ピカルディの三度。~T.H.の音楽日誌/映画日誌(米国発)

Apr 9, 2016
XML
カテゴリ: 映画、テレビ
「前略おふくろ様」(評価 ★★★☆☆ 三つ星)

 1950年代60年代に活躍した歌手ボビー・ダーリンの伝記映画を鑑賞。
 ぼくはこの人のことを全く知らなくて、でも「Beyond The Sea」はよく演奏するので(←しつこく転調していく曲)、誰の曲なんだろと気にはなってたわけで。

<感想>
 いまいち。
 音楽を教えてくれた母親への想いと、姉や妻との確執などがこの作品の軸となってるみたいだけれど、脚本も演出もビミョー。いっそのこともっと開き直ってもよかったか。
 特筆すべきは主演ケビン・スペーシー氏の熱演。歌って踊れる名優。あと、チョイ役でピーター・シンコッティがピアノ弾いてる。
 この時代の米国大衆音楽って、どうしてもシナトラとかプレスリーの印象が強すぎるけれども、探せば他にもいろいろな名曲/名演/名編曲がいっぱい出てくるので興味深い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 10, 2016 08:54:08 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ピカルディの三度TH

ピカルディの三度TH


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: