★サンチャゴ巡礼日記

★サンチャゴ巡礼日記

2003年07月01日
XML
カテゴリ: サンチャゴ巡礼2003
出発を延期しました。



仕事を終え、昨夜10時すぎに帰宅しました。カギを開けようとドアのノブに手をかけると…開いている!
「えっ、ま、また…!?」

そのとおりでした。また空き巣にやられたのです! それも巡礼に発つ前日に! 2月に入られたときとは異なり、部屋中がかなり荒らされています。本が散乱し、あちこちの引き出しが開け放たれていました。

「……」
とっさに思ったのは、「これをどう片づけて旅立とうか」ということ。まず警察に知らせねばなりません。幸か不幸か(?)、所轄署の番号は控えてあります。電話すると「すぐに行きますから待っていてください」といわれました。

それから大家さんにも連絡しました。声が沈んでいるのが自分でもわかります。おまわりさんの到着を待つあいだ、「また神さまが持っていったんだなあ」「あと24時間で飛行機が出るのに、これにもなにか意味があるのかなあ」などということが頭に浮かんでは消えました。

おまわりさんはなかなかやってきません。待っている20~30分のあいだ次第に落ち着いてきて、気持ちは「出発はやめよう」というほうに傾いていきました。「このことを書く日記のタイトルはなににしよう?」なんてバカなことも考えました。



今回も手口は窓ガラスを破っての侵入です。なくなっていたのはパソコンと、旅行用に両替したばかりの600ユーロ、それと缶に貯めてあった500円玉。日本円、パスポートなどは持ち歩いていたためだいじょうぶでした。

隣のマンションから「○○さんのところもやられています!」と呼ぶ声がします。どうも近所の1階、計3軒が被害にあったようです。おまわりさんと鑑識の2人はわたしのところの検分を終えると再びとなりのマンションに戻っていきました。

「ふぅーっ」。空き巣はもう3度目という慣れからか(?)、警察の人が来たときにはもう冷静でした。問題はあす予定通りに出発するかどうかということです。このところ残業つづきで睡眠時間も短く、眠くていまは散乱した部屋を片づける気になりません。散らかった部屋の真ん中にふとんをしいて寝ることにしました。

疲れているのにやはり目がさえます。11時半近くになっていましたが、神戸の“師匠”に電話してみました。

ことの事情を説明すると、第一声は「ええネタ仕込んでくれはりますなあ!」でした。根っからの関西人である彼は、いつも笑わせてくれる楽しい友人です。話していたらだんだん愉快になってきて、なぜか2人で大笑い。30分ほど話し、「巡礼に行くかどうかは起きたら決める」といって電話を切りました。

5時ごろ目が覚め、片づけを始めました。部屋中に散乱したものを眺めて思います。「これって必要なもの?」。要らないよなあ。神さまに持っていかれたパソコンとユーロはちょっと惜しいけど、ここに散らかっているものはなくても困らないものが大半です。大きなゴミ袋を用意し、ポイポイ放り込んでいきました。

出発しないことにほとんど心は決まっていました。穴の開いた窓をとりあえず放置しておくことはできます。しかしなによりも、このままではワクワクした気分で旅立てません。一度落ちてしまったテンションを再び高めるには努力や無理が必要です。

そこへ神戸の師匠からファックスが。「行ってもよし、行かなくてもよし。過去(ドロボー)も未来(旅)も手放して、どれだけ感謝できるかでしょうね」とありました。

以下、一夜明けたきょう午前のできごとを簡単に。

・保険会社(共済組合)に電話。あした検分に来てもらうことにする。これできょうの出発はないことに決定。
・旅行会社に電話。キャンセルする旨を伝える。キャンセル料5万円かかるが、残りは戻ってくるという。


午後から会社に行きました。じつは「出発をやめよう」と思ったとき、真っ先に思ったのは「空き巣→巡礼とりやめ」を職場で知られるのは「カッコわるぅ~」ということでした。この期に及んで世間体を気にしているのか。

職場に行くとことのてんまつは知れ渡っていました。「だいじょうぶですか」「かわいそう」などといろいろ声をかけていただき、恥ずかしかったけどうれしかったです。自分でいうのもなんですが、あまり落ち込んでもいません。

さていま夕方7時を過ぎたところです。もともとあすから休みの予定なので、仕事はしばらくありません(作ればあるけど)。あしたは保険会社の人が来るので仕事を休みます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月10日 18時22分09秒
コメント(4) | コメントを書く
[サンチャゴ巡礼2003] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:緊急報告★巡礼延期(7/1)  
あしか さん
あら。では、カバンのカビのお手入れできますね(^^)<br>エタノールはたしか、消毒用アルコールで、薬局でも購入できます。あの、白血病の方の病室に入る時に手にすりこむ消毒液です。(あいまいな知識ですが・・) (2003年07月01日 14時07分53秒)

あと2時間半  
pilgrim-a  さん
あしかさん、こんにちは!<br>まったく「あら」ですね! きょうの日記に書いたような理由で日本にとどまっております(予定の飛行機が出るのはあと2時間半後ですが)。荷づくりはほぼ完了しているので、いつでも旅立てます! エタノールでザックをきれいにしようかな…。 (2003年07月01日 19時36分31秒)

Re:緊急報告★巡礼延期(7/1)  
きっと今旅立たなくて良かったって思うことがあるんでしょうね。<br>それが何かわかる日がくるのが楽しみです。<br><br> (2003年07月01日 19時47分53秒)

ただいま~!  
すまいるパワーさん、ほんとにそのとおりですね!<br>次のチャンスを待ちたいと思います。<br>ありがとうございます。<br><br>わかめさん、ごめんなさい!<br>「草薙の剣」はやめました(^^)<br>神戸の師匠は「せんべつやらんでよかった」ともぬかしていました。<br><br>この夏のうちに行けないか、また機会を探ってみます。<br>わたし自身はわりとケロッとしているのですが、<br>まわりに気を使わせてしまったのは申しわけないなあと思っています。<br><br>それからヒューテさん、返事を書くの忘れていました。<br>ありがとうおじさんの本、読み始めています。<br>「無限の無限のありがとうございます」って、すごくいいことばですね!<br><br>それではみなさん、今後もよろしく! (2003年07月02日 22時55分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: