赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

PR

Profile

ぴよ1039

ぴよ1039

Calendar

Free Space


  ↑ 動物のお花屋さんにて、
    ピヨキラキッカー販売中♪

 私書箱機能がなくなってしまったので、
私にこっそりメッセージがございましたら
こちらから お願いしますね♪

Category

カテゴリ未分類

(425)

★赤ちゃん顔 ぴよたん

(396)

■第1期・ぴよたんと、心臓病■

(36)

■第2期・ぴよたんと、心臓病+腎不全■

(26)

■第3期・ぴよたんと、心臓病+腎不全+乳腺腫瘍■

(3)

★3兄妹の長男 ニコラス

(74)

★3兄妹の次男 トラボルタ

(79)

★3兄妹の末っ子 くるくるくりん

(127)

おでこM・3兄妹(ニコボルくる)

(98)

そっくり兄弟(ニコボル)

(18)

ぴよたんへの片思い

(9)

★長毛猫 モコモコにゃーむ

(144)

ニコ・ボル・くる・モコ

(33)

★白黒はちわれ ぴちゅお

(58)

PPコンビ(ぴよ・ぴちゅお)

(16)

★黒猫 ユカイ

(52)

★白猫 キラリ

(12)

ユカイとキラリ

(5)

PPYK(ぴよ・ぴちゅお・ユカイ・キラリ)

(19)

★澪(王様みいこ)・2013.12.22天使に

(125)

■甲状腺機能亢進症■(みいこ)

(3)

★奈々子(ナナコ)・2017.7.19天使に

(104)

■多血症・甲状腺機能亢進症(ナナコ)■

(2)

■肥満細胞腫(ナナコ)■

(9)

★ミドリガメ カメキチコ

(37)

みんにゃ登場

(65)

女子たち

(26)

男子たち

(6)

ぴよ・みいこ・ナナコ

(5)

みいことぴよたん

(41)

ナナコとぴよたん

(16)

チームシニア

(34)

ぴよたんとちびねこ

(84)

おとな猫とこねこ

(50)

保護こねこ時代

(75)

保護こねこと先住猫

(37)

保護仔猫(おでこMきょうだい)

(0)

保護仔猫(カラフル三姉妹)

(0)

保護仔猫(モノトーンきょうだい)

(14)

我が家を巣立った猫さんたち

(8)

♪モンプチ・オフィシャルキャット♪

(94)

コンテスト関連

(6)

うちの猫・ランキング

(2)

ねこねこおしゃれ

(144)

ねこねこドライブ

(76)

病院でのこと・術後のこと

(62)

猫との暮らし

(12)

猫の病気について

(1)

シニア猫との暮らし

(1)

てづくりごはん

(25)

猫用グッズ

(4)

猫モチーフのもの

(36)

猫グッズ・いただきもの

(117)

ぴちゅおそっくりグッズ

(12)

うちのコそっくりグッズ

(3)

猫友さんと & 猫なお出かけ

(23)

動画

(48)

★ニャゴニャゴ屋・ぴよきら屋★

(27)

のす太&ぴよ母のコト

(68)

ごあいさつ

(21)

うちの子グッズ

(1)
2006.11.30
XML
ハート

昨日の、 王様の病院日記 の続きですよ♪



キリリといい顔を見せていた王様。

ぼく、王様みいこだよ。 」 キリリ
きりり☆

ですが・・・


みいこより大きいのがいっぱいいてイヤだな・・・
物陰から観察

箱入りの王様なので、自分より大きな生き物に慣れていないみいこ。

ぴよが出会ったような(私も初めて見たくらいの)巨大わんこはいなかったけど、
この日はわんちゃんだらけだったんですよ。

やっぱり怖いのか、カーテンの陰から偵察することにしたようです。


ここなら、向こうからは見えないよね。
ここなら・・・
(うわ、かわいい~ ←親バカ全開です☆)


でも、全然隠れていないんですけど大笑い

全然隠れていませんが


王様がカーテンの後ろに隠れて(?)いると、
「王様みいこちゃ~~~ん」 と呼ばれました。とうとう診察です

(本当は、問診表には、本名の 『ミオ』 を書きました、笑。
「○○ミオちゃ~~~ん、と呼ばれて、誰のこと?!と思ってしまいました・・・)

診察室に入ると、なんとそこには院長先生が・・・びっくり
院長先生は滅多にいらっしゃらない上に、指名する患者さんが多いので
普通はなかなか診てもらえないんですよ。

これが・・・、王様パワーか大笑い



気になる診断結果・・・ なんとなく予想はしていたのですが、
やっぱり 『 肛門のう炎 』 の疑いがあるそうです。

おしりの左右にある 「肛門のう」から、普通は分泌液が自然に出るところ、
お腹を壊しやすい体質のため、出ないまま溜まってしまうそう。

グルーミング出来れば問題ないところ、お腹のお肉がジャマして出来ないから、
ますます出ないままなのだそうです

先生がおしりをググッと絞ると、固くなった元・分泌液がコロッと出ました。
それで終わりかと思ったら・・・とんでもない!!!

お姉さんに押さえつけられて、
手術用手袋をはめた先生におしりを絞られまくる王様。

あまりに暴れるので (王様、押さえつけられることとおしりを触られることが
大嫌い) エリザベスカラーをつけられてしまいましたが、

長い時間かかって、ようやくすべての元・分泌液が出ました。
その量、大きなミミズ×2匹分・・・

いやぁ、本当にびっくりな量だったんです。
通常自然に出て行くべきものが、巨大ミミズ×2匹分もたまっていたんですよ。

しかも普通はかなりニオウらしいのに、経年変化か、まったくの無臭でした・・・
何年かけて、ここまで育てたのかしら。
気づかなくて、ごめんね、みいちゃん号泣



なんだか、すっきりしたよ。
くつろぐふたり

診察が終わり、まるで我が家の様にくつろぐふたりです。



あ、そうそう、みいこの体重ね!

以前測った時 7キロ以上 あって、その後どんどんお肉が増えてきているので、
怖くて半年以上測れなかったの。

そうしたら・・・ なんと  6.48キロ びっくりびっくりびっくり

減ってたんですぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ大笑い大笑い大笑い
根気よく、ごはんを減らし続けてきた甲斐がありました。ぐすんぐすん

でも、見た目はものすごくお肉が増えているのに・・・・
まさか、 筋肉が減ってきただけ? 骨が痩せてきたとか???

と、とにかく増えてはいませんでした
引き続き、食べすぎには注意したいと思います。



待合室に、里親さん募集の仔猫がいました。
(前回とは、また別のにゃんこです)

王様と対面させたら、案の定・・・

シャーーーーーーーー
王様のシャー

こらこら怒ってる
チビ猫たち、「え、どうして?」って顔してました
シャー顔、初めて見たのかも・・・



帰りの車の中では、もうすっかり余裕の王様です。

もう帰るんだよね。
帰りは余裕

みいこの 「肛門のう」、中身がカラッポになったことで、
自然に治るかも知れないし、炎症を引き起こしてしまうかも知れないとのこと。

でも年齢的に、炎症を起こす可能性のほうが高いかも・・・
みいこのおしり、気をつけて見ていてあげないと。



みいこ兄ちゃんが いにゃくて さみしかったにゃ
あったかいにゃ

ん? 昨日は、「寂しい」 じゃなくて 「寒い」 って言ってなかった???



もっともくわしいネコの病気百科
老齢猫としあわせに暮らす
↑ みいこ、もうすぐ12歳。もうすぐ老猫なの?







モンプチ・オフィシャルキャット選考会、あと10日です♪

投票は1日1回できます!!

本選

応援、よろしくお願いいたします!!

19ばんの ぴよを えらんでくださいにゃ
No.19 ぴよ
モンプチ投票画面へ♪

上のぴよたん画像をクリックすると投票画面に変わります。
下の方にスクロールすると、「選んでください」 と書いてありますので、
そこから、19番のぴよを選び、「投票する」 をクリックします。
画面に 「ご投票ありがとうございました」 と出たら、投票完了です♪



日記で投票を呼びかけてくださっている、
☆ハグリット☆さん CREA姫さん sukomomoさん 、ありがとうございます







猫ブログランキング、いつも応援ありがとう にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ


やっぱりお腹はタプタプの  お肉の王様みいこ  に

ランキング・みいこ2

ニャゴニャゴくりっく 手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.30 12:57:28
コメント(16) | コメントを書く
[★澪(王様みいこ)・2013.12.22天使に] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: