January 10, 2006
XML






6日の行程では広島平和記念公園を
ラストの見学とし、バスはまず
宿泊のホテルに向かいました。
夜の食事はフリーなので、せっかく
広島にいるのだからお好み焼きに
しようと、夫と市内の中心街へ。


広島でのお好み焼き。
店内の感じは、お勤め帰りの人たちが
千円ほどで軽く食べて飲んでくる、
観光客の私にはそんな印象でした。


食後は、今日は朝4時起きでやはり
疲れてたので (5時過ぎに家を出るために
ペット族の世話や身支度にけっこう時間がかかる)

観光地の夜を満喫するまでもなく、
早めにホテルに戻ってきました。


朝になりました。
ホテルの窓から見える海が綺麗です。
雪が降ると心配されたお天気も
まだ大丈夫のよう。ホテル前から
フェリーに乗って、まず宮島へ。




厳島神社 海の中に見える大鳥居。
対岸の本州側は雪が降っている模様。



ああ、これがTVで見るあの
海に浮かぶ厳島神社の大鳥居ね。
うんうん、華やかで神秘的だわ。




左:能舞台。1回10万円で15分舞うことができます。(要予約。
ちょっとお高いけど、それでもときどき誰かが舞いをしているらしい。)
右:性別がはっきりわかる狛犬(ちゃんとついてる。これは♂)





左:宮島の五重塔     右:五重塔の説明書き


さて、宮島にはたくさんの鹿が
生息しています。草花だけでなく
紙類もモシャモシャと食べてしまう
ので、島内にはあちこち囲いが
してあります。 (公衆トイレ入口にも。
鹿さんがトイレットペーパーも食べるらしい)



せっかく世界遺産の地にいると
いうのに、私は四足族に弱い。
鹿さんを見つけるたびに、カメラを
構えてストーカーしてました。^^;




宮島名物のフレンドリーな鹿さんたち。鹿さんはおしりがキュートだわ。
左の子は集合写真で人間と一緒に入ってくれます。



ツアーでなければ鹿さんともっと
遊んでいたかったけど、そんな
わけにはいかず。ツアーはまた
フェリーに乗って、あの戦艦大和の
模型がある呉市に向かうのでした。


2005-11-17 15:28:16









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 12, 2006 10:32:54 AM
[歴史・旅行 (*゜ー゜*)ノ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

☆えみりー☆

☆えみりー☆

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: