ピカルディの三度。~T.H.の音楽日誌/映画日誌(米国発)

Mar 10, 2010
XML
カテゴリ: 日常
 朝から晩まで英語環境で暮らしていると、どうしても日本語が恋しくなります。無性に望郷の念に駆られ、遠い我が母国に思いを馳せ、寝床で枕を涙で濡らすことも多々あります。←たぶんヨダレ

 ということもあってか、ときどきインターネットを通じて日本のラジオ番組を聞いたりもします。海外在住の日本人の強い味方。

 ネットのおかげで(日本のみならず)各国のラジオ番組が聞けるのは便利。僕はクラシック音楽をラジオで聴きたいときは、欧州の局のを好んで流してます。どーせ音楽を垂れ流したいだけのときなんかは、曲目解説とかの言葉がわからなくても気にならないし、むしろ、あくまで背景音楽として聞きたいときなんかは余計なウンチクは不要だし(笑)。
 ときには、ロンドンの時計塔ビッグベンの鐘を中継で聞けたり、ウィーンの音楽会の様子とかも臨場感とともに堪能できます。

 この冬は雪が多くて滅入ってしまう日々が多かったので、意図的に南半球オーストラリアのラジオ番組をつけてました。「Good day(グッダイ)! 今日も暑い一日になりそうだね」なんてオーストラリア訛りでしゃべってたりするのを聞きながら、妬ましく思ったり心の支えとなったり。

 そーいえば僕は昔はラジオっ子でした。FMラジオで「エアチェック」(←死語?)しまくったものでした。お気に入りの曲を「カセットテープ」(死語)に録音して、「テープが擦り切れるまで」(死語)聴きまくったものでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 11, 2010 08:10:16 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ラヂオの時間(その2)(03/10)  
LimeGreen  さん
時々邦画を見ることがあります。そのメイキングなんか見ると、みなさんおしゃべりが苦手な人が多いらしく(俳優さんでもです)、最後まで見られない(聞いていられない)ことがよくあります。ラジオだったらおしゃべりが仕事だから、まともに聞けそうですね。今度試してみようかしら。
(Mar 11, 2010 08:49:02 PM)

Re:ラヂオの時間(その2)(03/10)  
ともも1115  さん
エアチェック!!
本当に擦り切れるまで聴いたもんですよね~~。いい時代だったと思います。 (Mar 12, 2010 01:03:34 AM)

Re[1]:ラヂオの時間(その2)(03/10)  
LimeGreenさん

>みなさんおしゃべりが苦手な人が多いらしく(俳優さんでもです)、

逆にアメリカ人さんたちは、良くも悪くもしゃべりすぎますよね(笑)。延々と語りだす人とかもいて。

>ラジオだったらおしゃべりが仕事だから、まともに聞けそうですね。

話は変わりますが、LimeGreenさんは「デライラおばさんの恋愛相談」ってゆうラジオ番組聞いたことありますか。アメリカの国民的番組らしいですが。
甘ったるいラブソングばかり流す番組で、悩むあげく泣きながら相談の電話をしてくるリスナーもさることながら、デライラおばさんの助言もまた歯の浮くような言葉ばかり。密かに「これはヤラセに違いない」と嘲笑してるぼくは心が汚れてますでしょうか。

-----

ともも1115さん

>エアチェック!!
>本当に擦り切れるまで聴いたもんですよね~~。いい時代だったと思います。

カセットテープの両面に無駄のないように録音するように気を遣ってました。

ぼくの場合、当時は何十本何百本とテープを所有してたはずなのですが、いつのまにかどっかに消えてしまいました……。

(Mar 12, 2010 08:01:57 AM)

Re:ラヂオの時間(その2)(03/10)  
カバシマ さん
逆にアメリカ人さんたちは、良くも悪くもしゃべりすぎますよね(笑)。延々と語りだす人とかもいて。>>☆友人でとにかくイギリス大好きな人に、アメリカ好きなんて言うと、(友達のイギリス人)が言う事には、アメリカ人て初対面で自分の一生の事話しまくり、飽きちゃうパターンの人が多い等と言ってます。私もアメリカ人みたい気がして、気をつけます。少し。        ☆3度さんのナウく、鋭い日本語の磨き方が分かりました。
☆ハイドン、メンデル等のご昨近との事、寿司でトロやうにがあるのにこはだ、えんがわ等つまむ人、つう?プロ?の ”?”ののりで田舎国分寺にある、手っとりばやい、メンデルのPC1・2買ってみましたよ。絵の総仕上げで聴き、ベトと同じ生産性を期待しました。”?”怪傑ゾロで出てくるのかなあ?えーい!そのノリでやりました。巨匠のコメントはきついっす。少し元気ないです。何日か寝たら努力なしに忘れられると思いますが。

(Mar 12, 2010 05:39:15 PM)

Re[1]:ラヂオの時間(その2)(03/10)  
カバシマさん

>アメリカ人て初対面で自分の一生の事話しまくり、飽きちゃうパターンの人が多い

同感です。それに奴らって、「オレの娘が」とか「ウチの旦那が」とかと言わずに、「ジェニファーが」「マイケルが」とかを主語にしていきなり話し始めるのにも閉口します。誰だよジェニファーって、という気力も失せます。

>☆ハイドン、メンデル等のご昨近との事、

そうなんです、どんどんハマッてるとこであります。

>ベトと同じ生産性を期待しました

なるほど、ベト氏は生産性が優れてるんですね。
画伯さま、ご健闘をっ!
(Mar 14, 2010 06:27:12 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ピカルディの三度TH

ピカルディの三度TH


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: