赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

PR

Profile

ぴよ1039

ぴよ1039

Calendar

Free Space


  ↑ 動物のお花屋さんにて、
    ピヨキラキッカー販売中♪

 私書箱機能がなくなってしまったので、
私にこっそりメッセージがございましたら
こちらから お願いしますね♪

Category

カテゴリ未分類

(425)

★赤ちゃん顔 ぴよたん

(396)

■第1期・ぴよたんと、心臓病■

(36)

■第2期・ぴよたんと、心臓病+腎不全■

(26)

■第3期・ぴよたんと、心臓病+腎不全+乳腺腫瘍■

(3)

★3兄妹の長男 ニコラス

(74)

★3兄妹の次男 トラボルタ

(79)

★3兄妹の末っ子 くるくるくりん

(127)

おでこM・3兄妹(ニコボルくる)

(98)

そっくり兄弟(ニコボル)

(18)

ぴよたんへの片思い

(9)

★長毛猫 モコモコにゃーむ

(144)

ニコ・ボル・くる・モコ

(33)

★白黒はちわれ ぴちゅお

(58)

PPコンビ(ぴよ・ぴちゅお)

(16)

★黒猫 ユカイ

(52)

★白猫 キラリ

(12)

ユカイとキラリ

(5)

PPYK(ぴよ・ぴちゅお・ユカイ・キラリ)

(19)

★澪(王様みいこ)・2013.12.22天使に

(125)

■甲状腺機能亢進症■(みいこ)

(3)

★奈々子(ナナコ)・2017.7.19天使に

(104)

■多血症・甲状腺機能亢進症(ナナコ)■

(2)

■肥満細胞腫(ナナコ)■

(9)

★ミドリガメ カメキチコ

(37)

みんにゃ登場

(65)

女子たち

(26)

男子たち

(6)

ぴよ・みいこ・ナナコ

(5)

みいことぴよたん

(41)

ナナコとぴよたん

(16)

チームシニア

(34)

ぴよたんとちびねこ

(84)

おとな猫とこねこ

(50)

保護こねこ時代

(75)

保護こねこと先住猫

(37)

保護仔猫(おでこMきょうだい)

(0)

保護仔猫(カラフル三姉妹)

(0)

保護仔猫(モノトーンきょうだい)

(14)

我が家を巣立った猫さんたち

(8)

♪モンプチ・オフィシャルキャット♪

(94)

コンテスト関連

(6)

うちの猫・ランキング

(2)

ねこねこおしゃれ

(144)

ねこねこドライブ

(76)

病院でのこと・術後のこと

(62)

猫との暮らし

(12)

猫の病気について

(1)

シニア猫との暮らし

(1)

てづくりごはん

(25)

猫用グッズ

(4)

猫モチーフのもの

(36)

猫グッズ・いただきもの

(117)

ぴちゅおそっくりグッズ

(12)

うちのコそっくりグッズ

(3)

猫友さんと & 猫なお出かけ

(23)

動画

(48)

★ニャゴニャゴ屋・ぴよきら屋★

(27)

のす太&ぴよ母のコト

(68)

ごあいさつ

(21)

うちの子グッズ

(1)
2011.04.22
XML
カテゴリ: ねこねこドライブ

さくらを みにいきますにゃ!
hannyain00


今年も、般若院の枝垂桜を見に行きました。

撮影日は、4月5日。

例年は、3月末に満開になるので、
今年はずいぶん遅い開花でした。


hannyain01


この日はとってもいいお天気で、桜もまさに見頃だったので、
本格的っぽいカメラを持った方がたくさんいました。

カメラ趣味です!っていう人たちがいると、私が必ずするのは、
そっと横や後ろに立って、同じアングルで撮ってみること!

ズームしてるかとか、何を撮ろうとしてるかとか、見えないので
一体どんな写真を撮っているかまったくわからないのですが、
それでもとりあえず、同じ位置から撮ってみます(笑)。


hannyain02


で、↑ の写真で、右下に写っているおじちゃん、
この方の後ろにそっと立って撮ったのが、こちら。


hannyain03


↑ 右のほうの、くねくねっとした枝の感じとかがいいかも!かも?


hannyain05


↑ 空の青さがキレイに写るというカメラの設定があったので、
初めて、その設定で撮ってみる。


hannyain06


↑ 下から撮ってみる。


hannyain08


↑ 枝垂桜の花って、ソメイヨシノよりもずっと
小ぶりでかわいくて、好きです。


hannyain09


↑ 枝垂れている感じがよくわかるように撮ってみました♪


hannyain10


いいお天気で空が青くて、桜の撮影日和でした!

桜の花って、曇った日に撮るとピンクに見えなくて、
空も桜も白く写っちゃうんですよね~・・・
(私の腕のせいかも知れないけれど。)


hannyain07


この桜が、こんなに満開なのを初めてみました!!

この桜、樹齢400年で、枝のあちこちを棒で支えないと
立っていられないくらいの桜なんです。

あんな大きな地震のあとにも、こうして綺麗な花を咲かせてくれて、
すごく嬉しかったし、しあわせな気持ちになりました。


今年の般若院の枝垂桜、
お気に入りの写真、その1はこちら♪


hannyain11


↑ お堂の窓に映った、桜。


hannyain12


↑ そしてお気に入り、その2。
柵の周りに咲いていた、水仙と桜。



1枚目の写真のとおり、ぴよたんも一緒に行ったのですが・・・
地震後初めてのお出かけだったので、外には出しませんでした。

昨年、入院騒動があったあと、
ドライブそのものを怖がるようになってしまったので、
様子を見るために、近場の桜を見に行ったのですが、

ぴよたん、以前のように、
ドライブをすごく楽しんでくれました! よかった☆

そんなわけで、ぴよたんと般若院の桜、
今年は写真がありません~。ごめんなさい!!


般若院20


↑ 2009年の、般若院とぴよたんです♪♪♪



「かわいい」が、強く明るい力になりますように。
応援していただけると嬉しいです。

↓  ニャゴニャゴ♪  ↓     ↓  クリック♪  ↓


ハチワレバナー ランキングぴよたん

いつも応援してくれてありがとう

ぴよたんと桜ドライブ、続きます♪


コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!
お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。








カメラが新しくなってから、


最近ののす太の流行りは、一生懸命写真を撮っている、
私の写真を撮ることで・・・

CA3B0341

↑ これは、水仙と桜を撮っている私。

私は写真を撮っている時、息を止めてしまうクセがあるようで、
撮ったあと、すごくゼエゼエしちゃいます(笑)。

hannyain13

↑ 般若院のお堂の前の石灯篭。
地震ですっかりくずれてしまっています。
ちょっとでも足しになればと思って、お賽銭を入れてきました~。

今回の地震、被災した県の中で、茨城県が
壊れてしまった重要文化財の数が一番多いそうです。

鹿島神宮の、高さ10m、重さ100tの大鳥居も倒れちゃったし、
水戸の偕楽園も、完全復旧には1年ほどかかるとか。
偕楽園は、GWあたりに一部だけ開放するらしいので、
つつじを見に行きたいなあ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.22 20:16:40
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: