赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

PR

Profile

ぴよ1039

ぴよ1039

Calendar

Free Space


  ↑ 動物のお花屋さんにて、
    ピヨキラキッカー販売中♪

 私書箱機能がなくなってしまったので、
私にこっそりメッセージがございましたら
こちらから お願いしますね♪

Category

カテゴリ未分類

(425)

★赤ちゃん顔 ぴよたん

(396)

■第1期・ぴよたんと、心臓病■

(36)

■第2期・ぴよたんと、心臓病+腎不全■

(26)

■第3期・ぴよたんと、心臓病+腎不全+乳腺腫瘍■

(3)

★3兄妹の長男 ニコラス

(74)

★3兄妹の次男 トラボルタ

(79)

★3兄妹の末っ子 くるくるくりん

(127)

おでこM・3兄妹(ニコボルくる)

(98)

そっくり兄弟(ニコボル)

(18)

ぴよたんへの片思い

(9)

★長毛猫 モコモコにゃーむ

(144)

ニコ・ボル・くる・モコ

(33)

★白黒はちわれ ぴちゅお

(58)

PPコンビ(ぴよ・ぴちゅお)

(16)

★黒猫 ユカイ

(52)

★白猫 キラリ

(12)

ユカイとキラリ

(5)

PPYK(ぴよ・ぴちゅお・ユカイ・キラリ)

(19)

★澪(王様みいこ)・2013.12.22天使に

(125)

■甲状腺機能亢進症■(みいこ)

(3)

★奈々子(ナナコ)・2017.7.19天使に

(104)

■多血症・甲状腺機能亢進症(ナナコ)■

(2)

■肥満細胞腫(ナナコ)■

(9)

★ミドリガメ カメキチコ

(37)

みんにゃ登場

(65)

女子たち

(26)

男子たち

(6)

ぴよ・みいこ・ナナコ

(5)

みいことぴよたん

(41)

ナナコとぴよたん

(16)

チームシニア

(34)

ぴよたんとちびねこ

(84)

おとな猫とこねこ

(50)

保護こねこ時代

(75)

保護こねこと先住猫

(37)

保護仔猫(おでこMきょうだい)

(0)

保護仔猫(カラフル三姉妹)

(0)

保護仔猫(モノトーンきょうだい)

(14)

我が家を巣立った猫さんたち

(8)

♪モンプチ・オフィシャルキャット♪

(94)

コンテスト関連

(6)

うちの猫・ランキング

(2)

ねこねこおしゃれ

(144)

ねこねこドライブ

(76)

病院でのこと・術後のこと

(62)

猫との暮らし

(12)

猫の病気について

(1)

シニア猫との暮らし

(1)

てづくりごはん

(25)

猫用グッズ

(4)

猫モチーフのもの

(36)

猫グッズ・いただきもの

(117)

ぴちゅおそっくりグッズ

(12)

うちのコそっくりグッズ

(3)

猫友さんと & 猫なお出かけ

(23)

動画

(48)

★ニャゴニャゴ屋・ぴよきら屋★

(27)

のす太&ぴよ母のコト

(68)

ごあいさつ

(21)

うちの子グッズ

(1)
2010.09.20
XML


仔猫のお世話よりも、先住猫さんたちのケアのほうが大変かもです。

昨年保護したきょうだいたちよりも、
今年の仔猫たちは手がかかりません。

(今年の子たちがおとなしいというより、
昨年チームがすごすぎた・・・)

ぴよたんは、昨年、仔猫を保護した時、
いつも以上に私にかまってもらいたがりました。

もちろん、今年も・・


ろうかに いくんですにゃー!
sakunenyori01


私の顔を見ると、
普段は猫たちをあまり出すことのない廊下に出たいと言います。

『自分だけが廊下に出してもらえる』 というのが、
ぴよたん的に嬉しいことのようなのです。

普段から、出して~♪ と言うことはあるのですが、
昨年仔猫を保護してからはすごかった!!

最近は、廊下出してーは落ち着いていたのですが、
また今年も仔猫を保護したので、
廊下出してー熱が再燃してしまいました。


よくみえますにゃー
sakunenyori02


特にお気に入りは、バスルーム。
ここに入りたい!というのはぴよたんだけです。

ニコちゃん・ボルたん・くるりんもたまに廊下に出ますが、
バスルームはお風呂の記憶があって怖いのか、(一度しか入れたことないのに)
入ろうとしません。

だから余計に、ぴよたん的に、
ここが特別な自分だけの場所になっているみたいです。


sakunenyori03


先日は、ちょうど稲刈りをしている時間に
バスルームに行ったぴよたん。

ぴよたんは、トラックやバス、ダンプやクレーン車などの
『はたらくくるま』 を見るのが大好き。

毎年、田植えの時期と稲刈りの時期を楽しみにしているので、
この日も大喜びで見学していました。


かっきょいいですにゃー!!
sakunenyori04


ぴよたんは、「廊下に出してー」 と訴えて、
出してもらえるのかどうか、私のことを試しているようです。

仔猫のお世話をしている私の愛と関心が、
ちゃんと自分のほうにも向いているかどうかを
お願い事を聞いてくれるかどうかで確認しているみたいに思えるんです。

忙しくしている時にわざわざやってきて、わがままを言ったりはしません。
通りかかった時に、「出してー」 というぴよたんが、
とってもいじらしくてかわいいです♪

だから、よほど手が離せない時以外は、ぴよたんの言うことを聞きます。


昨年は、そんなぴよたんだけで済んでいたんですけど・・・

今年は、ニコちゃんもボルたんもくるりんも、
それぞれがかまってもらいたがったり、個別に遊んでほしがったり、
それぞれのスタイルで確認作業をしてくるので・・・

仔猫のお世話よりもずっと、そちらのお相手のほうに、
かなりの時間を費やしている毎日です。







gaihaku

どうなるかわからなかったので書けなかったのですが、
先週の水曜日から、ミケ子ちゃんがトライアルに行っていました。

先住さんが5にゃんいるおうちなので、
ミケ子の様子も、先住さんの様子も心配していました。

初めは、シャーシャー怒られたり、先代の三毛さんにやっつけられたりしたそうですが、
ミケ子はまったく動じることなく、初日から家中を探検し、
先住さんのおトイレを使い、ベッドを奪い(笑)、ごはんも奪い(笑)、
この数日、なかなかの大物ぶりを発揮していたようです。

そして昨夜、連絡がありまして、
うちの子にします!と言っていただきました。

新しいお名前は、『まめちゃん』 です。 かわいい~♪

いきさつなどは、また追々書いていこうと思っています。

キジ子ちゃんの時と同様、(いや、それ以上に)
我が家で過ごしていた頃の写真がまだあるので、少しずつ載せちゃいます♪




毎日確認作業をしているぴよたんに♪

↓  ニャゴニャゴ♪  ↓     ↓  クリック♪  ↓


ハチワレバナー ランキングぴよたん

いつも応援してくれてありがとう

確認なんてしなくても、
ぴよたんへの愛と関心が薄れることなんてないんだけどなー。
それはぴよたんもわかってるはずだけど、それでも確認したいんでしょうね。


コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!
お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。












kobato04

↑ コバト店長。 見えますか?

もうすっかり巣立ってしまってしまっていませんが、
まだ載せていない写真がありましたー。

kobato07

ハト店長が卵を温めなくなったので、一時心配していたのですが、
きっとその時には、すでにコバト店長が誕生していたみたい。

その時から、2週間も経たずにコバト店長は巣立ちましたよ!
野生って本当にすごいです。

kobato06

↑ 写真を撮っていたら、ハト店長が来ました!!
ハト店長のおちりと、コバト店長のおちり。 大きさが違ってかわいい☆

kobato05

↑ ハト店長、つややかな羽がとってもキレイです~♪
ハト店長、また来年も来るかなー。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.20 11:40:30
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: