そうなのです。これってやっぱり珍道中なんですかねえ(汗)
私、屋内でも15度切ると、もう寒くて仕方ない人なのですよ。なのに、エティックの似非ダウン・・
助けてくれたのは、有能なババシャツさま様です。

テレビ父さん・・・はーちゃんが異様に気に入って、小物を買い捲りました。。。
(February 25, 2007 12:35:16 AM)

ぴく♪ぴく♪けせらせら          ~歳の差姉妹のママの徒然~

ぴく♪ぴく♪けせらせら          ~歳の差姉妹のママの徒然~

PR

Profile

**ぴく**

**ぴく**

Favorite Blog

のほほーんといきま… koumomoさん
おっかいものは 楽… さてぃママさん
★ひなたぼっ… 愛未06さん
子供用レイングッズ… 瑠璃☆★さん
発達障がいな息子た… どんどこ母さんさん
ほほーんと暮らした… りんた。さん
くう ねる あそぶ ふっきん9255さん
うさぎ*NOTE (うさうさ)さん
今日の 幸せ エンブレムTさん
as it is ニコニコ凛さん

Comments

ネコパンダ2841 @ はじめまして☆ 交換を希望したいので私書箱にメッセージ…
ふっきん9255 @ Re:おーひさ^^/ ふんふん。。 お母様面接って感じー>< …
**ぴく** @ エンブレムTさま はい、うちの「泊まってる主人」は、写真…
February 18, 2007
XML
カテゴリ: お出かけ♪♪
かれこれ一週間前のお話ですが、念願の札幌雪祭りに行ってまいりました



北海道へは、学生時代の夏休みに2回
社会人になってからは秋に1回、出張でスキー場に3回行きましたが
もちろん雪祭りなんてはじめて


超寒がりなぴくは万全の体制を整えました。
雪道にもOK合皮ブーツは楽天でゲット
耳まで隠れるニット帽も楽天でゲット
尻まで隠れるロングニットはバーゲンでゲット


自分も子供達も健康にはかなーり気をつけていたつもり。







当日、起きてきたはーちゃんの顔が、赤い(--;
体温を測ると37度。
37度かぁ~、ま、いっか~なんて思いつつ、とりあえず電車とバスを乗り継いで空港に行くのを
車で空港に行く(滅多にしたことないから緊張なのだ)に切り替え、バタバタと出発。


このバタバタが後の不幸を招き・・・


空港近くの駐車場で荷物を出した時、仰天
手に取ったはずのロングダウンジャケットは
 エティックのうすうすショートダウンだったの・・・(T_T)

オーマイガーーーーーーーッドッッ
焦っていたので、同じ色をしたショートダウンを手にとって車に乗ってしまったのよ。
あの時ちゃんと着ておけば・・・




その上、時間があったので、空港の診療所ではーちゃん、診察うけました。
はい、インフルエンザの告知


なんでよりによって、今日~~~~~~~~?!




でも先生も「・・・・でも、行きたいよねえ?」と言ってくださり・・・
はーちゃんも、「旅行中止」なんて考え、さらさらないようで。。

今キャンセルしても、費用は戻ってくるのだろうか・・・・


てなわけで。
タミフル他4種類の薬を出してくださったお医者様。
はーちゃんにはマスクをさせ、ポカリを持たせ、飛行機では窓際に押し込め出発。


姉に会うまで、とてもとてもとてもとても心細かったのでした。
はーちゃんの病状は心配だし、みーちゃんはこれまた無駄に元気だし、
私はロングダウンショックで立ち直ってなかったし(このために買ったのに・・・


飛行時間1時間45分が長かった・・・
(関係ないが、福岡ー札幌間が105分って短くないっすか?帰りは120分だったけど)
新千歳空港で待ち合わせしていた姉と会ったときは、心底ほっとしたよ。



この日ははーちゃん、チェックインしてからずっとホテルで休養。
空港からホテルまでの移動もかなりきつかったはず。ようがんばった。。
せっかくすすきので、温泉のついてるホテルをとったのに、風呂も入れずじまい。


この日の夜は私と姉&みーちゃんは、交代ですすきの会場に見物に行きました。

IMG_0572.jpgすすきのの街を一人散策・・・ネオンがまぶしいわ。

IMG_0571.jpgエンブレムTさんがレポしてた、氷付けの魚も見てきたよ。


帰って、ゆっくりとすすきの温泉にも浸かれて、母は満足なのでした。はーちゃんは残念だったけど。


二日目は、はーちゃんの熱と体調も脅威の回復。
とりあえずここまで来て何も見ずに帰るのも、本人も「嫌」と言うので、ちょっとだけ見てきました。

IMG_0575.jpgみーちゃん、羊さんと記念撮影

IMG_0578.jpgおお、スティッチにミッキー♪

IMG_0576.jpg個人的にはこれがヒット♪


本当はこの日にさとらんど会場に行くつもりだったけど、あきらかに無理なので
みーちゃんの付き添い、という名目で、子供用すべり台を滑ってきました(^^;


いったんホテルに戻り、休憩して、夜の部をまた交代で見に行こうとしていたら
はーちゃんが「行く」というので(おいおい、大丈夫か?!でもタミフルのおかげか、
熱はこの日全然上がらなかった。体調も良かったらしい。
でも本来回りに移してしまうので、こんなことをしてはいけません・・
再びライトアップした雪祭り会場へ。


元スキージャンプ選手の原田さんのトークショーを眺めつつ、
氷点下の会場で、スープカレーやカニをほおばりました

焼きカニを、私と姉が剥いたそばから食べていたみーちゃん、
この日の夜、カニにあたったのか?夜中吐きまくりました・・・
ああああ・・・・


その2に続きます・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 18, 2007 11:51:39 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いまさらながら・・・「札幌雪祭り」レポその1です。(02/18)  
ひゃー!
なんだか、幕開けからして大変な旅だったんだね☆
無事に帰ってきたから言えるけど、まさに「珍道中」のネタ満載^ ^;
手に持っていたのが、うすうすショートジャケットだったとは!!ごめん、笑ってしまいました~!

「テレビ父さん」と「おでん君」のペアかぁ・・・う~む、気付かなかったわ!
ゆるキャラの中でも、すごい脱力コンビだよね(笑)
(February 19, 2007 10:13:36 AM)

Re:いまさらながら・・・「札幌雪祭り」レポその1です。(02/18)  
さてぃママ  さん
夜までも・・いろいろあって大変だったね!
家族それぞれ・・。
これもいい思い出でしょう!!
私も「おでん君」がいいな~。
一度雪祭り行って見たいな。 (February 19, 2007 11:30:34 AM)

Re:いまさらながら・・・「札幌雪祭り」レポその1です。(02/18)  
おおーっ^0^おでんくん♪
ま ふっきんも足を踏み入れた事がない。。。北地方・・・暖冬 といいつつさむいよね、やっぱ^m^でもでも、よりによってインフルとは><ノ
でも気合か、薬か、すごいねー。。 (February 19, 2007 04:21:02 PM)

Re:いまさらながら・・・「札幌雪祭り」レポその1です。(02/18)  
行ってきたのですね!
ジャケットの件やはーちゃんの件も大変でしたね。
すごいね~雪祭り。TVでは見た事あるけど、実物はもっと凄いんだろうね。 (February 24, 2007 10:04:53 PM)

エンブレムTさま  
**ぴく**  さん

さてぃママさま  
**ぴく**  さん
そうなの。夜がね・・・きつかったです。
私よりも実は姉のほうがきつかったようなんだけど(後日談あり)
一生のうち、二度と忘れられない旅になりました。もう一度ロングダウンを来て冬の北海道に行きたい・・・(流氷~~~~~!!)

おでん君、よいよね♪ (February 25, 2007 12:36:56 AM)

ふっきんさま  
**ぴく**  さん
おでんくん、ナイスでしょ~♪
なかなか北の国でも人気なようで♪♪(九州キャラと思ってしまうのは私だけ?)
はーちゃんね、ほんとに発症2日目から熱はでないわ、歩けるわ、で、タミフルの力を思い知ったわ。
でも1日目は心配だったから、部屋に一人には絶対させられなかったけどね(飛び降りとかの症例もあったから不安だったのよー。部屋8階だったしね)。
北海道に行く前の日、私は家で蚊に刺されました・・・(--; (February 25, 2007 12:39:56 AM)

BLUE FAIRYさま  
**ぴく**  さん
はい、なんとか行ってまいりました・・・
ほんと、「なんとか」って感がね、1日目にはあったのです(T_T)
でも一番大変だったのは、はーちゃんなんだろうけどね。その分、印象に残った旅だったよー。 (February 25, 2007 12:41:32 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: