりました」って、
頭下げて回るか、あきらめるか…。





↓「1日1回クリック」にご協力ください。
ランキング現時点の順位を見てみる






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月17日 13時13分17秒
コメントを書く
[仕事部屋の風景] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: