PR

プロフィール

和田裕美

和田裕美

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.02.06
XML




   加藤俊徳先生(脳番地を強くする)と

   鬼塚さんと、菊池で

   食事をしながら

    私の考え方(陽転思考とか)は

    脳科学的に立証されるか?ということについて
     ほか、いろいろな未来について
    お話してきました。

   その他、4時間近く


    議事録をとる菊池
    なかなか食事にありつけないほど

  内容の濃い時間となりました。

  加藤先生は本当にすごいです。
  いつか皆さんにも

  先生のお話を聞いてもらえるようにしたいです。


  鬼塚さんと(右)
  加藤先生
200902062148000.jpg

   ここですべてを今



 たとえば菊池メモからだと

  わだ 「私は苦手(嫌いな)な人に名前をつけることで
    「苦手」というファイルいれてしまうことをやめて
     あだなをつけることで

    苦手意識をなくしているのですが・・・・」


   かとう先生)
       「そのとおりです
        嫌いというとき脳全体がきらいになる。
        あだなをつけると、
        嫌いという番地に入らない。
        すべてが嫌いな反応があったのに
       名前を付けることにより価値観が線引き
        され、ある脳番地にはいり認識されるのです」


    とかです。

   もちろん、陽転思考も
   脳の成長にいいのです。

     もっと書きたいことは山のようにありますが

     今日は寝ます

   ありがとうございます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.07 01:00:09
コメント(10) | コメントを書く
[和田裕美のひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: