☆Cinnamonroll CAFE☆

☆Cinnamonroll CAFE☆

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

MOCO1231

MOCO1231

Comments

maaa(・▽・)!!!! @ やってみたよ☆ http://uranai.artisthouse.co.jp/cgi-bin…
kiyoshi-kun @ 僕は期日前投票 新潟行きがあったので、期日前投票へ行き…
あやぺぺミラクル5 @ うは!! まじやばい!!はまったかも http://giga…

Favorite Blog

海月の部屋 海月-kurage-さん
05-07.0719 maaa(・▽・)!!!!さん
風に吹かれて 唯我独尊7さん
ピアノを弾くMaryAnn… bagslifeさん
MARISUTARU 闇野雨実さん
2009/03/15
XML




リーズナブルなフレンチで

ゆ~っくりと3時間過ごしました。

ゆ~っくり過ごすのには

フレンチはいいなあと改めて実感。

アルコールなしでもほんとゆっくりいれるもんね。

高座豚のソテーがメインのカジュアルコースで

サーモンの紅茶ドレッシングがめちゃめちゃおいしかった!!



この友達・・

モコの友達で唯一、モトカレと今のだんなさんを両方知る人で。

知るっていっても、みたことあるとかそんな域ではなく、

モトカレの直属の部下だった子。

(今はもう違うんだけどね)

彼女は今もモトカレと仲良しで

去年の夏は一緒に富士山登頂したんだとか。

彼女にはすごくステキな彼がいて、

で、その彼もモトカレを絶賛しているらしく、

こないだはその彼の会社のオンナノヒトを

モトカレに紹介したんだとか。


ふーん。

彼女、いないんだ・・・。


なんか、モトカレの近況というのは

なんなんだろうね、

べつに聞きたいわけじゃないのに

聞くと、すごく色々考えちゃうし、

すごく心に残る。

未練とかすっかりないのに。


モトカレは、イメージでいうと

ぎらぎらした、野性的な感じで、

一方、今のだんなさんは

ほんわかした、温室タイプで、

ほんと180度真逆。

だけど、

どっちのほうがどう、とかっていうのはなくって、

むしろ全く真逆だからこそ

いいのかもしれないな。




そういえば、

日曜の昼下がりに

テレビでケニアのマサイ族に嫁いだ女性、

ホーチミンのタクシードライバーと結婚した女性、

いろいろな国際結婚のカタチを特集している番組をみたんだけど、

みんな幸せそうでした。


ケニア在住の女性は

第2夫人だし、一緒にだんなさんと暮らしてないけれど、

でも、

「自分が幸せって思えてることが

実は一番幸せなんじゃないかって思う。

マサイは電気もガスもなくて、

日本のひとたちからみたら

すごく貧しいって思うのかもしれないけど

でも、それでも、わたしは日本でこの幸せはつかめなかった。

何より、彼に出会えちゃったことが幸せ」

って笑顔で言って、

彼のもとに走り寄って行ったし、



ベトナムの女性は

「絶対ベトナムなんかで過ごせ無さそうなわたしが

ベトナムでこうしてやっていけてるのって

結局彼がいるからなんだよね。

彼がわたしのためにしてくれてることは

お金でひきかえにできないものばかり。

彼の支えって、とっても大きい」

って言っていて


相手がどういうタイプだとかは関係なくて、

ほんと、その人との人生を幸せって思えたら

それだけで充分だな、と思いました。



エンディングに流れていた、

Bank Bandの「糸」という曲。

もともとは中島みゆきさんの曲で

それをカバーしているらしいのですが

めちゃめちゃ歌詞がステキだと思いました。

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B07934








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/16 12:04:58 PM
[恋の話と愛の話、要するに恋愛トーク♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: