ピカピカ☆TWINS BROTHERS

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pikamama☆

pikamama☆

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日笑顔で過ごそっ! れみこ6305さん
双子ママの生活 in S… ☆Mika☆さん
コップの中の日記 みずたまりこさん
My Home Style スイートタルトさん

コメント新着

pikamama☆ @ Re[1]:ダブルの三者面談(07/06) なまりんさんへ うちは2学期制だよ~。…
なまりん@ Re:ダブルの三者面談(07/06) 中間?あれ?そっちは2学期制だっけ? う…
pikamama☆ @ Re[1]:お散歩しないナナちゃん(06/30) なまりんさんへ そうなの。お散歩一緒に…
なまりん@ Re:お散歩しないナナちゃん(06/30) ふふ、おひさ(*´m`*) 予想はしてたけど、…
pikamama☆ @ Re[1]:新しい家族(05/03) >なまりんさん >ナナちゃん、可愛過ぎ…
なまりん@ Re:新しい家族(05/03) ナナちゃん、可愛過ぎ~(❤∇❤) pikamamaさ…
pikamama☆ @ Re[1]:携帯初日(03/18) >なまりんさん >お!ついにスマホデビ…
2007.01.15
XML
カテゴリ: パパ
先日出来上がったトールペイントの作品。

と思って、通信教育やってないかな~とネットで色々探してみた。
うーん、マルチローディングの通信教育ってないのね。
マルチに必要以上にこだわらないわ!
なんでもいいからきれいにバラが描きたいのでバラの絵が描ける通信教育なら
それでいい!
・・・・のだけど、自分がこれ!と思うのがないのよね。
ヴォーグ社が提供している通信教育の中に、バラではないのだけど

でもこれって3万いじょうするのよね。
ちょっと高いわぁ・・・・。
夜中遅くまでネットとにらめっこ。

パパに相談すると、いいよって言ってくれたのだけど、
「3万以上するんだよ、ちょっとキツクない?」
「え~、でもオレも通信教育じゃないけどロボットやってるやん」

そう、パパはいつからだったかディアゴスティーニの
「週刊マイロボット」をとっているのだ。
マイロボットっていうのは週刊で送られてくる(正確に言えば隔週で2週分
いっぺんに送られてくる)雑誌なんだけど、
少しずつロボットの部品と作り方が送られてくるので


うちのパパはロボット大好き。 ガンダム世代だからね
ロボットの雑誌を買ったり、ロボットバトルとかをTVでやってると
食い入るように見ている。
そんなに楽しいかね?

で、随分前からだけどママに相談もなしにマイロボットをとり出したの。

ゴミ が増えるのが嫌なの。
ダンボールとかの紙ごみは月一しか回収しないのにさ。
しかもクニャクニャしたよくわからない風体なのでママは「フニャオ」と名づけた。
イヤだなぁと思っていたけど、そういえばもう随分になるけどまだ終わらない。
「これっていつまで続くの?」って聞いたら
「え~?確か70号とか75号とかまであったと思うけど」

・・・・・・・・・・?

「一冊いくらだって?」
「え゛・・・・、・・せん・・・よんひゃくえんだったか・・・な?」
はい?
「何号まであるって?」
「・・・・・75号かな~?」

「で?トータルいくらになるの?」
「週刊誌はトータル金額考えて買わへんやろ」
「だから、いくら?」
「1400×75やろ?・・・・・・・・・・・・じゅう・・まん・・ごせん?」


10万?!
びっくりこ、こんなフニャオに じ、じゅ、10万?!

「マジで?ちょっとそれってどうなん?」
「いや~・・・・トータルで考えると高いな」 何をシレッと
「普通トータルで考えてからとるでしょ。10万よ、10万。パソコン買えるやん」
「・・・・ホンマやな。でも作る過程を楽しんでるんやからな・・・・」
「だって出来上がったからってそのロボットお掃除してくれるんじゃないんでしょ?」

ママ、かなりショックを受けました。
「そんな怒るんやったら、とるのやめよっか?」 今頃言うな
別に怒ってるんじゃないのよ、呆れてるの!
「だからオレもこれやってるからお前もやっていいって」
って言うのだけど・・・・・。

ロボットに興味のないママからすると10万をドブに捨ててるようなもんなんだけど、
いまさらしょうがない。
しかしパパは新しく始まる「週刊ロボザック」にもちょびっと
惹かれていることをママは知ってる。
もっと高いの、これ。プラズマが買えるくらい。
恐るべし、ディアゴスティーニ。 やるな

でもママの通信教育、10万を聞いたあとでは安く聞こえるけど、
聞いてしまったからこそ、これ以上使いたくないと思ってしまう
貧乏性のママでした。

はぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.15 15:21:28
[パパ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: