赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

PR

Profile

ぴよ1039

ぴよ1039

Calendar

Free Space


  ↑ 動物のお花屋さんにて、
    ピヨキラキッカー販売中♪

 私書箱機能がなくなってしまったので、
私にこっそりメッセージがございましたら
こちらから お願いしますね♪

Category

カテゴリ未分類

(425)

★赤ちゃん顔 ぴよたん

(396)

■第1期・ぴよたんと、心臓病■

(36)

■第2期・ぴよたんと、心臓病+腎不全■

(26)

■第3期・ぴよたんと、心臓病+腎不全+乳腺腫瘍■

(3)

★3兄妹の長男 ニコラス

(74)

★3兄妹の次男 トラボルタ

(79)

★3兄妹の末っ子 くるくるくりん

(127)

おでこM・3兄妹(ニコボルくる)

(98)

そっくり兄弟(ニコボル)

(18)

ぴよたんへの片思い

(9)

★長毛猫 モコモコにゃーむ

(144)

ニコ・ボル・くる・モコ

(33)

★白黒はちわれ ぴちゅお

(58)

PPコンビ(ぴよ・ぴちゅお)

(16)

★黒猫 ユカイ

(52)

★白猫 キラリ

(12)

ユカイとキラリ

(5)

PPYK(ぴよ・ぴちゅお・ユカイ・キラリ)

(19)

★澪(王様みいこ)・2013.12.22天使に

(125)

■甲状腺機能亢進症■(みいこ)

(3)

★奈々子(ナナコ)・2017.7.19天使に

(104)

■多血症・甲状腺機能亢進症(ナナコ)■

(2)

■肥満細胞腫(ナナコ)■

(9)

★ミドリガメ カメキチコ

(37)

みんにゃ登場

(65)

女子たち

(26)

男子たち

(6)

ぴよ・みいこ・ナナコ

(5)

みいことぴよたん

(41)

ナナコとぴよたん

(16)

チームシニア

(34)

ぴよたんとちびねこ

(84)

おとな猫とこねこ

(50)

保護こねこ時代

(75)

保護こねこと先住猫

(37)

保護仔猫(おでこMきょうだい)

(0)

保護仔猫(カラフル三姉妹)

(0)

保護仔猫(モノトーンきょうだい)

(14)

我が家を巣立った猫さんたち

(8)

♪モンプチ・オフィシャルキャット♪

(94)

コンテスト関連

(6)

うちの猫・ランキング

(2)

ねこねこおしゃれ

(144)

ねこねこドライブ

(76)

病院でのこと・術後のこと

(62)

猫との暮らし

(12)

猫の病気について

(1)

シニア猫との暮らし

(1)

てづくりごはん

(25)

猫用グッズ

(4)

猫モチーフのもの

(36)

猫グッズ・いただきもの

(117)

ぴちゅおそっくりグッズ

(12)

うちのコそっくりグッズ

(3)

猫友さんと & 猫なお出かけ

(23)

動画

(48)

★ニャゴニャゴ屋・ぴよきら屋★

(27)

のす太&ぴよ母のコト

(68)

ごあいさつ

(21)

うちの子グッズ

(1)
2008.05.10
XML

にゃんか はっけん!!
奥久慈FCS01


あ、ぴよたん!

・・・えっと、これは~。
最近買った猫の雑貨と、(大漁)
お友達からのプレゼントなの。(大量)


GWに奥久慈にドライブに行ったら~~。
通り道に某ファッションセンターがあって~~~。

某ファッションセンターって言ったら、隠れた猫モノの宝庫だし~~~~。
のす太的にも、寄らずにはいられなかったみたいで~~~~~。


Akiまま にゃにしに おくくじ いったんですにゃ?
奥久慈FCS02


えっと、滝見に???

でもねでもね、某ファッションセンターって、
店舗によって、品揃えが全然違ったりするのぉぉぉ。 (言い訳になってない)

これからは、見かけたら寄ってみるつもりなの。( !!!

というわけで今日の日記は、
某ファッションセンター in 奥久慈!!



枕カバー4枚と、くつした♪
奥久慈FCS03


また枕カバーって思った大笑い???
(枕カバーについては、 こちら を見てね♪)


初めに寄ったお店で買ったのは、これだけ。
意外と猫モノがなくて。

国道をさらに走ると、少し行ったところで、もう1店舗発見!!

そこのお店でつい買ってしまったのが、
2枚目の写真でぴよたんが乗っている・・・


にゃんこタオルケット~~~
奥久慈FCS04


これは、左上にワンポイント猫がいるだけなんだけど、
にゃんこのタオルケットって、なかなかないじゃないですかっ!!

ここで逃したらもう買えないかも知れないので、即買いしました。


新柄の猫タオル発見!!
奥久慈FCS05


そして今回のお買い物での大ヒットは。


にゃんこスリッパ~~~
奥久慈FCS06


かわいいっ!! そして安いっ!!
猫の顔も色使いも、ちょ~私好み


奥久慈FCS08


2セットしかなかったんですよ~。
もっとあったら、もっともっと買ったのに。

と、ぱしゃぱしゃ写真を撮る私の隣で・・・


奥久慈FCS09


ぴよたん、めっちゃくつろいでる大笑い


ぴよたんのために ありがとですにゃ
奥久慈FCS10


いえいえ、どういたしまして~♪

最近あったかくなって一緒に寝てくれないから、
これでまた一緒に寝てくれるといいなぁ。


今回のお買い物で、
某ファッションセンターは、地域によって品揃えが多少違う、
見かけたらチェックしないとな、と思った、のす太とぴよ母でした(笑)。


お友達からのプレゼントは、また後日ご紹介~♪
すごいですよ・・・ (特にみいこが、笑) 期待しててね!!




↑ にゃんこタオルケット、ひとつだけ発見! これもいいな~♪







月待の滝の駐車場のすぐ隣りには、りんごの木がいっぱいありました。
奥久慈は、りんごの名産地でもあるのです。

月待の奥久慈りんご01

りんごの花、初めて見ました。

月待の奥久慈りんご03

お花は白いけど、つぼみはピンク。

月待の奥久慈りんご04

今度は秋に来たいなぁ。
紅葉の月待の滝も見たいし、りんごも食べ頃だったりする?


さて、月待の滝を見たあとも奥久慈をぶんぶんドライブしまして、
竜神峡へ行ってみました。

竜神大吊橋というつり橋で、毎年この時期こいのぼりまつりが行われていて、
県内外から寄贈された、1000匹のこいのぼりが飾られるんです。

竜神大吊橋04

滝も好きなんですけど、実は私、大のこいのぼり好き!!

何がそんなに心躍るのか、自分でもわからないんだけど・・・
田舎の立派なこいのぼりを見るとワクワクするの。

ここのこいのぼりを見に来るのも、もう4回目くらいかなぁ。

竜神大吊橋03

写真には撮れなかったけど、100m下が渓谷で、ダムがあります。

大吊橋の長さは、375m。
歩行用としては、本州一の長さだそうです。

竜神大吊橋06

風があったので、こいのぼりも気持ち良さそう♪

竜神大吊橋07


奥久慈日記、残るはグルメ編☆
奥久慈ってね、おいしいものがいっぱいなんですよ~♪




piyopiyopiyo



また枕カバー?って思ったあなたは・・・

↓  クリック♪  ↓     ↓  クリック♪  ↓


ハチワレバナー ランキングぴよたん
)      (


やっぱりピンクのタオルケット♪の  ぴよたん  に

応援の ニャゴニャゴクリック お願いしますぽっ








島根県・ナフコでの、ぴよキラリ☆ ( babycat98さん より♪)
ナフコ島根県(babycat)

パッケージになったいきさつは、 こちら で♪


第18回 『すえこの部屋』 は、ぴよたんがゲスト♪
↓↓↓

suekonoheya-title


bnr_kanarazu2008 インタビュー
チャーム付きカラーのモデル初代インタビューはこちらから





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.10 10:39:11
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: