ぴちょんくんの部屋

ぴちょんくんの部屋

PR

カレンダー

プロフィール

QRぴちょんくん

QRぴちょんくん

カテゴリ

バックナンバー

2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:オススメポケモン その1(11/19) on cialis lineviagra and cialis no pres…
http://cialisb.com/@ Re:オススメポケモン その1(11/19) could cialis help men achieve orgasmhow…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
QRぴちょんくん @ それほどでも・・・ >ももさん こちらこそ、初めまして。 …
もも@ すごいですね・・・! はじめまして♪ フォトレスをそんなにもっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017/01/02
XML
カテゴリ: ゲーム
ゲーム内で使用するコマンドに関する説明です。

1.兵士の移動

隣接国に対してのみ、兵士を移動させる事ができます。
信長(信玄)本人も移動させる事ができます。
本人が居るかどうかで兵士の強さが決まってきますので、最前線にはなるべく本人を置いておいた方が良いでしょう。

2.戦争

隣接する他国へと攻め込みます。
本人が出陣するかどうかで兵士の強さが変わります。

3.年貢率改正

ある意味、重要なコマンド。
このゲームを軌道に乗せられるかどうかは、このコマンド次第です。
(裏技的な意味で)

4.金、米の移動

隣接国でなくても自国領地であれば移動が可能なので、安全な生産国から最前線へと移動させる事もできます。

5.治水工事

台風が来た時でも、この値が多いと被害が少なくて済みます。
なぜか上限値が200となっています。

6.不戦同盟

正直、あてになりません。
他国の攻めこんでくる確率を下げるだけで、確実に攻めこまれないわけではありません。

7.開墾

米の生産量を増やします。
余裕があれば行ないたいのですが、住民の忠誠度が大きく関わってくるので、施しをした方が良いかもしれません。

8.兵を雇う

信長の場合、初期兵力が10、兵士武装度が100ありますので、しばらくは補充しなくても大丈夫です。
それよりも兵士の忠誠度を上げたり、訓練度を上げておいた方が良いですね。
攻め込まれた場合でも、敵の第一部隊を壊滅させれば勝利となり、撃退が可能です。

9.堺の商人

借金をしたり、米の売買、武器の購入ができます。
主に米の売買で利用する事になりますが、運が悪いと年中居ないという事もあります。
基本的に米の相場が高い時に売るなどして、収穫した米を換金していき、国力を強化していくようになります。

10.忍者を雇う

忍者を雇い、他国を混乱させます。
汚いなさすが忍者きたない。

11.兵士訓練

お金が無く、何もする事が無い時に良く使うコマンド。

12.各国の様子

他国の様子は自由に確認できますので、ゲームを開始したらすぐに隣接国の確認なんかをしておきましょう。
兵力より兵糧が少なかったりした場合は、攻め込む好機ですぞ。

13.町を作る

2つ目の町を作ったり、その作った町に投資をする為のコマンド。
使った記憶の無いコマンドですね。

14.金米を与える

いわゆる施しコマンド。
住民や兵士の忠誠度がとても重要なので、余裕があれば施しをしましょう。
上限は、なぜか8000もある。

15.何もしない

動かざる事、山の如し。

16.機能

メッセージの表示速度や、データセーブ、ゲームの終了等が選択できます。
ただ、季節の終了時にセーブされる仕様なので、妙なタイムラグがあります。
(セーブの予約という表現をした方が理解しやすいのかもしれません)
この点に注意しておかないと、正常にセーブされる前にゲームを終了してしまったりといった事が起こります。
メッセージが出ればセーブ完了なので、それまではゲームを続けましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/01/02 09:21:33 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: