Nov 15, 2007
XML
昨日、観てきました。
本当はヘアスプレーが観たかったんだけど
レディスデーのせいなのか劇場が狭かったせいなのか売り切れ。
そんなわけで 「クワイエットルームにようこそ」 を鑑賞。
これが、大当たりの面白さでした。

テンポもよく、前半はゲラゲラと笑える展開。
後半はきちっとまとめてうまいしめ方だ。
まぁ睡眠薬飲み過ぎてオーバードーズしちゃった主人公明日香が


終わり方も私はけっこうすっきりさせたな~と思ったけど
後味が悪いと感じる人もいるようで、評価は分かれるところらしい。
それと、脇を固める俳優さんが意外と豪華なのも見所。

ただ、舞台は最初と最後を除いてほとんどが病院の中だ。
わざわざ映画館で見なくてもDVDでも十分にその面白さは伝わる。
映画館でゲラゲラ笑うのに抵抗のある人はなおさらDVDのがお勧め。
もうそろそろ上映も終わるだろうし、全国でやってるとはいえ
上映館はそんなに多いわけじゃないのでDVDを待つのもいいかもしれない。


~CMで見て気になったリスト~

LittleDJ小さな恋の物語
予告でウルウルきた。神木隆之介君うまいね。相手役の女の子もかわいいし。
小児科病棟だからかな?同じ病室に入院って。


予告の作り方がうまくて騙される確立高そうだけどどーだろ?

中国の植物学者の娘たち
テーマは同性愛だそうで。そんなシーンがいっぱい出てきてた。
たぶんタブーな同性愛で悩む女の子の話ではないかと。
予告はいい感じだけどこれまた騙され率高そうな。

ああ、なんかネガティブですね~



魍魎の匣
原作は京極夏彦のヒット作だそうで。
チラシ見て面白そうで、予告見てコリャみたいと。
その前に小説見ようかなと思って本屋に行って、3巻あるのか~
始めだけチラ見して読み終わらなさそうだと読む前から挫折。
だから映画で一気に見るのだ。と、画策中。さてどーなるか?

AVP2
前回、プレデターからチェストバスター出てきて終わったのよ。
さてどーなる?!!!だったのよ。
んー。続きか。気になりますね~。ってことで。個人的に。

ダーウィンアワード
バカなのがすきなんですよ。
ジャッカスはダメでしたが(ゲ●が多すぎ)ハンバーガーを食べつづけるのはOKでした。
さて、これはどうだろう?
ダーウィン賞を題材にしたコメディってことなのでアホなドキュメンタリーじゃないからきっと面白く見れるのではないかと予想。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 15, 2007 10:32:55 PM
コメント(0) | コメントを書く
[映画・テレビ・インターネット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

ブッコロリー・ママ… ブッコロリー・ママさん
キッチンママさん 7373ぷぅちゃんさん
LOVE Family! kasumi_diaryさん
OTTADAY NIGHT LIVE おったびあーのさん
2CJune yuukokさん

Comments

みえこ嬢 @ ありがとう~ Cassyuさん> 最近ようやく赤ちゃんのい…
kasumi_diary @ Re:うまれました。(10/18) おめでとうございます! 一姫二太郎じゃ…
cassyu@ おめでとうございます あおさん、お誕生おめでとうございます♪ …
みえこ嬢 @ Re:おとのこの♪(07/11) 湯舟さん >じつは、女からオトコが生ま…
みえこ嬢 @ Re[1]:それいけ!アンパンマン妖精りんりんの秘密(07/18) yuukokさん >それでも土日や水曜日はは…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: