特産品・名産品 -大国ブログ-

特産品・名産品 -大国ブログ-

2009.07.15
XML
カテゴリ: 日記
7月22日は、日本で46年ぶりに皆既日食が見られるそうです。

といっても、太陽が月の影に完全に隠れてしまう皆既日食が見られるのは、奄美大島北部など一部の地域だけですが、
そのほかの地域でも部分日食は見えるようです。


日食を見るときには「日食網膜症」に気をつけたいです。
サングラスや黒い下敷きで太陽を見るとまぶしく感じなくても、
赤外線は遮られてないので、失明をすることもあるらしいです。びっくり


専用の「日食グラス」を使えば2~3分を限度として太陽を見ることができるようです。
楽天市場ではほとんど売り切れですが・・・。

【日食グラスプレゼント対象商品(ハウスみかん3kgの方に1枚)】【ポイント10倍】3kg注文で【送...


「日食グラス」が無ければ、地面の木漏れ日を見たり、

楽しめそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.15 22:37:23
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: