赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

PR

Profile

ぴよ1039

ぴよ1039

Calendar

Free Space


  ↑ 動物のお花屋さんにて、
    ピヨキラキッカー販売中♪

 私書箱機能がなくなってしまったので、
私にこっそりメッセージがございましたら
こちらから お願いしますね♪

Category

カテゴリ未分類

(425)

★赤ちゃん顔 ぴよたん

(396)

■第1期・ぴよたんと、心臓病■

(36)

■第2期・ぴよたんと、心臓病+腎不全■

(26)

■第3期・ぴよたんと、心臓病+腎不全+乳腺腫瘍■

(3)

★3兄妹の長男 ニコラス

(74)

★3兄妹の次男 トラボルタ

(79)

★3兄妹の末っ子 くるくるくりん

(127)

おでこM・3兄妹(ニコボルくる)

(98)

そっくり兄弟(ニコボル)

(18)

ぴよたんへの片思い

(9)

★長毛猫 モコモコにゃーむ

(144)

ニコ・ボル・くる・モコ

(33)

★白黒はちわれ ぴちゅお

(58)

PPコンビ(ぴよ・ぴちゅお)

(16)

★黒猫 ユカイ

(52)

★白猫 キラリ

(12)

ユカイとキラリ

(5)

PPYK(ぴよ・ぴちゅお・ユカイ・キラリ)

(19)

★澪(王様みいこ)・2013.12.22天使に

(125)

■甲状腺機能亢進症■(みいこ)

(3)

★奈々子(ナナコ)・2017.7.19天使に

(104)

■多血症・甲状腺機能亢進症(ナナコ)■

(2)

■肥満細胞腫(ナナコ)■

(9)

★ミドリガメ カメキチコ

(37)

みんにゃ登場

(65)

女子たち

(26)

男子たち

(6)

ぴよ・みいこ・ナナコ

(5)

みいことぴよたん

(41)

ナナコとぴよたん

(16)

チームシニア

(34)

ぴよたんとちびねこ

(84)

おとな猫とこねこ

(50)

保護こねこ時代

(75)

保護こねこと先住猫

(37)

保護仔猫(おでこMきょうだい)

(0)

保護仔猫(カラフル三姉妹)

(0)

保護仔猫(モノトーンきょうだい)

(14)

我が家を巣立った猫さんたち

(8)

♪モンプチ・オフィシャルキャット♪

(94)

コンテスト関連

(6)

うちの猫・ランキング

(2)

ねこねこおしゃれ

(144)

ねこねこドライブ

(76)

病院でのこと・術後のこと

(62)

猫との暮らし

(12)

猫の病気について

(1)

シニア猫との暮らし

(1)

てづくりごはん

(25)

猫用グッズ

(4)

猫モチーフのもの

(36)

猫グッズ・いただきもの

(117)

ぴちゅおそっくりグッズ

(12)

うちのコそっくりグッズ

(3)

猫友さんと & 猫なお出かけ

(23)

動画

(48)

★ニャゴニャゴ屋・ぴよきら屋★

(27)

のす太&ぴよ母のコト

(68)

ごあいさつ

(21)

うちの子グッズ

(1)
2010.01.21
XML


みんなとっても仲良しです。

みんなそれぞれ、とっても仲良しなのですが、
特に、ニコラスとくるりんの気が合います。


ニコくる01
(写真は、まだ今よりも小さい頃のものです。)


以前にも少しお話ししましたが、
初めは、ニコとさくらは里親さんを探すつもりでいました。

それはもちろん、ニコとさくらがかわいくないとかではなくて、
逆に、ニコとさくらは、見た目も性格もとってもかわいくて、
誰が見てもかわいいと思ってもらえそうなタイプの仔猫だったからです。

実際、ニコラスを家族に・・・と、
前向きに考えてくださっている方のお話もありました。

でもそのお話がなくなってしまったことと、
のす太がニコをとってもかわいがっていたこともあって、
ニコラスは我が家の家族になりました。


ニコくる02
(ぼく包容力あるよ!のポーズ?)


一度に3にゃんも家族が増えてしまって、
大変だな~と思ったし、実際に大変なことはたくさんあるのですが、
3にゃんだったからこそ、よかったな、と思うこともあります。

それは、仔猫同士で遊んでくれること!!


ニコくる03
(ニコちゃんと一緒は安心なの♪の寝顔)


遊び方が激しいニコたん、
一度スイッチが入るとハッスルしまくりのボルたん、
起きている時はいつも遊びたいくるりん。

3にゃんいるので、誰かがすごく遊びたい時に、
片方が遊びたい気分じゃなくても、もう片方が相手をしてくれたりします。

たくさんの猫と暮らしたことのあるのす太がびっくりするくらい、
とにかくものすごいエネルギーの仔猫たちなので、
仔猫同士で遊んでくれるというのは、とっても助かります。

全員、個別に人間が相手をするとなったら、
1日中、猫と遊んでいなくてはなりません!

中でも特に、エネルギーを発散してほしいニコくるが
とっても仲良しというのは、(ボルたんはぼーっとしたコなので)
とってもとっても助かることなのです。


ニコくる04
(くるりん、おなかのファスナーと腹巻き)


たっぷり遊んでエネルギーを使ってしまえば
よく眠ってくれるしいたずらもしませんが、
なかなか遊んであげる時間が取れないこともあります。

とある動物学者さんのお話ですが、
2~3ヶ月の仔猫を、ひとりぼっちで長くお留守番をさせると、
この時期のトラウマみたいなものが
あとで問題行動の原因になることもあるのだそうです。

全員がそうだとか、絶対そうだとかいうことではないのでしょうが、
私の気持ちとしても、お留守番の時に
きょうだいが一緒にいれば安心する部分はあります。


ニコくる05
(足枕にされたって起きないなの!)


今まで経験のなかった、『きょうだい猫飼い』。
とってもいいです、本当におすすめです。

あ、もちろん、きょうだい猫は
絶対に離さないほうがいいと思っているわけではありません。

実際、うちから巣立っていったさくら (現在のことはちゃん) は、
ネリさんのおうち のコになったことが一番の幸せだと思っています。

さくらは、きょうだいよりもおとな猫さんと一緒にいたいタイプで、
もちろんそれをわかっていたからこそ里親さんを募集しましたし、
今は優しいおにいちゃんと一緒で、本当に幸せそうですから♪

それと、複数きょうだい猫ちゃんのうちの
1匹だけを選んで家族に迎えられた方を
責めるようなつもりも、まったくありません。

先住猫さんがいるおうちでは、
1にゃん増えたことでストレスを感じる場合もあるのに、
一度に2にゃん以上の猫さんを増やしたら、
先住猫さんが参ってしまうかも知れませんし・・・。

1にゃんでもストレスを感じる猫ちゃんもいれば、
たくさん増えても大丈夫な猫ちゃんもいますけどね。


ニコくる06
(ニコラスのおなかのファスナー)


なので、そういう選択もある、という意味で、
『きょうだい猫さん飼い』、おすすめです♪

血がつながっているきょうだいならではの仲の良さはとてもかわいいですし、
関係性を見ているのもとても興味深いです。

もし、これから
猫さんと一緒に暮らすことをお考えの方がいらっしゃいましたら、
きょうだい一緒に迎えるということを、
選択肢の中に入れていただけたらなあ、と思います。


ニコくる07
(とっても仲良し☆)


かわいかったり、楽しかったりも2倍ですが、(うちの場合は3倍)
お世話にかかるお金も2倍、3倍なんですよね。

ちょっと大変なのは、ワクチンの時期。
ワクチン代も、×3・・・なのですが、
なんとなんと、ぴよたんも同じ時期なので、×4なのです・・・。

でもでも、そういうことも踏まえた上でも、
きょうだいが一緒にいると、いいことた~くさんありますよ♪



実は誰よりもきょうだいとべったりしたいニコたんに♪

↓  ニャゴニャゴ♪  ↓     ↓  クリック♪  ↓


ハチワレバナー ランキングぴよたん

いつも応援してくれてありがとう

一番大きいのに、一番甘えん坊なニコちゃんです~。




piyokira-blog.jpg
↑ 久しぶりに更新しました。
ぴよきら屋の一周年と、コフレのお知らせです♪





↑ 猫ちゃん型のスポンジ!かわいい~♪







準オフィシャルキャットになったくるりんへの応援、ありがとうございました!
受賞コメントはこちらから♪

クリック☆
↓↓↓

bnr_officialcat2009_kekka.jpg









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.23 02:13:26
コメント(6) | コメントを書く
[★3兄妹の長男 ニコラス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: