赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

PR

Profile

ぴよ1039

ぴよ1039

Calendar

Free Space


  ↑ 動物のお花屋さんにて、
    ピヨキラキッカー販売中♪

 私書箱機能がなくなってしまったので、
私にこっそりメッセージがございましたら
こちらから お願いしますね♪

Category

カテゴリ未分類

(425)

★赤ちゃん顔 ぴよたん

(396)

■第1期・ぴよたんと、心臓病■

(36)

■第2期・ぴよたんと、心臓病+腎不全■

(26)

■第3期・ぴよたんと、心臓病+腎不全+乳腺腫瘍■

(3)

★3兄妹の長男 ニコラス

(74)

★3兄妹の次男 トラボルタ

(79)

★3兄妹の末っ子 くるくるくりん

(127)

おでこM・3兄妹(ニコボルくる)

(98)

そっくり兄弟(ニコボル)

(18)

ぴよたんへの片思い

(9)

★長毛猫 モコモコにゃーむ

(144)

ニコ・ボル・くる・モコ

(33)

★白黒はちわれ ぴちゅお

(58)

PPコンビ(ぴよ・ぴちゅお)

(16)

★黒猫 ユカイ

(52)

★白猫 キラリ

(12)

ユカイとキラリ

(5)

PPYK(ぴよ・ぴちゅお・ユカイ・キラリ)

(19)

★澪(王様みいこ)・2013.12.22天使に

(125)

■甲状腺機能亢進症■(みいこ)

(3)

★奈々子(ナナコ)・2017.7.19天使に

(104)

■多血症・甲状腺機能亢進症(ナナコ)■

(2)

■肥満細胞腫(ナナコ)■

(9)

★ミドリガメ カメキチコ

(37)

みんにゃ登場

(65)

女子たち

(26)

男子たち

(6)

ぴよ・みいこ・ナナコ

(5)

みいことぴよたん

(41)

ナナコとぴよたん

(16)

チームシニア

(34)

ぴよたんとちびねこ

(84)

おとな猫とこねこ

(50)

保護こねこ時代

(75)

保護こねこと先住猫

(37)

保護仔猫(おでこMきょうだい)

(0)

保護仔猫(カラフル三姉妹)

(0)

保護仔猫(モノトーンきょうだい)

(14)

我が家を巣立った猫さんたち

(8)

♪モンプチ・オフィシャルキャット♪

(94)

コンテスト関連

(6)

うちの猫・ランキング

(2)

ねこねこおしゃれ

(144)

ねこねこドライブ

(76)

病院でのこと・術後のこと

(62)

猫との暮らし

(12)

猫の病気について

(1)

シニア猫との暮らし

(1)

てづくりごはん

(25)

猫用グッズ

(4)

猫モチーフのもの

(36)

猫グッズ・いただきもの

(117)

ぴちゅおそっくりグッズ

(12)

うちのコそっくりグッズ

(3)

猫友さんと & 猫なお出かけ

(23)

動画

(48)

★ニャゴニャゴ屋・ぴよきら屋★

(27)

のす太&ぴよ母のコト

(68)

ごあいさつ

(21)

うちの子グッズ

(1)
2011.09.12
XML
カテゴリ: 女子たち

今日は、くるりんとモコちゃんが退院できる日!


午後に健康チェックなどがあるので、
「早くて午後イチ」 と言われていたのですが、
早く会いたいし、待たせるより待ったほうがいいので♪


診察室でふたりに会うと、
くるりんはすぐに私たちに気づき、ぶにゃー! と言いました。
ぶにゃー!ぶにゃー! と鳴き続けるくるりんに少し遅れて、
モコちゃんがちいさく、みゃ、と言いました。


手術をしてくださった先生はお休みだったので、
術後の猫たちの様子を看てくださる担当の先生からお話を聞きました。
(獣医さんが15人くらいいて、それぞれ担当があるみたいです)

手術前の血液検査の結果の説明を聞きました。
モコちゃんは問題なし、くるりんは、腎臓と肝臓の数値がちょっと高いけど、
すぐに治療というほどではない、ということでした。

手術も滞りなく済んだとのことで、
くるりんのほうだけ、傷口を見せてもらいました。
(くるりんが手前にいたから)
思ったよりも痛々しくなくてよかった!

ふたりともとってもおりこうでしたよ、と言ってもらったのですが、
くるりん (人間キライ) は大丈夫でした? と聞いたら、
ちょっと笑いながら、モコちゃんより元気で活発ですよねー、って(笑)。


帰りの車の中では、くるりんはずっと鳴きっぱなし。
あんまり大きな声で鳴くから、傷口が開くんじゃないかと心配になったくらい。

そしてモコちゃんは、車の中で、ようやく少し声を出しました。
私、モコちゃんは、診察室で会った瞬間に、
大きな声で にゃーむ!にゃーむ! と言ってくれて
再会をものすごく喜んでくれると思っていたのです。

ところが実際に会ったモコちゃんはまったく声を出さず、
手術と入院による精神的ショックが大きかったようで、
私の顔を見ても、すごくおびえて変な顔をしていました。

車の中でようやく、少し声を出せるようになって・・・
でもその声はとてもへん。
いつもの にゃーむ ではなくて、かすれた ぎゃー、なんです。
入院したあとずっと鳴いていて、声が枯れちゃったのかもしれません。


帰ってきたよ1


家に着くと、猫たちが集まってきました。

ここで感動の再会・・・と思うでしょ???
全然そんなことはなくて、ほぼみんなシャー!ですよ。

まあ、今はまだ、
病院のにおいがプンプンしていますから、しかたないですね。


くるりんとモコちゃんは、いつも寝ている部屋に入るとまず、
いつものトイレで長々とおしっこをして、
ウォーターファウンテンからお水をガブ飲み!!

病院で少しはごはんも食べていたそうだけど、
やっぱり落ち着かない環境では、ごはんもトイレもうまくできなかったようです。


帰ってきたよ3


今は、病院で着せてもらった、
伸縮性のある包帯みたいな素材の術後服を着ています。
ちゃんとおしっこできるように穴があいていて、
ズレないように、ヒモ状にしてしっぽの上で結んであります。

たぶん伸びたりほつれたりしてくると思うので、
数日後には用意しておいた術後服に替えることになると思います。


帰ってきたよ4


モコちゃんの術後服、くるりんとデザインが違うんですよ~。
くるりんは、ズレないようにいろいろ工夫がしてあるのに、
モコちゃんのは、手足、しっぽの部分の穴があるだけ。
長毛ちゃんデザイン???それとも、おっとりちゃんデザイン???


帰ってきたよ2


くるりんお気に入りのベッドに座らせてあげると、
ずいぶん長い間、腕や足などをせっせとグルーミング。

時々、不安そうにきょろきょろするので
だいじょうぶだよ、と声をかけてなでていたら、
しばらくして眠ってくれました。


モコちゃんは、なかなか落ち着いてくれなくて・・・
腰のあたりをさわると、ぎゃ!と鳴くので心配です。
傷口に響くのかなあ・・・。

相変わらず声は出てないし、離れようとするととても不安がります。
背中や腕などをざりざり舐めまくって、術後服が早くもほつれてきました。
モコちゃんは傷口を見ていないのですが、見るのちょっと怖いです。


帰ってきたよ5


眠いはずなのに、なかなか眠ってくれなくて、
しばらく声をかけたりなでてあげたりしていたら、
ようやく眠ってくれました。
でも部屋を出ようとすると起きちゃう。

数日間は、ちょっと目が離せない感じです。




がんばったよーのくるりんとモコちゃん♪
応援していただけると嬉しいです。

↓  ニャゴニャゴ♪  ↓     ↓  クリック♪  ↓


ハチワレバナー ランキングぴよたん

いつも応援してくれてありがとう

昨日はせっかく、美しい兄弟愛を見たのに(笑)。
病院のにおいがこわかったようで、ニコちゃんもかわいそうでした~。
明日かあさって、きっとまた美しい兄弟愛を見せてくれると思います!

いただいたコメントのお返事、5日の分から書いてあります!
お時間あったらごらんくださいね。遅くなってごめんなさい。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.12 23:43:07
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


モコちゃん・くるりんちゃん・・・  
お留守番ねこ さん
無事に退院おめでとうございます~!!
モコちゃんとくるりんちゃんが早く元気になりますように・・・!!
モコちゃんの「にゃーむ」待ってます♪♪
Akiままさんもお疲れさまでした!! (2011.09.12 20:38:18)

Re:くるりん、モコちゃん帰ってきました!(09/12)  
ミオレオママ さん
くるりんちゃんもモコちゃんもお帰りなさい!
無事に予定通り戻れて良かったですね!
やっぱり怖かったようで安心して寝ていますよね!
ニコちゃんやボルたんは寂しかったのにシャーでしたか!
レオもナオがいないので探していましたが帰って来て顔を見たら
逃げていますよ!
車の事故に遭い2度手術したタオは明日抜糸でようやく自由になりますしナオは明後日避妊手術の抜糸です。
くるりんちゃんとモコちゃんが早く元気になりますように・・・! (2011.09.12 23:15:08)

Re:くるりん、モコちゃん帰ってきました!(09/12)  
umi さん
くるりん、モコちゃん、おかえりなさい!!
うーん、こわかったし、さみしかったよね。
でも二人一緒でまだ良かったかな。
身体も心も早く元気になりますように。
Akiさんも(>m<)!!おつかれさまでした!! (2011.09.13 00:51:59)

Re:くるりん、モコちゃん帰ってきました!(09/12)  
ヒトミンチョ さん
無事退院おめでとうございます!
よかったですね~
あとはゆっくり看病してくださいね
Akiさんも疲れませんように・・・ (2011.09.13 09:39:58)

Re:くるりん、モコちゃん帰ってきました!(09/12)  
マスにゃん さん
ふたりとも無事お家に帰ってこられましたね。
いつもと全然違う環境で手術という大変な
経験をしてきて、本当に大変だったね。
Akiママさん、ホッとしたねー。
よかった、よかった♪
少し落ち着いたら、「どこ行ってたの?」とか
「何してたの?」や「この洋服見たことある~。」
なんて会話しちゃうのかな? (2011.09.13 14:43:52)

おかえり(⌒∇⌒)  
モコちゃんくるりん頑張ったね(*^-^)
おかえり~~
Akiままもうちょっと心配だけどo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!! (2011.09.13 21:50:21)

Re:くるりん、モコちゃん帰ってきました!(09/12)  
さわさわ さん
手術、無事終わってよかったですね~
大丈夫とは思っていても、手術は手術
何があってもおかしくない・・なんて考え始めると
ほんっとに心配になってしまうのですよね。

くるりんもモコちゃんも、Akiままさんの側でゆっくり
休んでね~
(2011.09.13 22:21:50)

Re:くるりん、モコちゃん帰ってきました!(09/12)  
白猫 さん
おかえりなさい! 無事に手術が終わって何よりです。
うちの子も避妊手術の後はすごーいダミ声でした。
迎えに行った時驚きましたが、ずっと鳴いていたのかと思うと
切なかったです。
Akiさんもにゃんずもゆっくり休んで下さいね。 (2011.09.13 23:07:15)

コメントありがとうございます!  
お留守番ねこさん♪
コメントありがとうございます!
モコちゃんが、にゃーむと言わないなんて
今まで一度もないので、びっくりしましたよー!!
早くいつものようににゃーむとおしゃべりしてほしいです!

ミオレオママさん♪
コメントありがとうございます!
家に帰ってきてすぐ、トイレに直行したので、
環境が変わって相当落ち着かなかったんだなーと実感しました。
ニコちゃんとボルたん、あれだけさみしがっていたのに・・
でもいつものくるりんと違ったわけですから、
怖がるのはしかたないですよね。
レオちゃんも、ナオちゃんがいない時は探してたんですか?
レオちゃんもナオちゃんのこと、家族だと思っているのですね~~♪
ナオちゃんもタオちゃんも、早く元気になりますように! (2011.09.15 01:23:50)

コメントありがとうございます!  
umiさん♪
コメントありがとうございます!
ふたり一緒で、よかったですよ~~~
元気チーム(5にゃん)が、みんな術後組にシャーシャー言ってるので、
5対2でよかったなって思っちゃいました!
6対1じゃ、かわいそうですものね~。
ご心配、ありがとうございます!

ヒトミンチョさん♪
コメントありがとうございます!
ようやく帰ってきてほっとしたのですが、
夜も気になってなかなか眠れなくて。
私のことまでお気遣いありがとうございます!! (2011.09.15 01:29:37)

コメントありがとうございます!  
マスにゃんさん♪
コメントありがとうございます!
だいじょうぶとは思っていてもやっぱり心配でしたー!
無事に予定通り帰ってきて、本当によかったです。
あとは早く、みんなと元通りになってくれるのを待つばかりです。
でもくるりんとモコちゃんがすごく仲良くなりましたよ!
一緒に大変な思いをした仲間だから、絆が深まったのかもしれませんね~♪

ヒメタン0702さん♪
コメントありがとうございます!
わー、ご心配してくださって、ありがとうございます!!
2にゃんが落ち着くまで、私もがんばりますっ!!! (2011.09.15 01:33:19)

コメントありがとうございます!  
さわさわさん♪
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、大丈夫!とわかっていても
やっぱり全身麻酔もするわけだし、心配ですよね。
心配しはじめると、いろんなことが心配になってしまって。
やきもきしましたが、無事に帰ってきてくれてよかったです!
ご心配ありがとうございます!

白猫さん♪
コメントありがとうございます!
白猫ちゃんのおうちの猫ちゃんも、
手術のあと、ダミ声ちゃんになっていたのですね!
鳴きすぎて枯れたと思うと、本当に切なくなってしまいますよね。
ゆっくり休んで、早くもとのにゃーむを聞かせてほしいです! (2011.09.15 01:36:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: