赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

PR

Profile

ぴよ1039

ぴよ1039

Calendar

Free Space


  ↑ 動物のお花屋さんにて、
    ピヨキラキッカー販売中♪

 私書箱機能がなくなってしまったので、
私にこっそりメッセージがございましたら
こちらから お願いしますね♪

Category

カテゴリ未分類

(425)

★赤ちゃん顔 ぴよたん

(396)

■第1期・ぴよたんと、心臓病■

(36)

■第2期・ぴよたんと、心臓病+腎不全■

(26)

■第3期・ぴよたんと、心臓病+腎不全+乳腺腫瘍■

(3)

★3兄妹の長男 ニコラス

(74)

★3兄妹の次男 トラボルタ

(79)

★3兄妹の末っ子 くるくるくりん

(127)

おでこM・3兄妹(ニコボルくる)

(98)

そっくり兄弟(ニコボル)

(18)

ぴよたんへの片思い

(9)

★長毛猫 モコモコにゃーむ

(144)

ニコ・ボル・くる・モコ

(33)

★白黒はちわれ ぴちゅお

(58)

PPコンビ(ぴよ・ぴちゅお)

(16)

★黒猫 ユカイ

(52)

★白猫 キラリ

(12)

ユカイとキラリ

(5)

PPYK(ぴよ・ぴちゅお・ユカイ・キラリ)

(19)

★澪(王様みいこ)・2013.12.22天使に

(125)

■甲状腺機能亢進症■(みいこ)

(3)

★奈々子(ナナコ)・2017.7.19天使に

(104)

■多血症・甲状腺機能亢進症(ナナコ)■

(2)

■肥満細胞腫(ナナコ)■

(9)

★ミドリガメ カメキチコ

(37)

みんにゃ登場

(65)

女子たち

(26)

男子たち

(6)

ぴよ・みいこ・ナナコ

(5)

みいことぴよたん

(41)

ナナコとぴよたん

(16)

チームシニア

(34)

ぴよたんとちびねこ

(84)

おとな猫とこねこ

(50)

保護こねこ時代

(75)

保護こねこと先住猫

(37)

保護仔猫(おでこMきょうだい)

(0)

保護仔猫(カラフル三姉妹)

(0)

保護仔猫(モノトーンきょうだい)

(14)

我が家を巣立った猫さんたち

(8)

♪モンプチ・オフィシャルキャット♪

(94)

コンテスト関連

(6)

うちの猫・ランキング

(2)

ねこねこおしゃれ

(144)

ねこねこドライブ

(76)

病院でのこと・術後のこと

(62)

猫との暮らし

(12)

猫の病気について

(1)

シニア猫との暮らし

(1)

てづくりごはん

(25)

猫用グッズ

(4)

猫モチーフのもの

(36)

猫グッズ・いただきもの

(117)

ぴちゅおそっくりグッズ

(12)

うちのコそっくりグッズ

(3)

猫友さんと & 猫なお出かけ

(23)

動画

(48)

★ニャゴニャゴ屋・ぴよきら屋★

(27)

のす太&ぴよ母のコト

(68)

ごあいさつ

(21)

うちの子グッズ

(1)
2011.05.01
XML

あんなところにあるにゃーむ!! 」 「 順番待ちしてるなの。
musamoco01


モコちゃん、カーテンレールの上のおもちゃを発見!!

ちょっと前までは、取りたいのに取りに行けなくて、
どうしようにゃーむぅ!! とうろうろしていたのですが、


とりにいくにゃーむ!!
musamoco02


取りに行けるようになりました!

カーテンレールの上は、
身軽なくるりんが、よく歩いていたのです。

おにいちゃん、おねえちゃんのマネをしたいお年頃のモコちゃん、
くるりんのマネをして、カーテンレールも歩くようになりました。

ニコちゃんとボルたんは、
体がレールの幅よりもはみ出てしまうので、
それが怖いようで乗りません。

小さい頃は歩いたこともありましたが、
大きくなってからは、まったくしなくなりました。
ちゃんと、自分の大きさを理解してくれているので助かります。

くるりんは、カーテンレールの上を歩いて、
おもちゃをゲットすると後ろ向きに戻って、
ジャンプしながら体を回転させ、隣りの棚に戻ります。

ところがモコちゃんはどんくさいので、
一度進んだら、元に戻ることが出来ないのです!

それで、モコちゃんが端まで行ったら、
抱っこして降ろしてあげていたのですが。

何度も繰り返しているうちに、
とうとうこんなことが出来るようになっちゃいました。


にゃーーーーーーーむっ!!
musamoco03


ムササビのように両手両足を広げ、
しっぽをピーンと立てて、ジャーンプ!!

モコちゃん、長い寝室生活で、
ベッドは落ちても痛くない、ということを知り、
最近は、普通に遊んでいる時も、
着地をまったく考えずにものすごいジャンプをしていたのです。


musamoco04


着地する場所には、もともと、
モコちゃんが同化する毛布を置いてあり、( こちらの日記 参照)
モコちゃんは、それに向かってジャーンプ!!

レールの上を歩くのも、
下に飛び降りるのも、危なくないように
ちゃんとのす太と私、ふたりで見られるときだけにしていますので、
どうかご安心ください☆



モコちゃんがムササビになっちゃうほど大好きなおもちゃはこちら。



プロペラが付けられるのですが、
うちのコたち、遊び方が激しいので、
プロペラは怖くて、なんとなく付けていません。

プロペラがなくても、みんな大コーフンで大人気!!

遊び大好き3兄妹はもちろん、
モコちゃんも、そしてぴよたんも、み~~んなで遊びます。

猫のおもちゃっていろいろあるけど、これは○○ちゃんは好きだけど、
○○ちゃんは食いつかない、ってことがほとんどなのに、
このおもちゃは、みんなが大好き。 そんなおもちゃは初めてです。

ミツバチとコウモリがあるのですが、
なぜか、コウモリが人気。

本体の素材と、しっぽに付いているヒラヒラが立てる音が楽しく、
棒が長いので、飼い主も振り回すのがとってもラクで、
おもちゃはゴムについているので、素早い動きが出来るし、
・・・と、私すごく絶賛しちゃってますが、ほんとに気に入ってます♪

一週間に1本は消費(笑)するので、
もうかれこれ7~8本くらいは買ってますよー。
今度は、2本ずつ買おうと思ってるくらいです!



「かわいい」が強く明るい力になりますように。
応援していただけると嬉しいです。

↓  ニャゴニャゴ♪  ↓     ↓  クリック♪  ↓


ハチワレバナー ランキングぴよたん

いつも応援してくれてありがとう

モコちゃん、両手をピーンと前に伸ばすところがかわいいんです。
もっとキレイに撮りたくて、挑戦中です!


コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!
お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。








大地震から1ヵ月後の4月11日に大きな余震がありまして(震度6弱)
その翌日はモコちゃんの避妊手術をキャンセルした、と以前書きました。

手術をキャンセルしたので時間が出来て(お休みの日だったので)
買出しに行きつつ、ふと思いついて、植木屋さんに行ったんです。
植木屋さんっていうか、広い敷地に、植木が展示販売されているようなところ。

ueki01

天気が良くて、本当はどこかにお花見に行きたかったのだけど、
家から遠く離れるのが怖くて、常に近場にいるようにしていました。

もし、留守中に大きな地震があって、その時遠くにいて、
渋滞でなかなか家に帰れなかったりしたら困るからです。

なので近場の植木屋さんのお花で、お花見しました。

ueki02

ここの植木屋さん、手前には、ちいさな庭木や、今の季節にお花が咲く木があり、
奥のほうに行くと、きれいに剪定された大きな庭木などがあります。

ueki03

私が、数年前からとっても好きで、
お庭にあったらいいなーと夢見ている木がこちら。 枝垂れ桃。

1本の木に咲いているお花なのに、白や薄ピンクや濃いピンク、
いろんな色のお花が咲くんです。

本当は、庭木とか買ってる場合じゃなくて、
壊れた家具を見に行かないといけないんだけど、
また地震が来て倒れて壊れたら、と思うとなかなか買えず、

庭木だったら地震が来ても倒れないし、
庭木のほうが食器棚とかより安いねーなんて言いながら、
ちょっと現実逃避で、これいいね、あれいいね、と庭木を見ていました。

ueki04

枝垂れ桃のお花のアップ。
1つのお花にも、いろんな色が入ってるんです。

これは若い木だけど、立派に成長すると、
いろんな色のお花がこんもり咲いて、それはそれはきれいなんですよ~。

と、この写真を撮っている時に、緊急地震速報が鳴って、震度5強の余震が!
地面がごうごう鳴っているのがわかって、すごく怖かったです。

この日、モコちゃんの手術をキャンセルして、
本当によかった!!!と心から思いましたよ~。

ueki05

昨日、今日と、大きくはないのですが、余震が多いです。
はやく安心して過ごせるようにならないかなー。



20110425_1881

↑ 奈良で保護された藍ちゃん、ただいま里親さんを募集中です!
邪険にされても人間にすり寄っていくほど、人間が好きな藍ちゃんです。
どうぞよろしくお願いいたします。

仔猫の事情  (←Click!!)



ただいま ネコパルさん  (←Click!!)で、
うちの7にゃんずをご紹介していただいています☆
(月曜日の夕方くらいまでです。)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.01 23:09:07
コメント(4) | コメントを書く
[★長毛猫 モコモコにゃーむ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: