2009年04月15日
XML
テーマ: 鶏大好き!(540)
カテゴリ: チビピータン

太る

あたしは、生まれてずーっと、寂しかったのだろうか??
ふと思った・・
ずいぶん前の売れ本だけど、
いまだに、むかつくのであーる・・



IMG_1747.JPG
だからって、飴って????
チビピータンは、ちっこいニワトリブレスを冠にしてます・・
わかるかな?




51626131129f6.jpg
そろそろ、こんな時期や、



2961412716f1.jpg
こんな季節が、やってくるねー




IMG_1755.JPG
季節にも変わりなく、こんなのがダンボールで届き、


IMG_1759.JPG
ふと似たような色ばかりと、気が付くあたし・・


寂しい女は、買いすぎる、って本だそうかなーー
飼いすぎるにしようかなーー








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月16日 10時27分46秒
コメント(10) | コメントを書く
[チビピータン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寂しい女は・・・(04/15)  
こけっこっこ~ さん
やなタイトルの本ですなぁ~
あたしゃ、寂しいなんて一度も思った事ないし、むしろひとりでいろんなことして遊ぶのが好きな方ですが…。
でも口は確かに寂しいですーー; なにかしら食べてたいです
寂しい女じゃなくって口が寂しい人っていうタイトルにすれば私もむかつかないのになぁ~と書きながらハッぴーたん食べてる私。

今年のあじさいさん達はさびしがるだろうな…
あの赤と白の子、つつきにこーへんな…って…

(2009年04月16日 11時15分35秒)

こけこっこーさんへ~~  
michi3号  さん
あれよねーわざと怒らす戦法に、乗っかってるのねー
あたし・・
でもさー見るたびになんか、むかつくー
口寂しいだと、インパクトにかけるのかな・・
負け犬の遠吠えや、勝ち組負け組み、のときの、本のような、嫌な気分だけど、
まぁー結局は、自分が当てはまってるからです。。
^_^;ちゃんと、自覚せねば・・

ハッ”ピータン、かってこよーあたしも、ーー

チューリップも、玄関で寂しそうでしたわ・・
紫陽花も、色が変わってまうかしら?
寂しくて・・
(2009年04月16日 11時42分45秒)

Re:寂しい女は・・・(04/15)  
ぴこぞう さん
私もハッぴーたん買いに行こう~!

タイトルなんていい加減ですよね!売れさえすりゃいいと思って~。目を引くのつけたらいいと思って~。別に心が寂しいわけじゃないですし~。
売れたら。。。って根性の方がサビシくてサモシイですよねっ。

歌わですね。。。あんまり有名じゃないかもです。。f(^^;)

歌い手:鶴
曲名:恋のゴング

まんまです(笑)
去年おととしの曲ですが、ふる~い昔なつかし系のサウンドで、簡単な詩で~。

いや~考えれば考えるほどぴーたんかも、と~。
1箇所”誘うクチビル”というところがありますが、ぴーたんのクチビルはイタイで~と突っ込んでみたり。。。人んちのおぼっちゃまで遊ぶな!ですね。すみません。。。ぴーすけもイタイしなぁ~。

ぴーたん、扇風機であ~ってやってるんですね(^ー^)私も子供のころやってた~。アジサイのブルーパープルにぴーたんの赤白がキレイなこと~!
でも向こうでも扇風機あるしアジサイもたくさんありますよ!
鶏ブレス、見えますよー( ̄  ̄ ) (2009年04月16日 12時32分37秒)

Re:寂しい女は・・・(04/15)  
ぱふまろ さん
本の業界って、売れるかどうかで結構シビアみたいねー
私の友達、フリーライターで、何回か、
「本が出るんだー!」と嬉しそうに言ってたけど…
一番最初の時、予定日過ぎても音沙汰ないので聞いたら
「あれ、流れた…(;_;)」と言われ
以来、怖くて聞けないーー
やなタイトルのこの本は、内容は知らないけど
タイトルで売れる!と判断されて、世に出たのねー
売れりゃあいいのかっ!バンッ!(←机を叩いたとこ)
荒れている私・・・
ちょっと、いろいろと・・・いろいろとありまして
かなり、ウツでございます。
ハナの写真に話しかけて、なんとか穏やかな心を
保てるように努めていますが
敵が悪質なので、もー、ビョーキになりそう。
それは…ここだけの話…大船頭なのですが…(誰だ~?)
すいません。これ以上は、やめとくね~

ニワトリブレス、見えるよ~(*^_^*)
なんか、チビピータンまわり、いつになくあっさりとしてるような…
チビピータン、暑いのかな?
あ~~~~するピータンの真剣なオメメ…
夏になったら、電池式のミニ扇風機持って隣行ってみようかな!?
あ゛~~~するかなぁ~?まぁ…無理かな、逃げそう…
あじさい、うちにも綺麗に咲いてたんだよ…
なのに…去年、素人剪定人が、ばっしばっしと切りまくり
お花のついたまんまたくさん山にして…ばか。
うーん、今日は変な話題ばかりでゴメンーーー
えー気を取り直して、
きっとさ、虹の橋のアジサイは、
だんだん変るんじゃなくて、始めから
虹色で、すっごく大きいのが咲いてそう…
ピータン、目移りしてしまうね~

毛糸、がんがん届いてるのですね。
やっぱり、好きな色は、だぶってしまいますね、
意表をついて変ったの頼んでも、
結局好きなので編むよねー
たくさんあってしまうの大変でも、
届いた時はなんか嬉しいねー。 (2009年04月16日 20時22分58秒)

Re:寂しい女は・・・(04/15)  
クロのママ さん
私も明日、ハッぴーたん、買おうっと!!あとふんわり名人のきなこ餅・・・(^^)
私は寂しい女ですが、痩せたり太ったりです(^^;)(^^;)

ニワトリブレスの冠、見えるよ~~~!!
かわいいね~!!耳耳たんみたいなニワトリさんだね!!
ちびぴーたん、オシャレさんだね~~!!

ぴーたん、うんうん、そんな時期やそんな季節がやってくるね。
どんな時期もどんな季節も、ぴーたんは、かわいくってかっこよかったね。
虹の橋でも、お花に囲まれて、さわやかな風にあたって、みんなと楽しく過ごしてるよね!!

毛糸、いい色!!いっぱい届いて嬉しいね!!

「寂しい女は買いすぎる(もちろん飼いすぎるでもOK)」私も一緒に書く・・・。

今日、ぞうきん、送りました!明日か明後日には着くと思います。
暑さが気になりましたが、ヒヨコのペロティーを1本ずつ入れました。溶けてないかな(^^;)(^^;)
あと、ぱふまろさんとこぶ平さんには、シールも入れときました。前に、こけっこっこ~さんとみたんさんにおすそわけした分です。教材屋さんのなんだけど、かわいいので、個人で、またたくさん買ってしまったのです。そうそう・・寂しい女は買いすぎる!・・です。
ぱふまろさん、大変そうですね。大丈夫ですか?どうぞ心身を病まれることがありませんように・・・。
何もお力になれなくてもどかしいです。せめて、ぞうきんの到着、楽しみに待ってくださいね。
厳重に包んで、大きく宛名書いて出しました(^^;)A5大の茶封筒ですよ~!
(2009年04月16日 20時53分12秒)

Re:寂しい女は・・・(04/15)  
三毛猫 さん
うーわー、本当にヤなタイトルですね、その本…。
何だか私もムカついた…。
タイトルだけで言えば、負け犬の遠吠えも嫌いです。
勝ち組負け組という言葉も大嫌い。
見下されているようで哀しいのです。うえぇぇん。

ピータン&扇風機の図は、やっぱりいいですね☆
以前も書いた気がしますが、あれを思い出します……
お掃除のために、首の取れた扇風機……
おばはんにやられたんか、ってピータンが(笑)

チューリップも紫陽花も寂しそうでしたか……。
ウチもチューリップが、早めに散った気がします(T_T)
虹の橋に紫陽花かせ咲くなら、きっとチューリップも咲きますよね~。 (2009年04月16日 21時37分34秒)

ぴこぞうさんへ~  
michi3号  さん
はっピータン~最近人気あるわ~って、
お店の方も、思ってるかしらん?( σ^-^)σ

そそ、題名で買ってしまうこと、多々ありますしねー
見たら、めっさつまらんことのほうが、多いです。
ダイエットの本かと思ったけど、立ち読みするのもはじかしから、やめましたわー

唄ね・・聴いたよーー激しい^o(〃^▽^〃)o
でも、さびのとこまで視聴できなくてー
そのうち、どこかで、聴けるかな・・
ピータンのハッスル曲にお願いしなくっちゃー
誘うくちびる^^^o(〃^▽^〃)o
くちばし~にしてもらわなきゃーー


庭が色づくけど、ピータンが居ないとなんか、穏やかな色ですわー
黒いやつは、たまにおそそしに来ますが・・・
白と赤って、めでたい色だわねー
紫陽花の色が大好きだけど、飽き易い色だしーなんか・・
(2009年04月19日 10時45分38秒)

ぱふまろさんへ~  
michi3号  さん
本作るのに大変なのにね・・期待だけさせられて、流れると辛いですね・・お友達、それはそれは、凹んだことでしょね。

ありゃら、ぱふまろさん、荒れてますね・・
机でよかったら、なんぼでも叩いてください・・
ピータンよこしますか?
慰めにもならんけども・・
うつになりそうなときは、食べたらええですよ。
エッ>食べてる・・
硬いせんべいを、バリバリと噛むと、嫌なことが飛ぶとか、甘いのを飲むと、心がおだやかになるとか、
聞きますよーー。
はっピータン、送る??o(〃^▽^〃)o
硬くなかった・・・

あぁ~でも、ハナちゃんに、聞いてもらうのが、一番ですね。
あたしも、チビピータンに話しかけますよ・・心の中で・・
なんとなく、ホッとするよりも、ドキドキするんだけども・・・なぜか・・

でも、ぱふまろさんが病気になったら、大船頭がいっちゃん困りそうなのにねー
わかってないよね・・きっと・・
暴れたくなったら、いつでもここで暴れてください・・ね・・
言葉で、すむならなんぼでもねー

チビピータン、あっさりしてるよねーo(〃^▽^〃)o
お隣友が、居ない気配・・ごそごそ・・探してるけど^^^

o(〃^▽^〃)oミニ扇風機持って、ウコちゃんに寄っていくぱふまろさんを、想像しただけで、にやけてしまいましたよ・・
ちっこいのは、怖がるかもねー
ピータンなら、攻撃するでしょね・・
気をつけて・・(マジにしてる・・)

虹の橋には、虹色の紫陽花・・
あぁーぱふまろさんが描いてくれた、画のような感じでしょね・・きっと。

冬は、ベージュやからし色ばかり買ってて、春は、青と黄色が多くて・・
もしかしたら、セールの色なのかもー
どっさり買って、届いて、そこで終結するから、
編むためよりも、買うのを選ぶのが楽しいのでしょねーー(やばい・・)






(2009年04月19日 11時01分39秒)

クロのママさんへ~~  
michi3号  さん
ふんわりも、はまりますよねーー
あたしも買わなくちゃーo(〃^▽^〃)o
濡れ煎餅も・・・
いやぁ=クロのママさんは、寂しくないですよー
そらーー寂しいと思われてしまうのは、私の勝ちですわーー(競うなーーーーo(〃^▽^〃)o)
痩せたりが。。ないし・・

耳耳たんに似てるかな^^子供用のブレス・・
すっごい高かったのに、つい買ってしまったのよねー
着けれないのに・・でも、着けれることがあって、
チビピータンありがとう^^だわー

どんな季節も、時期もかっこよかったねーって、言ってもうて、ついウルウルしてまったわ^^
もう、これから思い出しかないから、もっともっと画像を探さないとねー
あたし、がんばるーーー(はちまき巻いてみる・・)

雑巾とどきました””
って、あれはタオルで作ってくれてもよさそうなねーー可愛いですわ・・ありがとー

寂しい女は、買いすぎる・・本が出版されて、売れたら、ニワトリ訪問にでかけよーーっと^^
あちこちの、ニワトリさんと遊びに行くのだ・・
楽しみだわーーっ
本は、クロのママさん、頼みですが・・ (2009年04月19日 11時11分38秒)

三毛猫さんへ~~  
michi3号  さん
むかつくよねーー
でも、同じ思いにさせてもうて、ごめんよーー
嫌な思いは、書いたらスッとするけど、
読んだ人にまで、嫌な思いを同調させてしまったわーーごめんね==
見下して書いて、それが反響を興すのをわかって書いてるよねー
酒井順子。
ーオリーブや、アンアンでエッセイ書いてたときは、大好きだったんよねー。
『負け犬の遠吠え』の、題見ただけで、中身も読まずに怒れるって、すごいよねーo(〃^▽^〃)o

三毛猫さんあの扇風機が、気に入ってくれてるよねーーあたしも、不思議そうな、ピータンの顔がねー
なんか笑えたなー。
ひよりん、チューリップと激写、カワイわ~~
うちのは、にくそかったけど・・
虹の橋にも、チューリップはそろそろ終わりですかね・・
クローバーかなー次は・・
(2009年04月19日 11時23分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

michi3号 @ Re[1]:3日間の9周忌かな(01/22) ぱふまろさんへ よくあるよね~。私も更新…
ぱふまろ@ Re:3日間の9周忌かな(01/22) すみません… 昨夜、コメント書いたつもり…
michi3号 @ Re[1]:もうすぐ9年(01/18) ぱふまろさんへ おお、、パフタンありがと…
michi3号 @ Re[1]:もうすぐ9年(01/18) 三毛猫さんへ お越しいただきありがとさん…
ぱふまろ@ Re:もうすぐ9年(01/18) こんばんは(^▽^) 20日なので私もこちら…

お気に入りブログ

ねぇさん@beaのしょ… ねぇさん@beaさん
Love Ya! Tony Ja… DASHIKIさん
ぐうたら?日記 ぐうたら子さん
cancanホビット のっとあなんばーさん
愛読む月日 後白河 姫子さん
旅、海外生活、そし… ろっくん2さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: