ソファが欲しい・・・・・!! と思いはじめてから数か月。
いくつかの家具屋さんを見て回り
心惹かれるソファはあったものの、これという決め手がなくて
なかなか決断できずにいました。
そうこうしているうちに、この度の
東日本大震災が起こり・・・
しばらくは購入を見合わせていました。
が、イデーショップさんの10%オフキャンペーンに
背中を押され、ついに購入しました。
そしてソファが今日、我が家にやってきました
たんぽぽが選んだのは・・・・・・・
IDEE(イデー)のAO(アーオ)ソファです。

カラーは「トープグレイ」を選びました。
このソファの特徴はなんといっても「コンパクト」であること。
( W140cm×D710cm×H610cm )
座面がとっても低いので、ダイニングから圧迫感がなく
テレビを見ることができます。

こじんまりとしたマンション暮らしのわたしにとって
もっとも大切にしたいのは「空間」。
ゆったりとした大きめのソファを置いてみたいという
願望はあるものの、
部屋に圧迫感が出てしまったり
狭くなってしまったりするのは困る・・・。
多少の試行錯誤はありましたが
そんなわけで、購入に至ったソファです。
こうして見てみると、以前からうちにあったような雰囲気です。

なじみすぎて、新しいソファが来た~!!という感じがしない(笑)
さてさて。
肝心の座り心地は、というと・・・・・・
コンパクト設計なので仕方がないといえば
仕方がないのだけれど、
リラックス度はそれほど高くはありません。背もたれも低いしね。
やっぱりどうしても体を丸ごと包んでくれるような大きなソファには
とてもかないません。
が、しかし。
座面はほど良い固さで、座り心地がとっても良いです。
柔らかいソファって疲れちゃうんですよね。
横になってゴローンとしても気持ちいいです(笑)
脚のかたちも北欧テイストなインテリアにぴったりで
気に入っています。

脚はタモ材です。
次は、ソファの横に置くための
小さなコーヒーテーブルを探したいなと思います。
それから、暖かくなってきたしそろそろ観葉植物も欲しいなと
思っています。
すぐに必要のない日用品を買いだめしたりはしないけれど、
欲しいと思ってずっと購入を計画していたものについては
買い控えしたりせずに
思い切って購入することにしようと思います。
*候補に挙がったソファあれこれ*
読んだよ~のしるしに鳥さんバナーを
今日も読んでくれてありがとうです♪
無印良品の「落ちワタふきん」が優秀すぎ… 2015.06.28
ハート型の葉っぱが可愛い!ウンベラータ… 2015.06.14
3LDKのマンションで、こじんまりとか… 2015.05.30