赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

PR

Profile

ぴよ1039

ぴよ1039

Calendar

Free Space


  ↑ 動物のお花屋さんにて、
    ピヨキラキッカー販売中♪

 私書箱機能がなくなってしまったので、
私にこっそりメッセージがございましたら
こちらから お願いしますね♪

Category

カテゴリ未分類

(425)

★赤ちゃん顔 ぴよたん

(396)

■第1期・ぴよたんと、心臓病■

(36)

■第2期・ぴよたんと、心臓病+腎不全■

(26)

■第3期・ぴよたんと、心臓病+腎不全+乳腺腫瘍■

(3)

★3兄妹の長男 ニコラス

(74)

★3兄妹の次男 トラボルタ

(79)

★3兄妹の末っ子 くるくるくりん

(127)

おでこM・3兄妹(ニコボルくる)

(98)

そっくり兄弟(ニコボル)

(18)

ぴよたんへの片思い

(9)

★長毛猫 モコモコにゃーむ

(144)

ニコ・ボル・くる・モコ

(33)

★白黒はちわれ ぴちゅお

(58)

PPコンビ(ぴよ・ぴちゅお)

(16)

★黒猫 ユカイ

(52)

★白猫 キラリ

(12)

ユカイとキラリ

(5)

PPYK(ぴよ・ぴちゅお・ユカイ・キラリ)

(19)

★澪(王様みいこ)・2013.12.22天使に

(125)

■甲状腺機能亢進症■(みいこ)

(3)

★奈々子(ナナコ)・2017.7.19天使に

(104)

■多血症・甲状腺機能亢進症(ナナコ)■

(2)

■肥満細胞腫(ナナコ)■

(9)

★ミドリガメ カメキチコ

(37)

みんにゃ登場

(65)

女子たち

(26)

男子たち

(6)

ぴよ・みいこ・ナナコ

(5)

みいことぴよたん

(41)

ナナコとぴよたん

(16)

チームシニア

(34)

ぴよたんとちびねこ

(84)

おとな猫とこねこ

(50)

保護こねこ時代

(75)

保護こねこと先住猫

(37)

保護仔猫(おでこMきょうだい)

(0)

保護仔猫(カラフル三姉妹)

(0)

保護仔猫(モノトーンきょうだい)

(14)

我が家を巣立った猫さんたち

(8)

♪モンプチ・オフィシャルキャット♪

(94)

コンテスト関連

(6)

うちの猫・ランキング

(2)

ねこねこおしゃれ

(144)

ねこねこドライブ

(76)

病院でのこと・術後のこと

(62)

猫との暮らし

(12)

猫の病気について

(1)

シニア猫との暮らし

(1)

てづくりごはん

(25)

猫用グッズ

(4)

猫モチーフのもの

(36)

猫グッズ・いただきもの

(117)

ぴちゅおそっくりグッズ

(12)

うちのコそっくりグッズ

(3)

猫友さんと & 猫なお出かけ

(23)

動画

(48)

★ニャゴニャゴ屋・ぴよきら屋★

(27)

のす太&ぴよ母のコト

(68)

ごあいさつ

(21)

うちの子グッズ

(1)
2010.01.13
XML
カテゴリ: おとな猫とこねこ



市販の風邪薬と気合で治ると信じていたのですが、
鼻と喉がどうにもつらくなってしまって、
とうとう病院に行ってきたのが13日の午前中。

そして午後、ちょっとつらかったのでソファで横になろうと思ったら、
猫さんたちが先に座っていたので、
それではオットマンに足を伸ばせばいいやと、ソファをT字にしたんです。

そうしたら・・・


1


体の左側にぴったりくっつくように、ニコたん。


2


オットマンに伸ばした足の間に、くるりん。


TS3C0827


そして右側には、なんとぴよたんっ!!

仔猫たちが近くにいるのに、怒らずに座っていてくれました。

仔猫1にゃんならまだしも、3にゃん全員が揃っていると、
大抵ぴよたんは怒ってどこかへ行ってしまうのです。

私が弱っているから、近くにいてくれたんですね。
なんて優しいのかしら・・・

写真には撮れなかったのですが、
オットマンの横には、ボルたんも座っていました。

みんなみんな優しいコに育ってくれて、
育ての母として嬉しい限り。

ありがとうね。



初めて聞くひどい咳にびっくりしちゃった仔猫たちに♪

↓  ニャゴニャゴ♪  ↓     ↓  クリック♪  ↓


ハチワレバナー ランキングぴよたん

いつも応援してくれてありがとう

心配してくれるみんなの優しさに支えられてます♪








私の体調の話なので、どうぞスルーしてくださいね。


体調不良をカミングアウトしてしまったのでついでに書いてしまうと、
年末から予兆があって、帯状疱疹と結膜炎になっていたのでした。

まだ病院が年末年始のお休みに入る直前だったのでよかった♪

帯状疱疹はもう大丈夫ですが、
結膜炎のほうはひどかったので、まだすっきりしません~。

そして見事に風邪をこじらせてしまったわけですが、
病院に行くまで、こじらせたと思っていなかったんです。

やっぱり市販の薬じゃ治りにくいから、さくっと風邪薬を処方してもらって、
そろそろスギ花粉の季節だから、一緒に花粉症の薬も出してもらえば、
病院に行くのも一度で済むわ~♪ と思って耳鼻科に行ったんですけどね、

甘かったー!!

副鼻腔炎も気管支炎も、さくっと風邪薬、なんていうレベルじゃなくて、
花粉症の薬を一緒に処方してもらうどころか、
しっかり治さないとだめ、みたいに言われちゃいました。

強い薬を飲んでいるので、眠気がすごいですー。
鼻のほうはもうだいぶいいですが、咳が全然止まりません。

最高にマズイ咳止めの液体薬を飲んでるんだけど・・・
副作用があるわりには咳が全然よくならないのでつらいです。

私、薬は真面目に飲むタイプなので大丈夫です♪
一週間で治しますからね♪
ご心配、ありがとうございますー☆








準オフィシャルキャットになったくるりんへの応援、ありがとうございました!


クリック☆
↓↓↓

bnr_officialcat2009_kekka.jpg









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.15 19:00:28
コメント(3) | コメントを書く
[おとな猫とこねこ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: