赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

PR

Profile

ぴよ1039

ぴよ1039

Calendar

Free Space


  ↑ 動物のお花屋さんにて、
    ピヨキラキッカー販売中♪

 私書箱機能がなくなってしまったので、
私にこっそりメッセージがございましたら
こちらから お願いしますね♪

Category

カテゴリ未分類

(425)

★赤ちゃん顔 ぴよたん

(396)

■第1期・ぴよたんと、心臓病■

(36)

■第2期・ぴよたんと、心臓病+腎不全■

(26)

■第3期・ぴよたんと、心臓病+腎不全+乳腺腫瘍■

(3)

★3兄妹の長男 ニコラス

(74)

★3兄妹の次男 トラボルタ

(79)

★3兄妹の末っ子 くるくるくりん

(127)

おでこM・3兄妹(ニコボルくる)

(98)

そっくり兄弟(ニコボル)

(18)

ぴよたんへの片思い

(9)

★長毛猫 モコモコにゃーむ

(144)

ニコ・ボル・くる・モコ

(33)

★白黒はちわれ ぴちゅお

(58)

PPコンビ(ぴよ・ぴちゅお)

(16)

★黒猫 ユカイ

(52)

★白猫 キラリ

(12)

ユカイとキラリ

(5)

PPYK(ぴよ・ぴちゅお・ユカイ・キラリ)

(19)

★澪(王様みいこ)・2013.12.22天使に

(125)

■甲状腺機能亢進症■(みいこ)

(3)

★奈々子(ナナコ)・2017.7.19天使に

(104)

■多血症・甲状腺機能亢進症(ナナコ)■

(2)

■肥満細胞腫(ナナコ)■

(9)

★ミドリガメ カメキチコ

(37)

みんにゃ登場

(65)

女子たち

(26)

男子たち

(6)

ぴよ・みいこ・ナナコ

(5)

みいことぴよたん

(41)

ナナコとぴよたん

(16)

チームシニア

(34)

ぴよたんとちびねこ

(84)

おとな猫とこねこ

(50)

保護こねこ時代

(75)

保護こねこと先住猫

(37)

保護仔猫(おでこMきょうだい)

(0)

保護仔猫(カラフル三姉妹)

(0)

保護仔猫(モノトーンきょうだい)

(14)

我が家を巣立った猫さんたち

(8)

♪モンプチ・オフィシャルキャット♪

(94)

コンテスト関連

(6)

うちの猫・ランキング

(2)

ねこねこおしゃれ

(144)

ねこねこドライブ

(76)

病院でのこと・術後のこと

(62)

猫との暮らし

(12)

猫の病気について

(1)

シニア猫との暮らし

(1)

てづくりごはん

(25)

猫用グッズ

(4)

猫モチーフのもの

(36)

猫グッズ・いただきもの

(117)

ぴちゅおそっくりグッズ

(12)

うちのコそっくりグッズ

(3)

猫友さんと & 猫なお出かけ

(23)

動画

(48)

★ニャゴニャゴ屋・ぴよきら屋★

(27)

のす太&ぴよ母のコト

(68)

ごあいさつ

(21)

うちの子グッズ

(1)
2010.06.24
XML

記録日記です。


みいちゃん、大丈夫かなあ?
2


我が家の王様・みいこは甲状腺機能亢進症で、
働きすぎている甲状腺の機能を抑える薬を飲んでいます。

腎臓の病気が顔をのぞかせてしまうかも知れないので
(なぜそうなるのかの理由は、長くなるので書きませんが)
今はまだ、ごく少量の薬しか飲んでいません。

だんだんと増やしていこう、ということで、
数ヶ月、量を変えずにいたのですが、
最近、薬を飲む前のような症状がたまに出ることがあったので、
次回、病院で相談しようと思っていました。


そして今日の夕方、急にみいこの体調が悪くなりました。

はじめは吐いていて、そのあと、
左側に傾きながらふらふら歩いていました。

嘔吐しながらも、うろうろと歩いては、
あちこちで大きいほうをしてしまうので、
新聞紙を持ってみいこのあとをついて歩いていました。

少しすると、吐きながらバタッと倒れて顔を汚してしまい、
そのまま痙攣したので、落ち着いてからケージに入ってもらいました。
みいこは猫なのに、狭いところに入るのが好きではないのですが、
さすがに具合いが悪かったようで、おとなしく入ってくれます。

ニコちゃんとボルたんとくるりんがとても心配して、
みんなでケージを囲んでみいこの様子を見ていました。

中でも、いつまでも心配してくれていたのがボルたん。
それが今日の写真なのですが、
心配しているわりには、だら~んとしていますね(笑)。

いつもだったら、小さな発作ならすぐに元気になるのですが、
今日はこのあと、開口呼吸しはじめてしまいました。

家で開口呼吸してしまうのなんて初めてだったので、
のす太に連絡すると、仕事をすぐに切り上げてくれて、
みいこを病院に連れていきました。

病院に着く頃には、もう開口呼吸も落ち着いていて、
ずいぶん元気になってきていたのですが、
併発している心臓病の状態が良くなく、
甲状腺が、手で触ってわかるほど大きくなっているので、

今飲んでいる甲状腺のお薬を、ほんの少し量を増やしていくことと、
あわせて、心臓のお薬と吐き止めも飲んでみることになりました。


みいこが痙攣の発作を起こしても、
私も、ようやく慌てずにいられるようになりました。

たぶんずっとこの病気と付き合っていくことになるので、
みいこの様子、日頃からよく見てあげなくては。

昨日は一日留守にしていたので、
みいこの急変が今日で、本当に良かったです・・・

みいこ、家に帰ってきてからは、
最近お気に入りのダンボールに入って眠っていました。

いつもよりお薬の数が多くて、気に入らない様子だったけど、
食欲もあるし、これでまた落ち着いてくれたら、と思います♪




がんばってる王様みいこに♪

↓  ニャゴニャゴ♪  ↓     ↓  クリック♪  ↓


ハチワレバナー ランキングぴよたん

いつも応援してくれてありがとう

ボルたんがみいこをとても心配しているのが、ちょっと意外でした!
他の子のことをいつも心配して様子を見に来るのは、ニコちゃんなんですよ~


コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!
お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。








私自身も疲れがたまっていたのか、
体のあちこちに不調を感じます~。
ゆっくり寝たいけど、最近早朝に、
ぴよたんが廊下の探検をしよう!と起こしてくれるので、まとめて眠れず・・・
ぴよたん、今話題の朝方生活を始めたようですー。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.25 00:57:32
コメント(6) | コメントを書く
[★澪(王様みいこ)・2013.12.22天使に] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: