ちゃしーさん
 快諾してくださって、ありがとうございます。厚かましくもトラックバックさせていただきました。
 ちゃしーさんもトライアリストを選び、こうしてブログでも人脈を広げられていて、着実に環境を築かれているなぁと思います。これから先、それがきっと大きな財産になると思います。
 私もこうしてちゃしーさんに出会えたことを、とても感謝しています。いつも力をもらいます。

(November 11, 2008 12:50:26 AM)

ほんやく☆こんにゃく

ほんやく☆こんにゃく

PR

Profile

ちゃしー

ちゃしー

Calendar

November 5, 2008
XML
カテゴリ: 翻訳
昨日は、なんと帰ってきたのが夜の12時でした
忙しいのは先週まで、と思っていたけど、
全然そんなことなかったです。

祖母の危篤や最近の仕事の忙しさから、
翻訳の仕事って大変だな、と思うことが三つあります。

一つめは、翻訳の仕事では祖母の危篤といえども、
請け負った仕事を断ることはできないということ。
会社という組織に勤めている限り、そういう時は
ほかの人が代わりに仕事をしてくれます。

自分が仕事をしないと、それを発注したお客さんが即
困るのですから。

二つめは、つらいことや悔しいことがあっても、
それを話せる人がいないということ。
会社には一緒に働いている同僚がいるので、
なにかあってもその日のうちに話を聞いてもらったり
なぐさめてもらったりすることができます。
でも翻訳だと、そういう気持ちを自分一人で
処理しなければなりません。

三つめは、なにか間違ったこと、間違ってはいないにしても
よくないことをしているとき、それを注意してくれる人が

私の会社の研究開発職はチーム制ではありません。
一人で複数の商品を担当し、開発していきます。
それでも、先輩や上司がわたしの仕事ぶりをちゃんと
見ていてくれて、陰日向からフォローし、教え導いてくれます。
でも翻訳だと、一人です。


どうしても都合がつかないときには翻訳会社が代わりの
翻訳者を探してくれたり、つらいときには夫や友人が
話を聞いてくれたり、間違ったときには心ある人が
指摘してくれたりするでしょう。
でも、会社勤めをしているときと比べれば、その回数は
圧倒的に翻訳者のほうが少ないと思うのです。


「好きなだけでは翻訳の仕事はできない」という理由は、
「好きだから」というきっかけの気持ちと「翻訳の仕事」に
必要とされる気持ちの強さに大きな開きがあるからだと
考えてきました。

今日書いたようなことも、その理由の一つになるのかな、と
思いました。


応援お願いします!!
語学分野のブログランキング
人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 5, 2008 11:40:38 PM
コメント(6) | コメントを書く
[翻訳] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一人でやる、ということ(11/05)  
アコ さん
こんにちは。
私もちゃしーさんと同じような事を考えていました。トライアリストの入会案内書にも同じような事書いていましたよね。個人経営をする事と翻訳者も同じことだと。そういう意味では、会社勤めは楽で都合が良いこともたくさんありますよね。でも、私もちゃしーさんもかなりの決断を持って、トライアリストを始めたのだから、お互いがんばりましょう。
私は今、ちゃしーさんのブログを読んでいつも励まされています。同じ時期にトライアリストを始めた方で、ちゃしーさんのような志の高い方の考えをブログで見れることは、わたしには「一人ではない」と感じさせてもらえる事です。 (November 8, 2008 01:08:20 PM)

リンクさせてもらってもいいですか  
朝露 さん
 ちゃしーさん、こんにちは。
 いつも読ませていただきながら自分の入会当時のことを思い出し、少々年寄りくさい感傷にひたっています(いや、感傷に浸るほど成長しちゃあいないけど)。私は入会当時、そこまでものをわかっていなかったので、とても恥ずかしいかぎりです。
 これから書く記事のなかで、このページへのリンクを貼らせていただきたいのですが、いいでしょうか。

  (November 8, 2008 03:54:36 PM)

Re[1]:一人でやる、ということ(11/05)  
ちゃしー  さん
アコさん

こんにちは^^

>私は今、ちゃしーさんのブログを読んでいつも励まされています。同じ時期にトライアリストを始めた方で、ちゃしーさんのような志の高い方の考えをブログで見れることは、わたしには「一人ではない」と感じさせてもらえる事です。

ありがとうございます!
わたしも、アコさんをはじめ、いろいろな人からのコメントにいつも励まされています。

でも、ブログでは前向きなことを書いているけれど、いつもいつもそうなわけではないんです。
たまにちょっと強がりを言っているときもあります^^;

でも、マイナスな気持ちをことばにしてしまうとそれがとても大きくなって、自分が負けてしまいそうな気がするので
ことばにしたくなくて、ブログには全然書いていないのです。

「一人ではない」と思ってもらえているなんて、とてもうれしいです。
わたしこそ、そのことばを聞いて「一人ではない」と
励ましをもらいました。
これからもお互いがんばりましょう! (November 8, 2008 09:45:17 PM)

Re:リンクさせてもらってもいいですか(11/05)  
ちゃしー  さん
朝露さん

>これから書く記事のなかで、このページへのリンクを貼らせていただきたいのですが、いいでしょうか。

どうぞお願いします!
試行錯誤だらけの記事なのに、リンクを貼っていただけるなんてうれしいです *^^*

どんな記事なのか、楽しみにしています^^
(November 8, 2008 09:49:52 PM)

ありがとうございます  
朝露 さん

Re:ありがとうございます(11/05)  
ちゃしー  さん
朝露さん

> 私もこうしてちゃしーさんに出会えたことを、とても感謝しています。いつも力をもらいます。

わたしこそ、朝露さんをはじめいろいろな人にコメントをいただいて、いつも元気をもらっています。
ありがとうございます^^

わたしは直接会って話すとうまくうちとけられないことがよくあります。(そうじゃないこともあるのですが)
なので、このブログがこんなにたくさんの人に見てもらえて、コメントももらえるようになるとは思っていませんでした。

みなさんからいただく一言一言がとてもうれしいです^^
これからも、よろしくお願いします☆ (November 11, 2008 05:50:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: